コンテンツにスキップ

藤井聖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤井 聖
東北楽天ゴールデンイーグルス #47
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 神奈川県海老名市
生年月日 (1996-10-03) 1996年10月3日(27歳)
身長
体重
176 cm
80 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2020年 ドラフト3位
初出場 2022年4月28日
年俸 1300万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

藤井 聖(ふじい まさる、1996年10月3日 - )は、神奈川県海老名市出身のプロ野球選手投手)。左投左打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。

経歴[編集]

プロ入り前[編集]

海老名市立杉久保小学校3年時に海老名フレンズで野球を始め、海老名市立大谷中学校時代は瀬谷リトルシニアに所属[2]。小・中学校時代は外野手だった。瀬谷リトルシニアでは鈴木翔天とチームメイト[3]

富士市立高校時代に投手に転向[4]。当初はオーバースローだったが、3年春にスリークウォーターのフォームに変更する[5]。3年夏の大会では、初戦の藤枝東戦で9回ノーヒットノーランを記録[6]。チームは2回戦で東海大翔洋に敗退。

東洋大学法学部法律学科[7]に進学後、再びオーバースローに戻すと2年春にリーグ初登板。4年夏には最速150km/hを計測するようになる。しかし、出場機会には恵まれず、一部リーグ通算11試合に登板、0勝1敗、防御率3.45[要出典]。東洋大学時代の同期には上茶谷大河甲斐野央梅津晃大中川圭太末包昇大がいる(上茶谷とは学部学科も同じ[8])[9][10]

JX-ENEOS(現ENEOS)に入社すると、1年目から頭角を表し、都市対抗野球大会には三菱日立パワーシステムズの補強選手として出場する。また、侍ジャパンにも選出された[11]。2年目はエースとしてチームを引っ張り、ENEOSの5年ぶりの都市対抗野球大会出場に貢献。

2020年10月26日に行われたドラフト会議では、東北楽天ゴールデンイーグルスから3位指名を受け[11]、12月1日に契約金6000万円、年俸1120万円で仮契約を結んだ[12]。背番号は47

楽天時代[編集]

2021年は春季キャンプを一軍でスタートしたが[13]、3月3日から二軍へ合流[14]。7月15日に開催されたフレッシュオールスターでは、出場辞退となった高田孝一の代替選手として出場[15]。8回裏から登板して2イニングを投げ、1失点に抑えてセーブを記録した[16]。9月14日にリリーフとして出場選手登録されたが[17]、チームが優勝を争っていたこともあって登板機会がなく[18]、同27日に登録抹消[19]。ルーキーイヤーの一軍登板は無かったものの、大村三郎ファームディレクターが「藤井は社卒だけど今出てこなくても大丈夫、というビジョンはある」と話したように[20]イースタン・リーグでは17試合に登板。4勝3敗・防御率3.56[21]と二軍で経験を積んだ一方、大村FDが「課題はコントロール」とも話したように[20]、81イニングで45四球を記録した[21]。オフに120万円減となる推定年俸1000万円で契約を更改した[22]

2022年も春季キャンプを一軍でスタートしたが[23]、開幕は二軍で迎えた。イースタン・リーグで4試合に先発し、2勝0敗・防御率2.82を記録すると[24]、4月28日の千葉ロッテマリーンズ戦でプロ初登板初先発。6回4安打無四球4奪三振無失点[25]の好投でプロ初勝利を挙げた[注 1]。その後はローテーションの谷間で3試合に先発したが、白星は挙げられず[26][27][28]、この年は一軍で4試合に先発登板し、1勝2敗・防御率3.38という成績であった[29]。オフに50万円増となる推定年俸1050万円で契約を更改した[30]

