坪田一男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

坪田 一男(つぼた かずお、1955年5月15日 - )は、日本医学者慶應義塾大学名誉教授。日本抗加齢医学会理事長

略歴[編集]

受賞歴[編集]

  • 1988年4月 - 日本眼科医会学術奨励賞
  • 1991年4月 - 興和財団研究助成賞
  • 1992年4月 - 上原研究財団研究奨励賞
  • 1993年9月 - Honor Award、American Academy of Ophthalmology
  • 1998年12月 - 慶應義塾大学医学研究奨励事業:坂口基金奨励研究賞
  • 2000年11月 - The first Claes Dohlman Award、Tear Film and Ocular Surface Society

テレビ番組[編集]

  • カンブリア宮殿 人生100年時代に光を灯す! すご腕ドクターの最新医療スペシャル(2018年3月22日、テレビ東京)- 慶應義塾大学医学部 教授 坪田一男氏、千葉西総合病院 院長三角和雄氏出演[3]

著書[編集]

単著[編集]

  • 「眼科学要点整理事項 Final Check Series」(1990年12月20日、医学教育出版社)ISBN 9784871631488
  • 「ドライアイ あなたの目、乾いていませんか」(1991年7月31日、日本評論社)ISBN 9784535981133
  • 「白内障を治す ここまで進んだ眼内レンズ」(1992年6月25日、日本評論社)ISBN 9784535981188
    • 「白内障を治す ここまで進んだ眼内レンズ 改訂版」(1996年6月30日、日本評論社)ISBN 9784535981348
  • 「目の疲れをとるドライアイクリニック」(1992年8月11日、日本実業出版社)ISBN 9784534019103
  • 「アイバンク ここまで進んだ角膜移植」(1992年12月15日、日本評論社)ISBN 9784535981201
  • 「コンタクトレンズ さわやかで安全な使い方」(1993年7月25日、日本評論社)ISBN 9784535981225
  • 「Ocular surfaceの診断と治療 ドライアイ」(1993年10月1日、メディカル葵出版)ISBN 9784943900597
  • 「あなたは大丈夫? 目の成人病」(1994年8月10日、朝日新聞)ISBN 9784022585660
  • 「眼の健康の科学 テクノストレスの予防から角膜移植まで」(1995年11月20日、講談社)ISBN 9784062570961
  • 「近視を治す 正しい検眼から最新の矯正手術まで」(1996年7月20日、講談社)ISBN 9784062571302
  • 「ドライアイ<Version2>あなたの目、乾いていませんか?」(1997年6月25日、日本評論社)ISBN 9784535981447
  • 「理系のための研究生活ガイド テーマの選び方から留学の手続きまで」(1997年9月20日、講談社 ブルーバックス)ISBN 9784062571869
    • 「理系のための研究生活ガイド テーマの選び方から留学の手続きまで」(2010年2月20日、講談社 ブルーバックス)ISBN 9784062576710
  • 「アイバンクへの挑戦」(1997年11月25日、中央公論社)ISBN 9784120027390
  • 「「朝」を変えれば人生が三倍楽しくなる」(1998年4月5日、ごま書房 ゴマブックス)ISBN 9784341018191
  • 「「もう一度学びたい人」の勉強ガイド 社会人のための大学合格戦略」(1999年3月10日、ごま情報センター/ごま書房)ISBN 9784341081966
  • 「ごきげんな視力 「よく見える」と脳の曇りもとれる」(1999年6月10日、ごま情報センター/ごま書房)ISBN 9784341082024
  • 「体から入る人生の成功術 21世紀、健康の概念は変わる」(2000年11月1日、芳賀書店)ISBN 9784826130318
  • 「移植医療の最新科学 見えてきた可能性と限界」(2000年1月20日、講談社 ブルーバックス)ISBN 9784062572750
  • 「理系人間のための人生戦略 リフレーミングの発想」(2000年12月11日、講談社)ISBN 9784062102377
  • 「社会人のための大学合格戦略 もう一度学びたい人の勉強ガイド」(2000年9月10日、ごま書房 ゴマブックス)ISBN 9784341018542
  • 「近視は新技術(レーシック)で20分で治る!」(2000年6月20日、サンマーク出版)ISBN 9784763193209
  • 「「ごきげん」だから、うまくいく!」(2000年4月20日、サンマーク出版)ISBN 9784763193124
  • 「疲れ目・視力減退で悩む人に」(2001年3月26日、日本放送出版協会)ISBN 9784144081132
