ノート:新党日本

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

新党日本の正式名称[編集]

正式的な党名はかっこを含めていませんか? 新党「日本」--以上の署名のないコメントは、210.203.222.65会話/Whois)さんが 2005年8月25日 (木) 08:52 (UTC) に投稿したものです(Zimanによる付記)。[返信]

前述であげられたとおり、日本にかぎ括弧って必要なんでしょうかね。 報道各社では一部かぎ括弧付けしてありますが、新党日本公式サイトでもかぎ括弧はついていないのでどうなのかな、と。

何方か意見はございませんか?--大魔神グルーン 2005年8月28日 (日) 00:54 (UTC)[返信]

党公式サイトのQ&Aコーナー(http://love-nippon.com/Q&A.htm)によると、
英文名は「New Party Nippon」です。猶、政党名は「新党日本」、略称は「日本」です。
だそうなので、「日本」にカギカッコは要らないと思います。(蛇足ながら、「猶」は「なお」と読みますが、この訓は常用漢字表に載っていないので公用文では使えないはずです。これ公用文じゃないのかな?)--以上の署名のないコメントは、203.181.0.242会話/Whois)さんが 2005年8月29日 (月) 11:55 (UTC) に投稿したものです(Zimanによる付記)。[返信]

一応、新党「日本」からのリダイレクトが可能にはなっていますね。--202.223.93.2 2005年9月12日 (月) 05:48 (UTC)[返信]

思想的位置づけ[編集]

新党日本って保守政党なんですかね?進民連議長 2006年2月23日 (木) 12:31 (UTC)[返信]

編集意図について[編集]

2010年12月28日14:25 (UTC)の編集で引用部分を一部除去した理由ですが、新党日本が掲げているマニフェストはベーシックインカム以外にも例えばサンダーバード隊創設などもあり、BIに関してのみ引用を長く行うことはバランスを欠き、引用するにしてもその前の部分だけで十分と考えたためです。保全改革さんがBI以外のマニフェストに関しても今後記述するつもりなのかもしれませんが、そのまま残すにしても丸付き数字の使用は許容されるようになってはきているものの、極力控えた方がいいと思われるため、その修正だけしておきます。--Sheepech 2010年12月28日 (火) 22:56 (UTC)[返信]

地方議会の議員数について[編集]

ただし書きとして推薦候補として当選した保坂展人世田谷区長が挙げられていますが、自治体首長は議員ではないので「地方議会」という節に加えるには不適切ではないでしょうか。--124.34.217.23 2011年7月24日 (日) 14:55 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

新党日本」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月5日 (木) 13:03 (UTC)[返信]