2023年はリリーフとして自身初の開幕一軍入りを果たすも[31]、登板機会がないまま、4月3日に出場選手登録を抹消された[32]。二軍では先発として調整を進め、イースタン・リーグで11試合に登板し、5勝2敗・防御率3.67を記録すると、7月2日のロッテ戦でシーズン初登板初先発[33]。5四球と制球を乱しながらも、5回1失点でシーズン初勝利を挙げた[34]。3度目の先発登板となった同17日のロッテ戦[35]では打者13人で4安打3四球、2回1/3を2失点(自責点1)で降板となり[36]、翌18日に登録抹消[37]。8月22日にリリーフとして再登録されると[38]、翌23日の北海道日本ハムファイターズ戦で6点ビハインドの4回裏から登板し、5回1失点と好投[39]。その後、中7日で8月31日の埼玉西武ライオンズ戦に先発したが、5回1/3を3失点で降板し[40]、翌日に出場選手登録を抹消された[41]。9月は2試合の先発登板[42][43]、10月はリリーフとして3試合に登板し[44][45][46]、この年は10試合(6先発[47])の登板で3勝0敗・防御率2.29を記録[48]。オフに250万円増となる推定年俸1300万円で契約を更改した[47]

2024年は3月に入って雨天中止などで登板機会が無かったものの、荘司康誠の右膝負傷を受けて[49]先発した3月16日のオープン戦で6回2/3を無失点と好投[50]。荘司が復帰したことで開幕ローテーション入りこそ果たせなかったが、4月7日の福岡ソフトバンクホークス[51]でシーズン初登板初先発となり、5回8安打も2失点と試合を作り、勝敗は付かなかった[52]。3度目の先発登板となった同21日の西武戦でも5回を投げ、うち3イニングで得点圏に走者を背負いながら、無失点に抑える粘りの投球でシーズン初勝利[53]。その後も今江敏晃監督が「彼は粘れるところがいい」と評価したように[54]、安打を許しながら得点は簡単に与えない粘りの投球が続いた[55][56][57]。登板機会の都合で出場選手登録を抹消されたこともありながら[58]、先発ローテーションの一角を担い、6月6日の阪神タイガース戦では第2打席でライト前に適時打を放ち、プロ初安打初打点[59]。投げては自己最長の7回1/3[54]を3安打1四球7奪三振1失点と好投し、シーズン4勝目を挙げた[60]

選手としての特徴[編集]

ストレートスライダーのコンビネーションを軸に、ツーシームチェンジアップも織り交ぜる[61]。ストレートの最速はアマチュア時代に150km/h[62]、プロ入り後は147km/hを計測している[63]

制球力に課題を抱えている[64]

人物[編集]

漫画「MAJOR」が好きで、「苦しかった大学時代を乗り切れたのは『MAJOR』のお陰」と語っている[62]

詳細情報[編集]

年度別投手成績[編集]





















































W
H
I
P
2022 楽天 4 4 0 0 0 1 2 0 0 .333 82 18.2 16 1 10 0 0 10 1 0 8 7 3.38 1.39
2023 10 6 0 0 0 3 0 0 0 1.000 148 35.1 28 1 18 0 0 24 1 0 12 9 2.29 1.30
通算:2年 14 10 0 0 0 4 2 0 0 .667 230 54.0 44 2 28 0 0 34 2 0 20 16 2.67 1.33
  • 2023年度シーズン終了時

年度別守備成績[編集]



投手












2022 楽天 4 0 5 0 0 1.000
2023 10 2 7 0 1 1.000
通算 14 2 12 0 1 1.000
  • 2023年度シーズン終了時

記録[編集]

初記録
投手記録
打撃記録

背番号[編集]

  • 47(2021年 - )

登場曲[編集]

代表歴[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 楽天の生え抜き選手のプロ初登板初勝利は、球団史上8人目であった[18]

出典[編集]

