コンテンツにスキップ

水沼元輝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
水沼元輝
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 栃木県
生年月日 (2002-09-02) 2002年9月2日(21歳)
身長 158.5cm
体重 47.0kg
血液型 O型
騎手情報
所属団体 日本中央競馬会
所属厩舎 美浦・加藤和宏[1]
初免許年 2022年
免許区分 平地・障害[1]
テンプレートを表示

水沼 元輝(みずぬま げんき、2002年9月2日 - )は、日本中央競馬会 (JRA)美浦トレーニングセンター所属の騎手である。

叔父に元騎手で現在は競馬学校の教官を務める小林淳一、従兄に騎手の小林凌大が居る[2]

来歴[編集]

栃木県で生まれる。小学校高学年の時、中山競馬場で行われた叔父の小林淳一騎手の引退レースを見て、騎手を志す[2]

2018年、競馬学校に37期生として入学[3]。1年の留年を経て2022年に卒業する。

2022年3月6日の中山競馬第2競走で、ベルヴュードライヴに騎乗しデビュー(13着)。同年9月6日、大井競馬第10競走(YJSTR大井第2戦)でクラッチシュートに騎乗し1着、中央・地方通算64戦目で初勝利を挙げた[4]。その後、翌週9月11日の中山競馬第1競走でネバレチュゴーに騎乗して中央競馬初勝利を挙げた。

2年目となった2023年は平地競走でも勝利数は増えていたが、冬の小倉ローカル滞在時に障害騎手と交流し「障害を経験することで、よりレベルを上げられると思いました。(負担重量の)減量も生かせるので」と障害競走にも挑戦する事を決意[5]。同年4月22日の福島競馬第5競走・障害未勝利戦でアルカンサスに騎乗し、障害競走初騎乗を果たした(9着)。同年12月17日、中山競馬第4競走・障害未勝利戦で難波剛健の前日落馬負傷で急遽乗り代わりとなったエンデュミオンで1着となり、障害騎乗32戦目で障害戦初勝利となった。

不祥事[編集]

2024年5月31日、同月24日から26日までの競馬開催期間中に美浦トレーニングセンターおよび東京競馬場の調整ルーム居室内に通信機器(スマートフォン)を持ち込み、使用していた事実が判明した[6]。この事は「騎手として重大な非行があったもの」と認められるため、裁定委員会に事案を送付の上で、日本中央競馬会競馬施行規程第148条第4項に基づき、2024年5月31日から裁定委員会の議定があるまで騎乗停止処分となった。師匠である加藤和宏調教師は自身のX(旧Twitter)の投稿で「絶対にやってはならないことをやってしまいました 加藤和宏、厩舎スタッフ共々本当に申し訳なく思います 厳しく指導し信頼を取り戻せるように精進します」と弟子の一件に関して謝罪した[7][8]

翌6月1日にJRAが会見で明らかにした事案の詳細では、開催期間中に騎手は調整ルームなどの業務エリアへの入室の際は通信機器は専用ロッカーに預けることを義務づけていたが、水沼は開催日の5月26日に「携帯電話を預けるふりをしてケースのみをロッカーに入れ、携帯電話を持ち込んでいた」とされる。その日の午前に美浦トレセンの調整ルームのロッカーにスマートフォンを預けておらず、その後、東京競馬場の同室へ入室した際も預けていなかった事実が発覚した。本人を事情聴取したところ、美浦トレセン、並びに東京競馬場の調整ルーム居室内で飲食店の予約やTikTokなどのインターネット、SNSの閲覧でスマートフォンを使用していた事実が確認された。このことから採決委員は「ケースのみを預けるなど偽装工作があり、悪質性が高い」として「騎手として重大な非行があったもの」と判断した。今後、裁定委員会による追加の事情聴取が行われ、処分が決定される[9][10]

なお、類似の事例として2023年に常習的な偽装工作で業務エリア内へのスマートフォンの持ち込みを行い、同年末に事案の発覚で開催日30日の騎乗停止処分を受けた櫻井光輔(神奈川県川崎競馬組合所属)の例があり、櫻井については処分後に地方競馬全国協会による2024年度の騎手免許が更新できず引退となっている。

人物[編集]

  • 目標とする騎手は丹内祐次[11]。騎乗だけでなく、人として信頼してもらえるような騎手を目標としている。
  • 趣味はお笑い、絵を描くこと[11]、クレーンゲーム[2]
  • 小学生時代は野球剣道をしていた[2]

騎乗成績[編集]

概要

日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
平地 初騎乗 2022年3月6日 2回中山4日2R 3歳未勝利 ベルヴュードライヴ 16頭 10 13着
初勝利 2022年9月6日 10回大井2日10R ヤングジョッキーズTR大井第2戦 クラッチシュート 14頭 6 1着
JRA初勝利 2022年9月11日 4回中山2日1R 2歳未勝利 ネバレチュゴー 16頭 6 1着
障害 初騎乗 2023年4月22日 1回福島5日5R 障害4歳上未勝利 アルカンサス 11頭 8 9着
初勝利 2023年12月17日 5回中山6日4R 障害3歳上未勝利 エンデュミオン 13頭 1 1着

出典: JRA日本中央競馬会 騎手名鑑プロフィールより[1]

年度別成績[編集]

平地競走 障害競走
年度 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率 複勝率 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率 複勝率
2022年 1 0 6 112 .009 .009 .063 -
2023年 7 3 3 261 .027 .038 .050 1 2 1 33 .030 .091 .121
中央 8 3 9 373 .021 .029 .053 1 2 1 33 .030 .091 .121
地方 0 0 0 4 .000 .000 .000 -

脚注[編集]

  1. ^ a b c JRA騎手名鑑”. 日本中央競馬会. 2023年7月6日閲覧。
  2. ^ a b c d 【わたしの履歴書】水沼元輝騎手「同期の中ではパワーがあるのが持ち味」自分の力を生かしたい――新人紹介2022”. netkeiba. 2023年7月6日閲覧。
  3. ^ 競馬学校騎手課程、平成30年度の入学試験に7名が合格”. ラジオNIKKEI. 2023年7月6日閲覧。
  4. ^ JRAルーキーの水沼元輝騎手が大井競馬でうれしい初勝利 「中央でも勝てるように頑張ります」 スポーツ報知、2022年9月6日
  5. ^ デビュー2年目の水沼元輝騎手が今週の福島で障害戦に初挑戦 二刀流でさらなる飛躍へ - UMATOKU(報知新聞社)2023年4月20日
  6. ^ 水沼元輝騎手のスマホ持ち込み問題、JRAが経緯を説明 悪質性が高いと判断”. 中日スポーツ. 2024年6月2日閲覧。
  7. ^ 騎手 水沼 元輝の騎乗停止 - 日本中央競馬会 2024年5月31日
  8. ^ 水沼元輝騎手が騎乗停止“通信機器を持ち込み使用”加藤和師「申し訳ございません」 - 日刊スポーツ 2024年5月31日
  9. ^ スマホ持ち込みで騎乗停止の水沼元輝騎手に悪質な偽装工作が発覚 JRAが経緯説明 - デイリースポーツ online 2024年6月1日
  10. ^ 無期限騎乗停止処分の水沼元輝は「重大な非行」 JRA会見「スマートフォンケースのみ預ける偽装工作」 - 東スポ競馬 2024年6月1日
  11. ^ a b 2022年ルーキーズ 水沼元輝”. 日本中央競馬会. 2023年7月6日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]