コンテンツにスキップ

2019年の柏レイソル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柏レイソル
2019 シーズン
監督 ブラジルの旗ネルシーニョ
スタジアム 三協フロンテア柏スタジアム
J2リーグ 1位
Jリーグ杯 グループリーグ敗退 (B・4位)
天皇杯 3回戦敗退
最多得点者 リーグ:
ケニアの旗オルンガ (27得点)
平均観客動員

9,435人 (J2) [1]

4,292人 (JC)[2]
ホーム
アウェイ

ここでは2019年における柏レイソルの試合結果などについて記載する。

選手[編集]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 日本 桐畑和繁
2 日本 鎌田次郎
3 日本 田上大地
4 日本 古賀太陽
5 日本 小林祐介
6 日本 高木利弥
7 日本 大谷秀和
8 日本 小泉慶
9 ブラジル クリスティアーノ
10 日本 江坂任
11 日本 山崎亮平
13 日本 小池龍太
15 日本 染谷悠太
16 日本 滝本晴彦
17 日本 手塚康平
18 日本 瀬川祐輔
19 ブラジル ガブリエル
20 日本 上島拓巳
21 日本 猿田遥己
22 大韓民国 パク・ジョンス
22 ブラジル マテウス・サヴィオ
23 日本 中村航輔
24 日本 宮本駿晃
25 日本 田中陸
26 ケニア オルンガ
27 日本 三原雅俊
29 日本 中川創
30 日本 村田和哉
31 ブラジル ジュニオール・サントス
32 日本 川口尚紀
33 日本 高橋峻希
34 日本 杉井颯
35 ブラジル ヒシャルジソン
36 日本 山田雄士
37 日本 鵜木郁哉
38 日本 菊池大介
39 日本 細谷真大
50 日本 山下達也

試合結果[編集]

プレシーズン[編集]

ちばぎんカップ[編集]

試合日 時刻 ホーム スコア アウェイ スタジアム 入場者数
24 2/17(日) 13:00 柏レイソル 2-2 (PK 5-6) ジェフユナイテッド千葉 三協F柏 12,572

J2リーグ[編集]

年間順位表[編集]

チーム 昇格または降格
1 柏レイソル (C, P) 42 25 9 8 85 33 +52 84 J1昇格
2 横浜FC (P) 42 23 10 9 66 40 +26 79
3 大宮アルディージャ 42 20 15 7 62 40 +22 75 J1参入プレーオフ進出
4 徳島ヴォルティス 42 21 10 11 67 45 +22 73
5 ヴァンフォーレ甲府 42 20 11 11 64 40 +24 71
6 モンテディオ山形 42 20 10 12 59 40 +19 70
7 水戸ホーリーホック 42 19 13 10 56 37 +19 70
8 京都サンガF.C. 42 19 11 12 59 56 +3 68
9 ファジアーノ岡山 42 18 11 13 49 47 +2 65
10 アルビレックス新潟 42 17 11 14 71 52 +19 62
11 ツエーゲン金沢 42 15 16 11 58 46 +12 61
12 V・ファーレン長崎 42 17 5 20 57 61 −4 56
13 東京ヴェルディ 42 14 13 15 59 59 0 55
14 FC琉球 42 13 10 19 57 80 −23 49
15 レノファ山口FC 42 13 8 21 54 70 −16 47
16 アビスパ福岡 42 12 8 22 39 62 −23 44
17 ジェフユナイテッド千葉 42 10 13 19 46 64 −18 43
18 FC町田ゼルビア 42 9 16 17 36 59 −23 43
19 愛媛FC 42 12 6 24 46 62 −16 42
20 栃木SC 42 8 16 18 33 53 −20 40
21 鹿児島ユナイテッドFC (R) 42 11 7 24 41 73 −32 40 J3降格
22 FC岐阜 (R) 42 7 9 26 33 78 −45 30
出典: J.LEAGUE Data Site
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数
(C) 優勝; (P) 昇格; (R) 降格.

節別試合結果[編集]

