塩屋紀克

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しおや ただよし
塩屋 紀克
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 山口県岩国市
(出生地:広島県大竹市
生年月日 (1972-10-13) 1972年10月13日(51歳)
最終学歴 広島大学総合科学部卒業
勤務局 NHK放送センター
部署 東京アナウンス室
職歴 松江広島東京アナウンス室長崎山口→東京アナウンス室→仙台→東京アナウンス室
活動期間 1995年 -
ジャンル 地域報道
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

塩屋 紀克(しおや ただよし、1972年10月13日 - )は、NHKアナウンサー

人物[編集]

山口県岩国市出身。山口県立岩国高等学校を経て、広島大学総合科学部を卒業後、1995年に入局[1]

好きな食べ物はポン酢。

現在の担当番組・業務[編集]

過去の担当番組・業務[編集]

松江放送局時代
  • 島根県のニュース・中継・リポート 
広島放送局時代
東京アナウンス室時代(1度目)
長崎放送局時代
  • ニュース長崎EYE610(キャスター:2008年4月 - 2011年3月)
山口放送局時代
  • 放送部副部長
東京アナウンス室時代(2度目)(2015年7月 - 2020年7月)
仙台放送局時代(2020年8月 - 2024年5月)
  • 宮城県東北地方のニュース
  • アナウンス専任部長(2020年8月 - 2023年3月)→アナウンスグループ統括・部長級(2023年4月 - 2024年5月)
  • 仙台局制作番組の編集責任者
東京アナウンス室時代(3度目)(2024年5月 - )

脚注[編集]

  1. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』
  2. ^ NHK放送センターから深夜の時間帯に緊急で放送されたため。

外部リンク[編集]