コンテンツにスキップ

シル・サフェーティ・ペルージャ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シル・サフェーティ・ペルージャ
原語表記 Sir Safety Perugia
総称 Sir Safety Perugia
ホームタウン イタリアの旗 ペルージャ
クラブカラー 白、黒 白、黒
創設年 2001年
所属リーグ イタリアリーグ・セリエA1
代表者 イタリアの旗 ジーノ・シルチ
監督 イタリアの旗 アンジェロ・ロレンツェッティ
ホームアリーナ パラエヴァンジェリスティ
ホームページ 公式サイト

シル・サフェーティ・ペルージャ(Sir Safety Perugia)は、イタリアペルージャを本拠地とする男子バレーボールクラブチーム。通称はペルージャ

名称[編集]

スポンサー名込みの総称および通称[1]

  • 2010-2015年 Sir Safety Perugia(ペルージャ)

歴史[編集]

2001年バスティーア・ウンブラでシル・バレー(Sir Volley)が創設され、セリエCから参加[2]。セリエB2からB1へ昇格した2005年に、シル・サフェーティ(Sir Safety)へ改称[2]。セリエA2へ昇格した2010年に本拠地をペルージャへ移転、パラエヴァンジェリスティをホームアリーナとし、最終的にシル・サフェーティ・ウンブリア・バレー(Sir Safety Umbria Volley)となる[2]

2010-2011年のレギュラーシーズンは13位に終わり、プレイアウトによりA2に残留[2]。2011-2012年にセリエA2レギュラーシーズンを制し、2012年にセリエA1に昇格した[3]2014年、A1昇格2年目でコッパ・イタリア準優勝、レギュラーシーズン3位でプレーオフへ進出し、準優勝を果たした[4]

2016-17シーズンからイバン・ザイツェフの加入によりチームは2024年現在続く黄金期に入っていく。2018年にセリエAを初優勝すると、以降コッパ・イタリア通算3度、スーペルコッパ・イタリアーナは2017年から数えて通算5度の優勝。2024年はセリエAとコッパ・イタリアの2冠を達成する。そして2024-25シーズンより、石川祐希の加入が発表される[5]

主な成績[編集]

Scudetto セリエA
  • 優勝(2回):2018年、2024年
  • 準優勝(5回):2014年、2016年、2019年、2021年、2022年
イタリアの旗 コッパ・イタリア
  • 優勝(4回):2018年、2019年、2022年、2024年
  • 準優勝(3回):2014年、2020年、2021年
イタリアの旗 スーペルコッパ・イタリアーナ
  • 優勝(5回):2017年、2019年、2020年、2022年、2023年
  • 準優勝(1回):2016年
CEVチャンピオンズリーグ
  • 準優勝(1回):2017年
  • 3位(5回):2018年、2019年、2021年、2022年、2023年
バレーボール男子世界クラブ選手権
  • 優勝(2回):2022年、2023年

歴代監督[編集]

[要出典]

歴代所属選手[編集]

脚注[編集]

  1. ^ セリエA 年度別成績 より参照。Legavolley. 2015年2月17日閲覧。
  2. ^ a b c d La storia”. Sir Safety Perugia.it. 2015年2月15日閲覧。
  3. ^ L'abbraccio del PalaEvangelisti per i campioni della Sir!”. Legavolley (2012年4月8日). 2015年2月17日閲覧。
  4. ^ Scudetto alla Lube. Applausi alla grande Sir!”. Legavolley (2014年5月4日). 2015年2月21日閲覧。
  5. ^ 【バレーボール】石川祐希が昨季王者ペルージャ移籍 クラブが正式発表 世界クラブ選手権連覇の強豪 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ”. スポニチ Sponichi Annex. 2024年5月15日閲覧。

外部リンク[編集]