産業高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

産業高等学校(さんぎょうこうとうがっこう)とは産業に関する知識技能教育することを目的とした高等学校

概要[編集]

  • 産業高等学校は、実業高等学校のように複数の産業に跨るものと特定の産業に特化したものに分かれる。
  • 存在する産業高等学校の大半が公立であり、工業科農業科商業科などの生産やビジネスに関連した学科が設置されているものが多い。
  • 東京都では、複数の産業に跨る横断的な教育を行う都立の産業科の高校を設置している。

産業高等学校の例[編集]

産業高等学校の名称が付く高校
産業高等学校の名称が付かない高校(産業科のみから構成されている高校)
過去に存在した高校

関連項目[編集]