只者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稲葉浩志 > 只者
只者
稲葉浩志スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ハードロック
ロック
レーベル VERMILLION RECORDS
プロデュース 稲葉浩志
稲葉浩志 アルバム 年表
Maximum Huavo
(2020年)
只者
(2024年)
-
『只者』収録のシングル
  1. 「BANTAM」
    リリース: 2023年1月28日(デジタル・ダウンロード
  2. Stray Hearts
    リリース: 2023年5月26日(デジタル・ダウンロード)
ミュージックビデオ
テンプレートを表示

只者』(ただもの)は、日本音楽ユニットB'zボーカリスト稲葉浩志の6作目のオリジナル・アルバム。2024年6月26日にVERMILLION RECORDSから発売[1][2][3][4]

概要[編集]

「稲葉浩志」の名義としては、前作『Singing Bird』から約10年ぶりとなるオリジナル・アルバム[1][2][3][4]。(ただしこの期間に「INABA / SALAS」名義でオリジナル・アルバムを2枚リリースしている[注 1]。)

2023年2月に開催されたソロライブ「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」にて初披露となった「BANTAM」「NOW」に加えて、TCK(東京シティ競馬)2024年度CMイメージソングとして当時オンエアされていた「Starchaser」や、2023年放送のフジテレビ系列木曜22時ドラマあなたがしてくれなくても』主題歌「Stray Hearts」など、配信リリースもされていたタイアップ楽曲を含む全12曲を収録。さらに今作は、前述の「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」横浜アリーナ公演の模様を収めた映像作品を同梱した「PREMIUM EDITION」も同時発売[1][2][3][4]

本作は、稲葉浩志が「只者」=「何者でもないひとりの人間」として、日々を過ごす中で出会う何気ない情景や遍在的な苦悩や葛藤を飾らない言葉で綴った歌詞と、奇を衒うことなく着実に緻密に積み重ねられたメロディーによって紡いだ12編のドラマを収めたとのことで、稲葉浩志自身が編纂したアンソロジー的作品と言える渾身の1枚と発表されている[1][2][4]

リリース形態[編集]

通常盤
CDのみの形態。
PREMIUM EDITION [CD+DVD]
CD + DVDの形態。初回出荷生産分のみロングボックス仕様・ロングポスター [A] 封入。
DVDには、2023年2月開催のソロライブ「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」の模様を全曲収録。
PREMIUM EDITION [CD+Blu-ray]
CD + Blu-rayの形態。初回出荷生産分のみロングボックス仕様・ロングポスター [B] 封入。
Blu-ray収録内容は上記と同様。

収録曲[編集]

CD[編集]

  1. ブラックホール
  2. Starchaser
    東京シティ競馬(TCK)のCMのために書き下ろされた楽曲。稲葉は楽曲について「砂塵を舞上げながらダートを疾駆する馬の映像を見て、『おまえはまだこの意気で走れんのか?』と自問しながらこの曲を作ったので、自分にとってもとてもリアルな作品となりました」とコメントしている[5]
  3. Stray Hearts
    2023年5月26日に配信限定シングルとして発売[6][7]
  4. 我が魂の羅針
    スマートフォン向けシミュレーションRPG『アスタータタリクス』のエンディングテーマのために書き下ろされたバラード楽曲。稲葉浩志が初めてスマートフォンゲームに書き下ろした曲となる。稲葉は楽曲について「身を捩らせるような壮大な夢を見終わった後に感じる、体に残った熱、胸を疼かせる寂寥の感、そんなものを込めてこのアスタータタリクスのエンディングテーマを作らせていただきました。物語の終わりにプレイヤーそれぞれの想いを包み込めればと思います。」とコメントしている[8][9]
  5. VIVA!
  6. NOW
    Reebokのインスタポンプフューリー30周年を記念し、自身とコラボレーションしたシューズ「Reebok × Koshi Inaba『INSTAPUMP FURY 94 MAGMA』」のCMソングに起用された[10][11]。またソロとしては初となるCMにも出演している。
    「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」にて未発表曲として先行披露されていた[1][2][3][4]
  7. 空夢
  8. Chateau Blanc
  9. シャッター
  10. BANTAM
    2023年1月28日に配信限定シングルとして発売され、ミュージック・ビデオがオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった。蔦谷好位置がサウンドプロデューサーとして参加している[12]
    リリース前日である1月27日に品川Club eXで行われた「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en-eX〜」にてサプライズで先攻披露され、その舞台上で楽曲タイトルと終演後の配信リリースが発表された[12]
    2023年2月8日のBillboard Japan Download Songsで1位を記録した[13]
  11. 気分はI am All Yours
  12. cocoa
    Koshi Inaba LIVE 2010 〜enII〜』の退場曲として流れていた楽曲で、発表から約14年越しのリリースとなった。

DVD / Blu-ray[編集]

「PREMIUM EDITION」にのみ付属。2023年2月に開催されたソロライブ「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」横浜アリーナ公演の模様を全曲収録。