  1. ^ 楽天 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2023年11月22日閲覧。
  2. ^ 海老名・座間・綾瀬ゆかりの5選手にドラフト指名”. タウン・ニュース (2020年10月30日). 2021年2月27日閲覧。
  3. ^ 楽天鈴木翔天40万減 プロ初登板「来年に生かす」”. 日刊スポーツ (2020年12月11日). 2021年2月27日閲覧。
  4. ^ 楽天3位・藤井聖は負けん気十分 転機は母のがんと闘病生活|20年ドラフト選手の“家庭の事情””. 日刊ゲンダイDIGITAL (2020年12月4日). 2021年2月15日閲覧。
  5. ^ 野球 - ENEOSの藤井聖、ドラフト待つ東洋大学未勝利の左腕 | 4years. #大学スポーツ”. 4years. 2021年2月21日閲覧。
  6. ^ 富士市立・藤井ノーヒット18K/静岡 - 高校野球ニュース”. 日刊スポーツ. 2021年2月21日閲覧。
  7. ^ 【教育】|E04 - スポーツを通じた人材育成を推進 世界の舞台やプロで活躍する東洋大学のアスリートたち”. 東洋大学はいま2021. 2023年7月30日閲覧。
  8. ^ ドラフト後インタビュー!甲斐野、上茶谷、梅津、中川がプロ野球への想いを語る!”. LINK@TOYO. 2023年7月30日閲覧。
  9. ^ 藤井聖 | 第91回 都市対抗野球大会 注目選手 | 社会人野球 | 野球 | J SPORTS【公式】”. www.jsports.co.jp. 2021年2月15日閲覧。
  10. ^ 東洋大同期で5人目のプロ入り 楽天ドラ3藤井を支えた4人が“色紙”に書いた2文字”. Full-Count (2021年1月8日). 2021年2月15日閲覧。
  11. ^ a b ENEOS藤井聖「1年目から活躍」 都市対抗本戦出場の原動力 ドラフト会議”. 毎日新聞 (2020年10月26日). 2021年2月21日閲覧。
  12. ^ 楽天のD3位・藤井 契約金6000万円、年俸1120万円で入団合意”. サンスポ.com (2020年12月1日). 2021年2月27日閲覧。
  13. ^ 東北楽天春季キャンプ 早川ら4新人が1軍スタート”. 河北新報ONLINE (2021年1月19日). 2024年6月7日閲覧。
  14. ^ 楽天ドラ3藤井聖ファーム合流、精度アップが課題”. 日刊スポーツ (2021年3月3日). 2024年6月7日閲覧。
  15. ^ 【フレッシュオールスター】出場選手変更のお知らせ”. 東北楽天ゴールデンイーグルス (2021年7月13日). 2021年7月24日閲覧。
  16. ^ 2021年度フレッシュオールスター・ゲーム 試合結果”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  17. ^ ロッテ・マーティン、阪神西勇輝ら抹消 巨人北村拓己ら登録/14日公示”. 日刊スポーツ (2021年9月14日). 2024年6月7日閲覧。
  18. ^ a b 【楽天】藤井聖6回無失点でプロ初登板初勝利 勝利球「一番影響があった」野球恩人の祖父へ”. 日刊スポーツ (2022年4月29日). 2022年4月29日閲覧。
  19. ^ 巨人桜井俊貴、ハイネマン 中日佐藤優ら抹消/27日公示”. 日刊スポーツ (2021年9月27日). 2024年6月7日閲覧。
  20. ^ a b 山崎真は肩回復優先「打つだけじゃ俺は反対する」サブローFD/楽天連載”. 日刊スポーツ (2021年8月5日). 2024年6月7日閲覧。
  21. ^ a b 2021年度 東北楽天ゴールデンイーグルス 個人投手成績(イースタン・リーグ)”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  22. ^ 11月30の契約更改”. Sponichi Annex (2021年11月30日). 2024年6月7日閲覧。
  23. ^ 楽天が1、2軍キャンプ振り分けメンバー発表 マー君、則本、西川らは1軍 涌井、オコエらは2軍スタート”. Sponichi Annex (2022年1月20日). 2024年6月7日閲覧。
  24. ^ 【楽天】藤井聖28日プロ初登板初先発「死に物狂いでつかみ取ってほしい」石井監督も期待”. 日刊スポーツ (2022年4月26日). 2024年6月7日閲覧。