  • 「眼科医療最前線 近視、乱視、老眼、眼精疲労はここまで回復する」(2001年7月1日、双葉社)ISBN 9784575153071
  • 「100歳まで生きる!「不老!」の方法」(2001年10月15日、宝島社)ISBN 9784796624282
  • 「ベストじゃなければ意味がない! 最高のアイバンクの実現に奮闘する角膜専門医の記録」(2001年7月3日、芳賀書店)ISBN 9784826130592
  • 「乾燥するカラダ」(2002年6月25日、宝島社 宝島社新書)ISBN 9784796627665
  • 「最新長寿医学がみつけた「老い」に勝つ!10の秘訣」(2004年6月11日、宝島社)ISBN 9784796641401
  • 「老眼をあきらめるな! 目からはじめる不老の医学」(2004年5月30日、日本評論社)ISBN 9784535982352
  • 「眼科スタッフのためのまるごと一冊白内障Q&A」(2004年6月1日、メディカ出版)ISBN 9784840410250
  • 「「不老!」の方法 みんなの若返り大作戦」(2005年7月29日、宝島社)ISBN 9784796647427
  • 「あたらしい眼科 22- 8 特集 老視に対する新しいアプローチ」(2005年8月1日、メディカル葵出版)ISBN 9784896351101
  • 「幸せと運を呼ぶ最強の快眠術 「朝」を変えれば人生が3倍楽しくなる!」(2006年2月10日、ごま書房 ゴマブックス)ISBN 9784777103232
  • 「ごきげんナースとごきげんドクター 僕たちのごきげんが医療を変える!」(2006年5月1日、メディカ出版)ISBN 9784840417488
  • 「理系のための楽しい研究生活」(2007年2月5日、医歯薬出版)ISBN 9784263206652
  • 「老けるな! 脳と体を若返らせる68の方法」(2007年4月5日、幻冬舎)ISBN 9784344013100
  • 「涙のチカラ 涙は7マイクロリットルの海」(2008年4月25日、技術評論社)ISBN 9784774134413
  • 「理系のための人生設計ガイド 経済的自立から教授選、会社設立まで」(2008年4月20日、講談社 ブルーバックス)ISBN 9784062575966
  • 「長寿遺伝子を鍛える カロリーリストリクションのすすめ」(2008年10月15日、新潮社)ISBN 9784103110613
  • 「10秒間まばたきせずにいられますか ドライアイの最新治療とアンチエイジングアプローチ」(2008年11月15日、日本評論社)ISBN 9784535982925
  • 「不可能を可能にする視力再生の科学」(2010年5月22日、PHP研究所 PHPサイエンス・ワールド新書)ISBN 9784569777856
  • 「細胞からキレイになる 遺伝子ダイエット」(2010年7月29日、マガジンハウス)ISBN 9784838721443
  • 「人は誰でも「元気な100歳」になれる 長寿遺伝子活性化の秘訣」(2011年4月4日、小学館 小学館101新書)ISBN 9784098251056
  • 「「老いない」生き方 「ちょっとキツい」が、長寿遺伝子を目覚めさせる!」(2011年10月27日、三笠書房)ISBN 9784837924197
  • 「老眼革命 老眼・白内障を治療し、緑内障・糖尿病網膜症・加齢黄斑変性を予防する」(2011年12月7日、日本評論社)ISBN 9784535983427
  • 「長寿遺伝子を鍛える」(2011年12月26日、新潮社 新潮文庫)ISBN 9784101363219
  • 「ごきげんな人は10年長生きできる ポジティブ心理学入門」(2012年7月20日、文藝春秋)ISBN 9784166608515
  • 「1日6時間座っている人は早死にする!」(2013年7月10日、ベストセラーズ)ISBN 9784584124116
  • 「ブルーライト 体内時計への脅威」(2013年11月15日、集英社 集英社新書)ISBN 9784087207163
  • 「アンチエイジング・バトル最終決着」(2014年3月13日、朝日新聞出版 朝日新書)ISBN 9784022735539
  • 「理系のための研究ルールガイド 上手に付き合い、戦略的に使いこなす」(2015年6月1日、講談社 ブルーバックス)ISBN 9784062579209
  • 「あなたのこども、そのままだと近視になります。」(2017年2月1日、ディスカヴァー・トゥエンティワン)ISBN 9784799320419
  • 「Go Out 飛び出す人だけが成功する時代」(2023年3月25日、ディスカヴァー・トゥエンティワン)ISBN 9784799329313
  • 「新しい医師の役割 医師だからこそできるもうひとつの社会貢献」(2024年4月30日、金原出版)ISBN 9784307351744

