空中幼彩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

空中 幼彩(くうちゅう ようさい)は、日本のゲームの原画家イラストレーターである。

来歴[編集]

30歳ごろまで清掃員として過ごし、一念発起してイラストを独学で学び、『Kanon』のトレーディングカードゲームのイラストでデビューを果たす[1]。CAGEより2002年に発売された『しっぽのきもち』で原画家デビュー。

人物[編集]

絵柄は渡辺明夫(ぽよよん♥ろっく)の影響を強く受けている[1]。『天空の城ラピュタ』を好んでおり、ペンネームはラピュタのように天高く舞い上がるという意味が込められており、「幼彩」は色とりどりの幼い少女を描きたいという意味がある[2]

作品[編集]

イラスト[編集]

キャラクターデザイン

原画[編集]

以上全てフロントウイング製作のアダルトゲーム

同人活動[編集]

ぱぐぱぐまぐぅという名の同人サークルを主宰している。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ a b 『ガールズ・アヴェニュー Vol.1』、54頁、学研パブリッシング、2010年、ISBN 978-4054045071
  2. ^ メガミマガジン』2005年8月号、145頁、Gakken
  3. ^ ISLAND”. Frontwing. 2016年2月2日閲覧。
  4. ^ カード/常設「米連SR『ミシェア・シルキース』」。

外部リンク[編集]