コンテンツにスキップ

松吉医科器械

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松吉医科器械株式会社
Matsuyoshi & Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
113-8520
東京都文京区湯島三丁目14番9号
設立 1917年大正6年)10月
業種 卸売業
法人番号 3010001057531 ウィキデータを編集
事業内容 医療機器、理化学機器の製造ならびに販売、輸出入とその代理業務、新設開業(病院・クリニック・診療所・福祉施設等)のプランニング
代表者 代表取締役社長 吉田 英樹
資本金 1000万円
(2022年4月末現在)
従業員数 178名
(2022年4月末現在)
決算期 12月31日
主要子会社 株式会社CoComedix
株式会社松吉ビジネス・アソシエイツ
外部リンク https://www.matsuyoshi.co.jp/
テンプレートを表示

松吉医科器械株式会社(まつよしいかきかい、: Matsuyoshi & Co., Ltd.)は、東京都文京区湯島に本社を置き、医療機器、理化学機器の製造ならびに販売を行う企業である。1917年創業。

会社概要[編集]

「人々の健康と幸せへの貢献を使命に」を経営理念に掲げ、「医療」と「健康」に関するさまざまな商品やサービスを提供している。

医療施設で使用される商品を流通する医療機器専門商社として、診察処置用機器や手術用機器、診療看護衣から家具什器まで、取り扱い品目は多岐に渡り、聴診器など海外メーカーからの輸入販売や、血圧計マスク、手袋などのオリジナル商品の製造も行うメーカーとしての顔を持つ。

1992年より取扱品目を集約した松吉医療総合カタログを発刊。

2017年10月には創業100周年を迎えた。

沿革[編集]

  • 1917年大正6年)10月 - 吉田英雄が東京都中央区日本橋本町にて「吉田商店」を創業。
  • 1918年(大正7年)5月 - 松井幹一、吉田英雄両名の共同出資により、松吉合名会社を設立。
  • 1934年昭和9年)1月 - 株式会社松吉商店に改組。
  • 1944年(昭和19年)1月 - 松吉医科器械株式会社に商号変更。
  • 1972年(昭和47年)12月 - 札幌連絡所を開設。
  • 1976年(昭和51年)5月 - 札幌連絡所を札幌営業所に改称。
  • 2002年平成14年)7月 - 栃木県佐野市に「佐野物流センター」を開設。
  • 2007年(平成19年)12月 - 本社を東京都文京区湯島に移転。
  • 2012年(平成24年)7月 - 仙台営業所、福岡営業所を開設。
  • 2013年(平成25年)1月 - 名古屋営業所、大阪営業所を開設。
  • 2015年(平成27年)12月 - 広島営業所を開設。
  • 2017年(平成29年)
    • 7月 - 立川営業所および佐野営業所を開設。札幌営業所を移転。
    • 10月 - 創業100周年を迎えた。
    • 12月 - 名古屋営業所を移転。
  • 2018年(平成30年)8月 - 埼玉営業所を開設。
  • 2019年令和元年)12月 - 横浜営業所および京都営業所を開設。佐野営業所を埼玉営業所に統合。
  • 2020年(令和2年)8月 - 東京営業所を開設。
  • 2021年(令和3年)1月 - 栃木県栃木市に「栃木物流センター」を開設。

カタログ[編集]

これまでに発刊したカタログ
発刊年月 カタログ名 掲載商品数 ページ数
1992年5月 松吉総合カタログvol.100 9,000 640
1995年2月 松吉総合カタログvol.200 7,000 704
1997年12月 松吉総合カタログvol.300 11,000 826
2000年5月 松吉総合カタログvol.500 13,000 1,006
2003年10月 クリニカタログvol.1 5,000 200
2006年2月 災害対策・救急医療カタログvol.1 5,500 244
2006年10月 松吉総合カタログvol.600 23,500 820
2008年8月 クリニカタログvol.2 6,200 188
2009年9月 松吉診察処置カタログvol.1 650 48
2010年7月 松吉総合カタログvol.700 23,000 1,152
2011年6月 松吉医療総合カタログvol.800 26,000 1,192
2012年7月 松吉医療総合カタログvol.900 28,700 1,240
2014年1月 松吉医療総合カタログvol.1000 30,200 1,256
2015年1月 松吉医療総合カタログvol.1100 30,000 1,240
2016年1月 松吉医療総合カタログvol.1200 30,700 1,236
2017年1月 松吉医療総合カタログvol.1300 32,500 1,312
2018年1月 松吉医療総合カタログvol.1400 33,850 1,344
2019年4月 松吉医療総合カタログvol.1500 35,000 1,408
2020年11月 医療施設総合カタログ2020-21 35,700 1,472
2022年4月 医療施設総合カタログ2022-23 40,000 1,600

関連項目[編集]

  • 社会貢献活動
    • 2020TDM推進プロジェクト - 東京2020年オリンピック・パラリンピック競技⼤会開催中の交通混雑緩和に向けた、交通需要マネジメントの取組「2020TDM推進プロジェクト」に参画。営業活動への影響の⾒通しや、社員の快適な通勤環境づくりに向けた対応を⾏う。
    • ボランティア休暇制度導⼊ - 東京2020オリンピック・パラリンピック競技⼤会の開催を契機に、ボランティア⽂化を定着させ、従業員のボランティア活動への積極的な参加を推進。
    • Tokyo働き⽅改⾰宣⾔ - 全従業員が健全に安⼼して働けるよう、働き⽅・休み⽅の改善に向けた活動に取り組む。
  • 地域貢献活動

外部リンク[編集]