共著[編集]

  • 「スペキュラーマイクロスコピー」(編集:植村恭夫、共著:真島行彦 坪田一男)(1990年4月1日、南山堂)ISBN 9784525366315
  • 「レーザー近視手術 メガネなしでもこんなに見える」(共著:戸田郁子)(1994年4月25日、日本評論社)ISBN 9784535981249
  • 「眼科レジデント・戦略ガイド 君はどのような眼科医をめざすか(共著:大橋裕一)(1995年8月1日、診断と治療社)ISBN 9784787803054
  • 「今日を“ごきげん”に生きる方法」(共著:伊藤守)(1996年1月1日、大和書房)ISBN 9784479760757
  • 「眼科手術アシスタントマニュアル」(共著:大橋裕一 ほか4名)(1997年10月1日、医学書院)ISBN 9784260137546
  • 「“ごきげん”な自分になれる本」(共著:伊藤守)(2000年4月1日、大和書房)ISBN 9784479761037
  • 「100歳まで元気に生きるために今できる43の方法」(共著:中谷彰宏)(2001年9月28日、ダイヤモンド社)ISBN 9784478702314
  • 「Lacrimal Gland,Tear Film,and Dry Eye Syndromes 3」(共著:David A. Sullivan,Michael E. Stern,Darlene A. Dartt,Rose M. Sullivan,B. Britt Bromberg)(2003年、Springer)
  • 「Hyperopia and Presbyopia」(共著:Brian S. Boxer Wachler, Dimitri T. Azar, Douglas D. Koch)(2003年、Dekker Inc)
  • 「ファンクショナルフード 3-1」(共著:大澤俊彦)(2009年6月1日、フジメディカル出版)ISBN 9784862700568
  • 「アンチエイジングの鍵をにぎるレスベラトロールの真実」(共著:澤登雅一)(2014年3月31日、ディスカヴァー・トゥエンティワン)ISBN 9784799314753

編著[編集]