  1. 愛なき道
  2. The Morning Call
  3. Stay Free
  4. Golden Road
  5. I AM YOUR BABY
  6. Salvation
  7. 念書
  8. 正面衝突
  9. BLEED
  10. 静かな雨
  11. Little Flower
  12. NOW
  13. Okay
  14. YELLOW
  15. 遠くまで
  16. ハズムセカイ
  17. あの命この命
  18. BANTAM
  19. CHAIN
  20. oh my love

タイアップ[編集]

  • TCK(東京シティ競馬)2024年度CMイメージソング[14] (#2)
  • フジテレビ系ドラマ『あなたがしてくれなくても』主題歌[15] (#3)
  • スマートフォン向けシミュレーションRPG『アスタータタリクス』エンディングテーマ[16] (#4)
  • Reebok × Koshi Inaba『INSTAPUMP FURY 94 MAGMA』CMソング[10][11] (#6)
  • 日本テレビ系『スッキリ!!』2023年2月度エンディングテーマ[17] (#10)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2017年『CHUBBY GROOVE』、2020年『Maximum Huavo

出典[編集]

  1. ^ a b c d e “稲葉浩志が10年ぶりソロアルバム「只者」発表、DVD&BDには横アリワンマンの映像収録”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2024年5月17日). https://natalie.mu/music/news/573728 2024年5月17日閲覧。 
  2. ^ a b c d e “稲葉浩志、10年ぶりソロアルバム『只者』を6月リリース”. BARKS (ジャパンミュージックネットワークス). (2024年5月17日). https://www.barks.jp/news/?id=1000247436 2024年5月17日閲覧。 
  3. ^ a b c d “稲葉浩志、10年ぶりのソロアルバム『只者』発売決定”. Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク). (2024年5月17日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/137711/2 2024年5月17日閲覧。 
  4. ^ a b c d e 稲葉浩志、10年ぶりのソロアルバムリリース 横浜アリーナ公演映像同梱のプレミアムエディションも”. RealSound (2024年5月17日). 2024年5月17日閲覧。
  5. ^ “稲葉浩志が東京シティ競馬CMソング書き下ろし、ダートを疾駆する馬の映像を見て制作”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2024年4月16日). https://natalie.mu/music/news/569551 2024年5月17日閲覧。 
  6. ^ “B'z稲葉浩志「あなたがしてくれなくても」主題歌のリリース決定”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2023年5月22日). https://natalie.mu/music/news/525461 2023年7月16日閲覧。 
  7. ^ “B’z稲葉浩志、『あなたがしてくれなくても』主題歌26日配信リリース決定”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2023年5月22日). https://www.oricon.co.jp/news/2279852/full/ 2023年7月16日閲覧。 
  8. ^ スマホRPG『アスタタ』に豪華楽曲続々 Eve、稲葉浩志がOP&ED、supercell・ryo×マイファスHiroが劇中歌”. RealSound (2023年7月6日). 2024年5月17日閲覧。
  9. ^ “スマホRPG「アスタタ」にEve、B'z稲葉浩志、supercell・ryo×マイファスHiroが楽曲提供”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2023年7月6日). https://natalie.mu/music/news/531747 2024年5月17日閲覧。 
  10. ^ a b 稲葉浩志「NOW」本人出演CMソングに決定!!&Koshi Inaba×Reebok スペシャルコラボレーション「INSTAPUMP FURY 94 MAGMA」発売!!”. B'z Official Website. VERMILLION RECORDS (2024年5月31日). 2024年5月31日閲覧。
  11. ^ a b “B'z稲葉浩志×ポンプフューリー完成、CMソング「NOW」明日配信”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2024年5月31日). https://natalie.mu/music/news/575670 2024年5月31日閲覧。 
  12. ^ a b “稲葉浩志、観客450名のプレミアムライブで初披露した新曲「BANTAM」配信スタート”. BARKS (ジャパンミュージックネットワークス). (2023年1月28日). https://www.barks.jp/news/?id=1000229390 2024年5月17日閲覧。 
  13. ^ “【ビルボード】稲葉浩志「BANTAM」DLソング1位、トップ10に6曲が初登場”. Billboard JAPAN (株式会社阪神コンテンツリンク). (2023年2月8日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/121682/2 2024年5月19日閲覧。 
  14. ^ 稲葉浩志 新曲「Starchaser」TCK(東京シティ競馬)2024年度CMイメージソングに決定!!”. B'z Official Website. VERMILLION RECORDS (2020年4月16日). 2024年4月16日閲覧。
  15. ^ 稲葉浩志、ソロで民放ドラマ初主題歌「登場人物たちの心の彷徨を歌にできたら」 挿入歌では井上陽水の名曲をカバー”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年3月18日). 2023年3月18日閲覧。
  16. ^ 稲葉浩志 新曲「我が魂の羅針」スマートフォン向けゲーム『アスタータタリクス』エンディングテーマに決定!!”. B'z Official Website. VERMILLION RECORDS (2023年7月6日). 2023年7月6日閲覧。
  17. ^ “稲葉浩志、観客450名のプレミアムライブで初披露した新曲「BANTAM」配信スタート”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2023年1月28日). https://www.barks.jp/news/?id=1000229390 2023年1月28日閲覧。