鬼滅の刃 XRライド〜刀鍛冶の里を疾走せよ〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鬼滅の刃 XRライド 〜刀鍛冶の里を疾走せよ〜(きめつのやいばXRライド 〜かたなかじのさとをしっそうせよ〜、英: Demon Slayer XR Ride - Run through the village of swordsmiths -)はユニバーサル・スタジオ・ジャパン2024年7月19日から2025年1月5日まで期間限定で運営されているライド・アトラクション。XRライド[1][2]

概要[編集]

本アトラクションは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと「鬼滅の刃」のコラボイベントとして2024年7月19日にオープン、2025年1月5日クローズを予定している。本アトラクションは主に「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」をテーマにしたアトラクションである。

XRライドとは、VRゴーグルを装着して乗るジェットコースター型のアトラクションであり、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの独自開発したライド・アトラクションである。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで過去に導入したXRライドは「新世紀エヴァンゲリオンXRライド」「進撃の巨人XRライド」「ドラえもんXRライド〜のび太と空の理想郷〜」などが挙げられる。本アトラクションはXRライドシリーズ総登場回数12回目・9作品目となる。

本アトラクション開催場所ば「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」の施設で行う。なお。本アトラクション開催中はスペース・ファンタジー・ザ、ライドは運休する。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2021年と2024年に「鬼滅の刃 無限列車編」をテーマにしたXRライド・アトラクション「鬼滅の対XRライド〜夢を駆ける無限列車〜」を開催していた。本アトラクションは「鬼滅の刃XRライド」の新作として運営される。

ストーリー[編集]

登場人物[編集]

同時開催イベント[編集]

鬼滅の刃 柱稽古編×ハリウッド、ドリーム・ザ・ライド[編集]

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気ジェットコースター・アトラクションである「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」と「鬼滅の刃 柱稽古編」とコラボしたアトラクション。「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」に備え付けてあるスピーカーから炭治郎などの「鬼滅の刃 柱稽古編」の登場キャラクターたちのボイスが流れる。そこボイスを聞きながらジェットコースターを体験することができるストーリー・コースターである。今回、第1弾と第2弾に開催期間で分かれており、それぞれストーリーや登場キャラクターが異なる。

注釈[編集]

脚注[編集]

  1. ^ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ”. Universal Studios Japan. 2024年5月18日閲覧。
  2. ^ ニュース:合同会社ユー・エス・ジェイ”. www.usj.co.jp. 2024年5月18日閲覧。

外部リンク[編集]