  • 「眼科学問題詳解 「医師国試対策」別冊シリーズ」(1989年7月20日、医学教育出版社)ISBN 9784871631020
  • 「ドライアイとのおつきあい」(1992年10月1日、診療新社)ISBN 9784915917004
  • 「眼科学アップデイト」(共編著:樋田哲夫)(1993年5月14日、診断と治療社)ISBN 9784787802446
    • 「眼科学アップデイト(2)」(共編著:樋田哲夫)(1996年10月25日、診断と治療社)ISBN 9784787802071
  • 「I'oeil(ルイユ)眼科学Year Book Vol.1」(共編著:樋田哲夫 田野保雄)(1993年6月17日、診断と治療社)ISBN 9784787803030
    • 「l'oeil(ルイユ)眼科学Year Book Vol.3」(共編著:樋田哲夫 田野保雄)(1995年4月20日、診断と治療社)ISBN 9784787804037
  • 「眼病変を読む 全身疾患と眼」(共編著:田野保雄 沢充)(1993年6月17日、診断と治療社)ISBN 9784787802392
  • 「角膜屈折矯正手術 エキシマレーザーはどこまで進んだのか」(共編著:木下茂 大橋裕一)(1995年2月1日、診断と治療社)ISBN 9784787802729
  • 「眼科手術 Special Technique カラーアトラス」(共編著:臼井正彦)(1996年4月15日、診断と治療社)ISBN 9784787802828
  • 「コンタクトレンズの基礎と臨床 カラーアトラス」(共編著:水谷由紀夫)(1996年10月20日、診断と治療社)ISBN 9784787803115
  • 「粘膜病変を診る 皮膚科診療プラクティス2」(共編著:茂木健司 宮地良樹 瀧川雅浩)(1998年5月21日、文光堂)ISBN 9784830634222
  • 「リフラクティブ外来 屈折矯正手術とコンタクトレンズ 眼科外来シリーズ2」(1998年11月5日、メジカルビュー社/グロビュー社)ISBN 9784895537070
  • 「角膜診療ハンドブック」(共編著:島﨑潤)(1999年11月30日、中外医学社)ISBN 9784498061088
  • 「難治オキュラーサーフェス疾患のレスキュー ケーススタディと解説で学ぶ眼科診療レスキュー2」(2000年7月1日、メジカルビュー社)ISBN 9784895538756
  • 「ドライアイクリニック」(2000年11月1日、医学書院)ISBN 9784260137690
  • 「LASIKの実際 その最先端技術のノウハウ カラーアトラス」(2000年12月10日、診断と治療社)ISBN 9784787811677
  • 「知っておきたい眼の病気とケア 新しい高齢者医療にそなえる!」(2001年11月15日、メディカ出版)ISBN 9784840402859
  • 「屈折矯正手術Q&A」(共編著:木下茂 大橋裕一 稗田牧)(2002年1月25日、メディカル葵出版)ISBN 9784896350487
  • 「眼科プラクティス(3) オキュラーサーフェスのすべて」(2005年5月15日、文光堂)ISBN 9784830655609
    • 「眼科プラクティス(5) これならわかる神経眼科」(2005年9月5日、文光堂)ISBN 9784830655623
    • 「眼科プラクティス(7) 糖尿病眼合併症の診療指針」(2006年1月23日、文光堂)ISBN 9784830655647
    • 「眼科プラクティス(9) 屈折矯正完全版」(2006年5月17日、文光堂)ISBN 9784830655661
    • 「眼科プラクティス(11) 緑内障診療の進めかた」(2006年9月3日、文光堂)ISBN 9784830655685
    • 「眼科プラクティス(13) 角膜外科のエッセンス」(2007年1月24日、文光堂)ISBN 9784830655708
    • 「眼科プラクティス(15) 視野」(2007年5月24日、文光堂)ISBN 9784830655722
    • 「眼科プラクティス(22) 抗加齢眼科学」(2008年7月14日、文光堂)ISBN 9784830655791
    • 「眼科プラクティス(26) 眼科レーザー治療」(2009年3月24日、文光堂)ISBN 9784830655838
    • 「眼科プラクティス(27) 標準コンタクトレンズ診療」(2009年5月24日、文光堂)ISBN 9784830655845
  • 「患者指導に役立つ眼科のくすりまるわかりブック」(共編著:後藤英樹)(2006年12月20日、メディカ出版)ISBN 9784840415897
  • 「TEXT 眼科学 改訂2版」(2007年4月1日、南山堂)ISBN 9784525360122
  • 「眼科検査の進めかた」(共編著:根岸一乃)(2007年12月1日、メディカ出版)ISBN 9784840420365
  • 「患者さんから浴びせられる眼科疾患100の質問 達人はどう答え、どう対応するか」(2008年9月15日、メディカルレビュー社)ISBN 9784779203091
  • 「眼科研修ノート」(2009年4月7日、診断と治療社)(共編著:木下茂 山本哲也 後藤浩 大鹿哲郎 谷原秀信)ISBN 9784787816184
    • 「眼科研修ノート 改訂第2版」(2015年4月1日、診断と治療社)(共編著:木下茂 山本哲也 後藤浩 大鹿哲郎 谷原秀信)ISBN 9784787821744
  • 「眼科ナーシングプラクティス 第2版」(2009年4月10日、文光堂)ISBN 9784830646416
  • 「角膜パーツ移植」(2010年1月1日、文光堂)ISBN 9784830655340
  • 「新 眼科レジデント・戦略ガイド 君はどのような眼科医をめざすか」(共編著:大橋裕一)(2010年3月25日、診断と治療社)ISBN 9784787811226
  • 「あたらしい眼科(31-10 2014-10) 特集 水晶体を科学する」(共編著:佐々木洋)(2014年10月1日、メディカル葵出版)ISBN 9784896353280
    • 「あたらしい眼科(33-6 2016-6) 特集 屈折矯正を見直す!」(共編著:不二門尚)(2016年6月1日、メディカル葵出版)ISBN 9784896353563
  • 「ブルーライトテキストブック」(2016年6月1日、金原出版)ISBN 9784307351652
  • 「マイボーム腺機能不全(MGD)の診断と治療」(2016年9月1日、金原出版)ISBN 9784307351645
  • 「診療で役立つ!近視進行予防のサイエンス」(2019年4月1日、金原出版)ISBN 9784307351713

