コンテンツにスキップ

杉山徹宗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

杉山 徹宗(すぎやま かつみ、1942年 - )は、日本の国際関係研究者。法学博士[1]

略歴[編集]

東京都出身。 1965年、慶應義塾大学法学部卒業。アメリカ・ウィスコンシン大学大学院修士課程修了。カリフォルニア州立大学講師(在米12年)を経て、嘉悦女子短期大学助教授、明海大学不動産学部教授、同大名誉教授

現在[いつ?]陸上自衛隊幹部学校・指揮幕僚課程および高級課程講師、財団法人ディフェンス・リサーチ・センター理事・研究委員。専門は外交史、戦略論

著書[編集]

  • 『ソビエト軍事症候群 - 狙われる日本』(原書房) 1982
  • 『アメリカ短大・各種学校名鑑』(鷹書房弓プレス) 1983
  • 『トラベル英会話 - フリガナつき』(鷹書房弓プレス) 1983
  • 『歯科医院の英会話に強くなる本』(クインテッセンス出版) 1983
  • 『最新国際関係情報事典』(鷹書房弓プレス) 1984
  • 『日本のSDI戦略 - スターウォーズ構想 核兵器の憂うつ』(鷹書房弓プレス) 1985
  • 『アメリカ・カナダ歯科大学名鑑』(鷹書房弓プレス) 1985
  • 『超大国アメリカ - そのパワーの源泉』(鷹書房弓プレス) 1986
  • 『列国の興亡 - その戦略と外交史』(泰流社) 1989、のち改版 1995
  • 『英米の興亡と日本の戦略』(鷹書房弓プレス) 1989
  • 『国際防衛巧略論 - ファジー工学的手法からのメガロ・カレント予測論』(鷹書房弓プレス) 1990
  • 『大学基礎文法・作文 Basic English for College Students』(鷹書房弓プレス) 1992
  • 『大学実用文法・作文 Practical English for College』(鷹書房弓プレス) 1994
  • 『基礎LL・英会話 Basic Drills for English Conversation』(鷹書房弓プレス) 1994
  • 『アメリカ式経営の秘訣 - 米国企業はなぜ退役軍人を歓迎するのか』(原書房) 1994
  • 『読めて書ける新聞英語 1994/95年版 Newspaper English for Reading』(鷹書房弓プレス) 1994
  • 自衛隊改造講座 - 世界人類のための平和活用』(原書房) 1995
  • 『大国の外交戦略史』(鷹書房弓プレス) 1998
  • 『中国4000年の真実 - 侵略と戦慄』(祥伝社) 1999
  • 『軍事帝国中国の最終目的 - そのとき、日本は、アメリカは』(祥伝社) 2000、のち改版 2001
  • 『稲作民外交と遊牧民外交 - 日本外交が翻弄される理由』(講談社) 2004
  • 『真実の中国4000年史 - 侵略と殺戮』(祥伝社) 2004
  • 『目からウロコの勝者の戦略』(光人社) 2005
  • 『なぜ日本はアメリカに勝てないか - 日米の現状を打破するための秘訣』(光人社) 2005
  • 『軍事帝国中国の最終目的 - そのとき、日本は、アメリカは…』(祥伝社) 2005
  • 『なぜ中国は平気で嘘をつくのか - 比較研究/日本人と中国人』(光人社) 2006
  • 『なぜ朝鮮民族は日本が嫌いなのか - 朝鮮半島二千五百年の真実』(光人社) 2007
  • 『騙しの交渉術 - 20世紀外交史にみる卑怯な国家』(光人社) 2007
  • 『パニックに陥りやすいあなたのための危機管理読本 - 具体例で体得する安全確保マニュアル』(光人社) 2008
  • 『平和宇宙戦艦が世界を変える』(芙蓉書房出版) 2009
第19回日本トンデモ本大賞受賞。
  • 『なぜ日本が中国最大の敵なのか - 比較防衛学から見た中国の脅威』(光人社) 2009
  • 『なぜ中国人は怖い民族になったのか - 歴史の闇に秘められた中国の真実』(光人社) 2010
  • 『なぜ朝鮮民族は日本が嫌いなのか - 朝鮮半島二千五百年の真実』(光人社) 2010
  • 『ニュー・フロンティア戦略 - 「宇宙」と「海洋」を拓けば日本は甦る』(幸福の科学出版) 2011

共著[編集]

  • 『企業の危機管理 - 対策と実践』(プレジデント社) 1991
  • 『ここを直せば良くなる日本 - 日本体質の欠陥』(泰流社) 1993
  • 『読めて書ける新聞英語 〈1996-97年版〉 Newspaper English for reading』(鷹書房弓プレス) 1996
  • 『未来をめざす大学改革 - 大学の危機を救うために』(鷹書房弓プレス) 1996
  • 『最新・国際政治関係論 - 21世紀の安全保障』(鷹書房弓プレス) 2000
  • 『Fundamentals of Media English 2000/2001年版 - メディア英語の基礎2000/2001年版』(鷹書房弓プレス) 2000
  • 『日本人よ! 胸を張れ - 世界最大!われわれが「平和」に払ったこれだけの人と』(祥伝社) 2001
  • 『企業の危機管理とその対応 - 戦いの原則と経営活動』(鷹書房弓プレス) 2002
  • 『国家・国民と危機管理 - 求められる意識改革』(鷹書房弓プレス) 2003
  • 『防衛ってなに - 君は知ってるかな? 自衛隊と日本の防衛』(鷹書房弓プレス) 2004
  • 『21世紀の国際関係論 - 国際社会の将来と日本の責務』(鷹書房弓プレス) 2007
  • 『国際安全保障データ 〈2010-2011〉 - 数字で読む明日の世界』(鷹書房弓プレス) 2010
  • 『現代日本防衛論』(芦書房) 2011
  • 『本当のことがわかる! 放射能のすべて』(日本文芸社) 2011

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 杉山徹宗 『なぜ中国人は怖い民族になったのか - 歴史の闇に秘められた中国の真実』(光人社) 2010

関連項目[編集]