タッチテニス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

タッチテニスとはイギリス発祥のテニスの派生競技である。

歴史[編集]

2002年にイギリスで初試合が開催された。

コート[編集]

コート[編集]

  • シングルは12m×5m
  • ダブルは12m×6m

ネットポスト[編集]

  • 0.85cm

用具[編集]

ラケットとボール[編集]

  • ラケット-公式は、20.9インチ以上21.1インチ以下。ラケットヘッドは、107平方インチ以下。(テニスラケットでいうとだいたい幼稚園~小学生低学年用くらい)
  • ボール-公式ボールは直径8cmの黄色いスポンジボール。(公式のボールには、その上にタッチテニスのロゴがある。)

ルール[編集]

  • サーブは1本のみ、かつレット(ネットに当たってインしたサーブ)は有効、プレー継続
  • 1セット4ゲーム 4-4タイブレーク(5ポイント先取) 2セット先取
  • デュース時アドバンテージなし(レシーバーがデュースサイドかアドサイドかを決定)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]