  25. ^ a b 藤井聖が6回0封でプロ初勝利! 西川遥輝に先頭打者弾が生まれた東北楽天が勝利”. パ・リーグ.com (2022年4月28日). 2024年6月7日閲覧。
  26. ^ 【楽天】藤井聖デビュー2戦2勝ならず「コントロール修正できなかった」5回途中3失点で降板”. 日刊スポーツ (2022年5月11日). 2024年6月7日閲覧。
  27. ^ 藤井4回4失点降板 東北楽天、カード初戦9連敗”. 河北新報ONLINE (2022年6月10日). 2024年6月7日閲覧。
  28. ^ 【パ・リーグ公式戦】 福岡ソフトバンクホークス vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 15回戦 投打成績”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  29. ^ 2022年度 東北楽天ゴールデンイーグルス 個人投手成績(パシフィック・リーグ)”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  30. ^ 楽天 2022年契約更改一覧&新入団選手”. スポーツ報知. 2024年6月7日閲覧。
  31. ^ 23年度「開幕一軍」の登録公示 楽天はルーキー2投手を含む30名”. BASEBALL KING (2023年3月29日). 2024年6月7日閲覧。
  32. ^ 楽天藤平尚真、藤井聖、ソフトバンク泉圭輔、ヤクルト松本直樹を抹消/3日公示”. 日刊スポーツ (2023年4月3日). 2024年6月7日閲覧。
  33. ^ 一発に期待の山口航輝 東北楽天は藤井聖が今季初先発”. パ・リーグ.com (2023年7月1日). 2024年6月7日閲覧。
  34. ^ 楽天・藤井「失うものはない」 今季初登板も攻めの投球で5回2安打1失点初勝利”. Sponichi Annex (2023年7月3日). 2024年6月7日閲覧。
  35. ^ 対東北楽天2戦2勝の種市篤暉が先発 対する藤井聖は自身2連勝中”. パ・リーグ.com (2023年7月16日). 2024年6月7日閲覧。
  36. ^ 【パーソル パ・リーグ公式戦】 千葉ロッテマリーンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 13回戦 投打成績”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  37. ^ 巨人丸佳浩、オリックス山下舜平大、ソフトバンク東浜巨、DeNAソトら抹消/18日公示”. 日刊スポーツ (2023年7月18日). 2024年6月7日閲覧。
  38. ^ 【22日の公示】中日・ビシエド、西武・古市が特例2023で抹消 ヤクルト・村上、中日・涌井ら登録”. Sponichi Annex (2023年8月22日). 2024年6月7日閲覧。
  39. ^ 【パーソル パ・リーグ公式戦】 北海道日本ハムファイターズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 20回戦 投打成績”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  40. ^ 【パーソル パ・リーグ公式戦】 東北楽天ゴールデンイーグルス vs 埼玉西武ライオンズ 23回戦 投打成績”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  41. ^ 【1日の公示】巨人は中田翔を抹消で、岡本和を登録 DeNAはバウアー抹消、宮崎が復帰”. Sponichi Annex (2023年9月1日). 2024年6月7日閲覧。
  42. ^ 2023年9月13日 【公式戦】 試合結果 (千葉ロッテvs東北楽天)”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  43. ^ 【楽天】藤井聖が5回1失点で連勝貢献「正直プレッシャー感じていた」今季3勝目に胸なで下ろす”. 日刊スポーツ (2023年9月20日). 2024年6月7日閲覧。
