コンテンツにスキップ

ノート:サマータイム ブルース/Boys kiss Girls

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

別件と同様に、いくら調べてもこのシングルが両A面シングルであるという根拠が見当たりません。記事内に根拠の記述がなく、オリコンホームページでも渡辺美里オフィシャルサイトでも「サマータイム ブルース」とのシングル曲扱いの表記ですので、両A面シングルは錯誤として改名を提案します。なお「サマータイム ブルース」は曖昧さ回避ページの「サマータイムブルース」へのリダイレクトになっているので、曖昧さ回避をつけた「サマータイム ブルース (渡辺美里の曲)」への改名を提案します。--Kekero会話2022年7月12日 (火) 15:27 (UTC)[返信]


https://mora.jp/package/43000087/ESDB03090B00Z/ https://ototoy.jp/_/default/p/890006 初めまして。上記の通り、音楽配信サービスでは「サマータイム ブルース/Boys kiss Girls」両A面的扱いをしているところもありますが、いかがでしょうか。8cmCDの帯も「サマータイム ブルース/Boys kiss Girls」と記述されています。--渡邉隆之介会話2022年7月14日 (木) 08:56 (UTC)[返信]

  • 情報提供ありがとうございます。私の記憶が渡辺美里#シングルの一覧表の表記と同一だったので、根拠を探しておりました。別で議論中の「BIG WAVE やってきた/素直に泣ける日笑える日」は裏面も表面同様のジャケット風ですが、同作は裏面が2曲の歌詞なので、両A面ではないと考えていました。またご紹介いただいたmoraとototoyでは「BIG WAVE やってきた」とシングル曲のような記載(美里オフィシャルサイトでも同様)なので、何を信頼していいのかよくわかりません。どなたか詳しい方にご教示いただけませんでしょうか。--Kekero会話2022年7月14日 (木) 21:23 (UTC)[返信]
  • お返事ありがとうございます。基本的には8cmCDの帯が「サマータイム ブルース/Boys kiss Girls」のような2曲表記扱いであれば両A面であると思われます。発売当時のリアルタイム期でWikipediaが存在していれば確実にこのシングルは両A面扱いで意義が無かったでしょう。Wikipediaのタイトルは「サマータイム ブルース/Boys kiss Girls」にして、レコード会社ではCD帯の通り両A面扱いで発売されたが、一部の配信サイトでは今も発売当時と同じ両A面扱いが為されているが、渡辺美里のオフィシャルサイトでは「サマータイム ブルース」の単曲扱いになっているとの注釈があれば良いと思います。BIG WAVE やってきた/素直に泣ける日笑える日」以外の他の渡辺美里の両A面扱いの楽曲は両A面扱いで登録されていても意義なかった様に見受けられます。--渡邉隆之介会話2022年7月15日 (金) 03:46 (UTC)[返信]