コンテンツにスキップ

チンギス・アラゾフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チンギス・アラゾフ
基本情報
本名 チンギス・アラゾフ
通称 欧州の覇王
階級 スーパーウェルター級K-1
フェザー級ONE
身長 181cm
体重 70kg
国籍  ベラルーシ
誕生日 (1993-06-10) 1993年6月10日(30歳)
出身地 ガルダバニ
スタイル キックボクシングムエタイ
プロキックボクシング戦績
総試合数 66
勝ち 61
KO勝ち 35
敗け 5
無効試合 1
テンプレートを表示

チンギス・アラゾフChingiz Allazov1993年6月10日 - )は、ベラルーシ男性キックボクサーガルダバニ出身。Gridin gym所属。現ONEキックボクシング世界フェザー級王者。第2代K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者。

来歴[編集]

2012年3月24日、Oktagon 2012でボーウィー・ソー・ウドムソンと対戦しKO勝ち。

2013年4月20日、Glory 7でマラット・グレゴリアンと対戦しノーコンテスト。

2013年12月14日、Victoryでマラット・グレゴリアンと対戦し判定負け。

2014年1月25日、Thai Boxe Maniaでシッティチャイ・シッソンピーノンと対戦。試合は延長4Rまでもつれ込み、アラゾフの判定負けに終わった。

2016年6月24日、Monte-Carlo Fighting Mastersにおいて、2014年のK-1 World Max優勝者であるエンリコ・ケールと対戦。結果はアラゾフの5RKO勝ち。

2017年6月18日、K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント~に参戦。1回戦で中島弘貴にKO勝ち。準決勝でジョーダン・ピケオーにKO勝ち。決勝で城戸康裕に判定勝ち。第2代K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王者となった。

2018年3月21日、K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K'FESTA.1~に参戦。K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級タイトルマッチにおいて、アラゾフは日菜太の挑戦を受けた。結果はアラゾフの2RKO勝ち[1]

2018年7月14日、Bellator Kickboxingに参戦。K-1 WORLD MAX 2009・2010王者であるジョルジオ・ペトロシアンとBellator Kickboxing ライト級(-70kg)タイトルマッチで対戦した。結果はアラゾフの判定負け。

2021年4月8日、ONE on TNT 1にてONE Championshipに初参戦するも、エンリコ・ケールに僅差のスプリットで判定負け。しかし、敗北したにもかかわらず見事な一進一退の攻防を評価され、この試合はパフォーマンスオブザイヤーに選ばれた。

2021年10月15日、ONE FIRST STRIKEで行われたONE Champonshipフェザー級キック世界GPの準々決勝において、サミー・サナに1R39秒でKO勝ちを収め、準決勝に進出した。

2022年1月28日、ONE ONLY THE BRAVEで行われたONE Championshipフェザー級キック世界GP準決勝において、ジョー・ナタウットに1R1分55秒でKO勝ち。決勝に進出した。

2022年3月26日、ONE Xで、ONE Champonshipフェザー級キック世界GPの決勝戦において、シッティチャイ・シッソンピーノンと対戦し、判定3-0で勝利。GP優勝を果たした。

2022年10月1日、ONE ON PRIME VIDEO 2で、ONEフェザー級キックボクシング王者のスーパーボンと対戦予定だったが、練習中に負傷し、欠場となった。

2023年1月14日、ONE Fight Night6で これまで2度のタイトルマッチが延期になっていた王者スーパーボンとついに対戦。2Rに3度のダウンを奪い、1分3秒でKO勝利。第2代ONEフェザー級王者に輝いた。

2023年8月5日、ONE: Fight Night 13のメインイベントでマラット・グレゴリアンとキックボクシング世界フェザー級タイトルマッチを行い、3-0の判定勝ちを収め王座の初防衛に成功した。

戦績[編集]

キックボクシング[編集]

キックボクシング 戦績
61 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
56 35 23 0 0 1
5 0 5 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
マラット・グレゴリアン ユノニマス判定 ONE Fight Night 13: Allazov vs. Grigorian
【ONEキックボクシング世界フェザー級タイトルマッチ】
2023年8月4日
スーパーボン 2R 1:03 KO (右ストレート) ONE Fight Night 6: superbon vs. Allazov
【ONEキックボクシング世界フェザー級タイトルマッチ】
2023年1月14日
シッティチャイ・シッソンピーノン ユノニマス判定 ONE X 2022年5月28日
ジョー・ナタウット 1R 1:55 KO (左フック) ONE ONLY THE BRAVE 2022年1月28日
サミー・サナ 1R 0:39 KO (左ボディーフック) ONE First Strike 2021年10月15日
× エンリコ・ケール 5分3R終了 判定1-2 ONE ON TNT I 2021年4月8日
日菜太 2R 0:23 KO (左フック) K-1 WARLD GP スーパー・ウェルター級タイトルマッチ 2018年3月21日
城戸康裕 3分3R終了 判定3-0 K-1 WARLD GP 2017 JAPAN〜第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント・決勝戦〜 2017年6月18日
ジョーダン・ピケオー 1R 1:17 KO (右フック) K-1 WARLD GP 2017 JAPAN〜第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント・準決勝戦〜 2017年6月18日
中島弘貴 2R 1:41 KO (左アッパー) K-1 WARLD GP 2017 JAPAN〜第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント・1回戦〜 2017年6月18日

獲得タイトル[編集]

  • 第2代K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級王座(2017年)
  • ONE Championship フェザー級キック世界グランプリ 優勝(2022年)
  • 第2代ONEキックボクシング世界フェザー級王座(2023年)

脚注 [編集]

外部リンク[編集]

空位
前タイトル獲得者
マラット・グレゴリアン
第2代K-1 WORLD GPスーパーウェルター級王者

2017年6月18日 - 2019年1月18日(返上)

空位
次タイトル獲得者
木村"フィリップ"ミノル