  44. ^ 【パーソル パ・リーグ公式戦】 福岡ソフトバンクホークス vs 東北楽天ゴールデンイーグルス 23回戦 投打成績”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  45. ^ 【パーソル パ・リーグ公式戦】 東北楽天ゴールデンイーグルス vs 福岡ソフトバンクホークス 25回戦 投打成績”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  46. ^ 【パーソル パ・リーグ公式戦】 東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ 25回戦 投打成績”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  47. ^ a b 【楽天】藤井聖250万円増1300万円「悔しさしかない」来季は10勝、100投球回に照準”. 日刊スポーツ (2023年11月21日). 2024年6月7日閲覧。
  48. ^ 2023年度 東北楽天ゴールデンイーグルス 個人投手成績(パシフィック・リーグ)”. 日本野球機構. 2024年6月7日閲覧。
  49. ^ 楽天・藤井聖、開幕ローテ候補に急浮上「出し切ったっす。全部出し切ったっす」膝負傷の荘司に代わり先発し好投”. 中日スポーツ (2024-043-16). 2024年6月7日閲覧。
  50. ^ 楽天・藤井 開幕ローテ急浮上 初登板6回2/3零封「全部出し切った」”. Sponichi Annex (2024年3月17日). 2024年6月7日閲覧。
  51. ^ 【楽天】先発ローテをプチ再編 藤井聖7日ソフトバンク戦、内星龍11日オリックス戦の登板浮上”. 日刊スポーツ (2024年4月2日). 2024年6月7日閲覧。
  52. ^ 楽天がサヨナラ勝ちで連敗を3でストップ 鈴木大がサヨナラ打”. デイリースポーツ (2024年4月7日). 2024年6月7日閲覧。
  53. ^ 藤井聖が5回4安打0封で今季初勝利をマーク”. パ・リーグ.com (2024年4月21日). 2024年6月7日閲覧。
  54. ^ a b 楽天 今季初の同一カード3連勝で交流戦単独首位浮上に今江監督「阪神さんがあまり状態よくないとはいえ」”. デイリースポーツ (2024年6月6日). 2024年6月7日閲覧。
  55. ^ 【楽天】藤井聖が首位ソフトバンク相手に5回無失点「自分らしく本当に粘り強く投げられた」”. スポーツ報知 (2024年5月1日). 2024年6月7日閲覧。
  56. ^ 藤井聖が5回1失点で今季2勝目 東北楽天の連敗は「3」でストップ”. パ・リーグ.com (2024年5月8日). 2024年6月7日閲覧。
  57. ^ 藤井聖が粘投で今季3勝目! 1点差を守りきった東北楽天がカード勝ち越し”. パ・リーグ.com (2024年5月30日). 2024年6月7日閲覧。
  58. ^ 【9日の公示】阪神・長坂、小野寺 DeNA・石上 楽天・藤平、藤井、伊藤裕 西武・平良ら抹消”. Sponichi Annex (2024年5月9日). 2024年6月7日閲覧。
  59. ^ a b 【楽天】藤井聖が4回にうれしいプロ初安打&初打点 「茂木さんの打撃を参考に」”. スポーツ報知 (2024年6月6日). 2024年6月7日閲覧。
  60. ^ 藤井聖7.1回1失点の好投&プロ初安打初打点の活躍! 東北楽天がカード3連勝”. パ・リーグ.com (2024年6月6日). 2024年6月7日閲覧。
  61. ^ 楽天・藤井聖がプロ初登板で初勝利「向かっていくだけ」満点デビュー”. BASEBALL KING (2022年4月28日). 2024年3月20日閲覧。
  62. ^ a b 楽天ルーキーたちの"アニメ愛" ドラ3藤井が「本当に共感した」作品は…”. Full-Count (2021年1月13日). 2021年7月24日閲覧。
  63. ^ 【楽天】藤井粘って今季初勝利「気持ちで負けないように、開き直っていきました」”. スポーツ報知 (2023年7月3日). 2024年3月20日閲覧。
  64. ^ 楽天・藤井聖 制球力を改善して一軍定着へ/即戦力と言われて”. 週刊ベースボールONLINE (2022年9月12日). 2024年3月20日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]