大密室殺人事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大密室殺人事件
ジャンル 刑事ドラマ
原作 大谷羊太郎
脚本 石倉保志
監督 松島稔
出演者 植木等
錦織一清
オープニング 歴代オープニングを参照
製作
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1991年1月26日 - 1993年5月22日
放送時間土曜 21:02 - 22:51
放送枠土曜ワイド劇場
放送分109分
回数4
テンプレートを表示

大密室殺人事件』(だいみっしつさつじんじけん)は、1991年から1993年までテレビ朝日系「土曜ワイド劇場」で放送された刑事ドラマシリーズ。全4回。主演は植木等

タイトルは『大密室殺人事件』(第1作) → 『越後七浦殺人海岸』(第2作) → 『大密室殺人事件』(第3作) → 『神戸異人館殺人事件』(第4作)

キャスト[編集]

警視庁捜査一課[編集]

八木沢庄一郎
演 - 植木等
階級は警部補。一軒家に一人暮らし。妻の民子は10年前に癌で死亡(第1作)。
村岡紀夫
演 - 錦織一清
経歴:警視庁渋谷西警察署
→ 警視庁捜査一課
階級は巡査。渋谷西署から転属してきた新米刑事(第1作)。
河津
演 - 北村総一朗
階級は警部。
佐田
演 - 石波義人(第2作・第3作)
刑事。
溝口
演 - 北川勝博(第1作・第2作)
刑事。
朝倉
演 - 青柳三十六
刑事。

ゲスト[編集]

第1作「大密室殺人事件」(1991年)
第2作「越後七浦殺人海岸」(1991年)
第3作「大密室殺人事件」(1992年)
第4作「神戸異人館殺人事件」(1993年)

スタッフ[編集]

放送日程[編集]

話数 放送日 タイトル/サブタイトル 原作 脚本 監督
1 1991年1月26日 大密室殺人事件/
殺された息子からの脅迫状
黒猫が知っているトリックの怪!
「大密室殺人事件」 石倉保志 松島稔
2 9月14日 越後七浦殺人海岸/
大密室の奇妙な死体交換の謎?
女子高生が壁の中に消えた!
「越後七浦殺人海岸」
3 1992年4月11日 大密室殺人事件/
“宙に浮く”鮮やかな殺人トリック
結婚記念日に夫が私を…
「鳥羽・葛西水族館殺人事件」
4 1993年5月22日 神戸異人館殺人事件/
港の女が仕掛けた罠?!
殺意に絡んだ恋の糸
「神戸異人館恋の殺人」

脚注[編集]

  1. ^ a b プロフィール - サイアン
  2. ^ プロフィール - 希楽星(アーカイブ)