試合日 時刻 ホーム スコア アウェイ スタジアム 入場者数
1 2/24(日) 16:03 レノファ山口FC 1-2 柏レイソル みらスタ 8,440
2 3/2(土) 15:03 柏レイソル 1-0 FC町田ゼルビア 三協F柏 10,134
3 3/9(土) 14:04 アルビレックス新潟 0-1 柏レイソル デンカS 20,486
4 3/17(日) 14:03 京都サンガF.C. 0-1 柏レイソル 西京極 6,143
5 3/23(土) 15:03 柏レイソル 0-1 ファジアーノ岡山 三協F柏 7,845
6 3/30(土) 14:03 東京ヴェルディ 2-0 柏レイソル 味スタ 5,708
7 4/3(水) 19:03 柏レイソル 3-0 V・ファーレン長崎 三協F柏 6,415
8 4/7(日) 16:03 FC琉球 1-1 柏レイソル タピスタ 7,913
9 4/14(日) 15:03 柏レイソル 0-0 栃木SC 三協F柏 7,498
10 4/21(日) 14:04 ツエーゲン金沢 0-0 柏レイソル 石川西部 7,685
11 4/28(日) 15:03 柏レイソル 0-0 横浜FC 三協F柏 13,056
12 5/04(土) 13:03 鹿児島ユナイテッドFC 2-1 柏レイソル 白波スタ 7,965
13 5/12(日) 15:03 柏レイソル 1-0 徳島ヴォルティス 三協F柏 7,785
14 5/19(日) 14:03 水戸ホーリーホック 0-0 柏レイソル Ksスタ 8,829
15 5/26(日) 15:03 柏レイソル 1-1 大宮アルディージャ 三協F柏 10,671
16 6/01(土) 15:03 柏レイソル 1-0 FC岐阜 三協F柏 7,596
17 6/09(日) 17:03 愛媛FC 3-1 柏レイソル ニンスタ 7,874
18 6/16(日) 18:03 アビスパ福岡 1-1 柏レイソル レベスタ 10,348
19 6/22(土) 19:03 柏レイソル 2-0 ジェフユナイテッド千葉 三協F柏 12,016
20 6/29(土) 19:03 モンテディオ山形 0-1 柏レイソル NDスタ 8,117
21 7/07(日) 19:03 柏レイソル 4-2 ヴァンフォーレ甲府 三協F柏 7,672
22 7/13(土) 19:03 徳島ヴォルティス 1-2 柏レイソル 鳴門大塚 7,211
23 7/20(土) 19:03 柏レイソル 1-0 ツエーゲン金沢 三協F柏 8,081
24 7/27(土) 18:03 栃木SC 1-2 柏レイソル 栃木グ 5,815
25 7/31(水) 19:03 ファジアーノ岡山 0-4 柏レイソル Cスタ 11,148
26 8/4(日) 19:03 柏レイソル 5-1 FC琉球 三協F柏 8,441
27 8/10(土) 19:03 柏レイソル 4-1 レノファ山口FC 三協F柏 9,696
28 8/17(土) 18:03 V・ファーレン長崎 1-2 柏レイソル トラスタ 8,869
29 8/25(日) 18:03 FC岐阜 0-4 柏レイソル 長良川 9,327
30 8/31(土) 19:03 柏レイソル 1-1 アルビレックス新潟 三協F柏 12,926
31 9/7(土) 19:03 柏レイソル 3-4 モンテディオ山形 三協F柏 10,745
32 9/14(土) 18:03 ヴァンフォーレ甲府 1-1 柏レイソル 中銀スタ 10,500
33 9/22(日) 16:04 柏レイソル 2-1 愛媛FC 三協F柏 7,671
34 9/28(土) 15:06 柏レイソル 3-0 東京ヴェルディ 三協F柏 9,064
35 10/6(日) 14:03 横浜FC 1-0 柏レイソル ニッパツ 11,480
36 10/14(月) 14:03 柏レイソル 2-3 水戸ホーリーホック 三協F柏 9,260
37 10/20(日) 15:03 ジェフユナイテッド千葉 0-3 柏レイソル フクアリ 14,950
38 10/27(日) 15:03 柏レイソル 4-0 アビスパ福岡 三協F柏 9,850
39 11/2(土) 14:03 大宮アルディージャ 2-1 柏レイソル NACK 11,687
40 11/9(土) 15:03 柏レイソル 3-0 鹿児島ユナイテッドFC 三協F柏 10,729
41 11/16(土) 14:03 FC町田ゼルビア 0-3 柏レイソル 町田 6,872
42 11/24(日) 14:03 柏レイソル 13-1 京都サンガF.C. 三協F柏 11,736

Jリーグ杯[編集]

順位表[編集]

<グループB>

チーム VEG TOK SAG REY
1 ベガルタ仙台 6 3 3 0 9 5 +4 12 2–1 1–1 2–1
2 FC東京 6 3 1 2 6 4 +2 10 0–0 1–0 2–0
3 サガン鳥栖 6 1 2 3 3 6 −3 5[注 1] 1–3 0–1 0–0
4 柏レイソル 6 1 2 3 4 7 −3 5[注 1] 1–1 2–1 0–1
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選
注釈:
  1. ^ a b 順位は2チーム間の対戦における勝ち点による(鳥栖:4、柏:1)

節別試合結果[編集]

試合日 時刻 ホーム スコア アウェイ スタジアム 入場者数
グループB-1 3/6(水) 19:03 柏レイソル 2-1 FC東京 三協F柏 4,521
グループB-2 3/13(水) 19:03 柏レイソル 0-1 サガン鳥栖 三協F柏 4,376
グループB-3 4/10(水) 19:03 ベガルタ仙台 2-1 柏レイソル ユアスタ 5,262
グループB-4 4/24(水) 19:03 FC東京 2-0 柏レイソル NACK 3,524
グループB-5 5/8(水) 19:33 サガン鳥栖 0-0 柏レイソル 駅スタ 5,009
グループB-6 5/22(水) 19:03 柏レイソル 1-1 ベガルタ仙台 三協F柏 3,062

天皇杯[編集]

試合日 時刻 チーム1 スコア チーム2 スタジアム 入場者数
2 7/3(水) 19:00 柏レイソル 4-0 いわてグルージャ盛岡 三協F柏 2,011
3 8/14(水) 19:00 柏レイソル 0-1 サガン鳥栖 三協F柏 6,589

出典[編集]

  1. ^ 入場者数一覧 (J2)”. J.LEAGUE Data Site. 2024年6月11日閲覧。
  2. ^ 入場者数一覧 (ルヴァン杯)”. J.LEAGUE Data Site. 2024年6月11日閲覧。