コンテンツにスキップ

蔵前神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藏前神社


鳥居と拝殿

地図
所在地 東京都台東区蔵前3-14-11
位置 北緯35度42分17.5秒 東経139度47分30.7秒 / 北緯35.704861度 東経139.791861度 / 35.704861; 139.791861座標: 北緯35度42分17.5秒 東経139度47分30.7秒 / 北緯35.704861度 東経139.791861度 / 35.704861; 139.791861
主祭神 誉田別天皇息長足姫命姫大神倉稲魂命菅原道真公塩土翁命
社格 郷社
創建 元禄6年(1693年
テンプレートを表示

藏前神社(くらまえじんじゃ)は、東京都台東区蔵前にある神社

歴史

[編集]

元禄6年(1693年)に創建された。江戸幕府第5代将軍徳川綱吉山城国(現・京都府)の石清水八幡宮から分霊を勧請して創建した。かつて当社の社名は分霊元と同じ「石清水八幡宮」であったが、1951年昭和26年)に「藏前神社」へと改称した[1]

落語の演目の1つ『元犬』ゆかりの神社であり、元犬の像も境内にある。

徳川家、天海が張り巡らした関東江戸結界の重要なポイントになっているという説もあり、人気のパワースポットになっている。

大相撲との縁

[編集]

江戸時代は、当社境内にて大相撲(江戸相撲)の興行が行われ、雷電などの力士が活躍した。かつての蔵前国技館とともに、いわば大相撲の聖地ともいえる場所であり、大日本相撲協会(現・日本相撲協会)から社号標や石玉垣が奉納されている[1]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 由緒沿革藏前神社

参考文献

[編集]
  • 松本和也 著『台東区史跡散歩(東京史跡ガイド6)』学生社、1992年 
  • 坂谷徹念(2014)「江戸の北極星信仰」(KADOKAWA「歴史読本」59巻9号242-243頁)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]