監修[編集]

  • 「眼科診療便利手帖」(監修:臼井正彦 坪田一男、編集:島崎潤 後藤浩)(1998年7月25日、診断と治療社)ISBN 9784787807564
    • 「眼科診療便利手帖 改訂第2版」(監修:臼井正彦 坪田一男、編集:島崎潤 後藤浩)(2007年10月1日、診断と治療社)ISBN 9784787815927
  • 「目に注目 NHKきみもチャレンジ!」(2003年2月1日、光村教育図書)ISBN 9784895727150
  • 「レスベラトロールの基礎と応用」(2012年9月1日、シーエムシー出版)ISBN 9784781305998
    • 「レスベラトロールの基礎と応用 普及版」(2019年3月8日、シーエムシー出版)ISBN 9784781313627
  • 「ドライシンドロームの基礎と臨床(監修:坪田一男 斉藤一郎)(2016年1月1日、メディカルレビュー社)ISBN 9784779216176

翻訳書[編集]

  • 「エキシマレーザー角膜屈折矯正手術」(著著:P.J.マクドネル F.B.トンプソン)(1994年3月1日、医学書院)ISBN 9784260131926
  • 「カラーアトラス 角膜トポグラフィー」(著著:ドナルド.R.サンダース ダグラス.D.コッホ)(1994年6月1日、診断と治療社)ISBN 9784787802866
  • 「最先端のアンチ・エイジング医学」(著著:Terry Grossman)(2004年7月22日、ディスカヴァー・トゥエンティワン)ISBN 9784887593084
  • 「角膜アトラス 原著第2版」(著著:Jay H. Krachmer)(2008年10月1日、エルゼビア・ジャパン)ISBN 9784860347468

脚注[編集]

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.376
  2. ^ 21年1月号 子育てインタビュー:インタビュー|受験ライフをサポートする 進学情報誌 さぴあ”. www.sapia.jp. 2021年10月23日閲覧。
  3. ^ 人生100年時代に光を灯す! すご腕ドクターの最新医療スペシャル - テレビ東京 2018年3月22日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]