北大雪スキー場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北大雪スキー場
所在地 北海道紋別郡遠軽町白滝天狗平330
座標 北緯43度50分20秒 東経143度5分7秒 / 北緯43.83889度 東経143.08528度 / 43.83889; 143.08528
最長滑走距離 4,000 m
最大傾斜 33
コース数 10本
コース面積 15 ha
索道数 3本
公式サイト http://www.gl-net.ne.jp/kitataisetsu/
地図
テンプレートを表示
北大雪スキー場遠景

北大雪スキー場(きたたいせつスキーじょう)は、北海道紋別郡遠軽町白滝天狗平に位置するスキー場である。運営会社は株式会社鈴木商会。 1999年から営業休止した後、2007年から営業を再開するが、2009-2010シーズンから再び営業を休止している。 2010-2011シーズンからTENGU CAT-SKI GUIDESによりCAT(雪上車)利用によるスキー・スノーボードツアーが行われており、12月1日から4月30日まで立ち入りが禁止されている。

沿革[編集]

概要[編集]

パノラマコース(2008年1月)

2007年3月-5月シーズンではシングルリフト2本、4コースで営業していた[3]。2007-2008シーズンからは第3リフトを運行し滑走可能コースを拡大。最長滑走距離4,000mの計10コースが設定されており、上質な雪質をPRしていた[4]。一部コースは土日等曜日や期間を限定して営業するコースがあった。また、シーズン中でも一部期間は土日祝日しか営業していない期間があった。 小学生(12歳)以下はリフト料金が無料であった。

アクセス[編集]

旭川紋別自動車道奥白滝インターチェンジからすぐ

関連項目[編集]

  • 運営会社、鈴木商会が運営する他のスキー場
奥利根スノーパーク
表万座スノーパーク
白樺湖ロイヤルヒルスキー場
赤倉温泉スキー場
黒伏高原スノーパークジャングル・ジャングル
岩手高原スノーパーク
函館七飯スノーパーク

脚注[編集]

  1. ^ 連載43 記録に見る日本のスキー競技史 - 全日本スキー連盟
  2. ^ 連載45 記録に見る日本のスキー競技史 - 全日本スキー連盟
  3. ^ 北大雪スキー場 ゲレンデ”. 北大雪スキー場. 2007年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月9日閲覧。
  4. ^ 北大雪スキー場 ゲレンデ”. 北大雪スキー場. 2008年1月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月9日閲覧。

外部リンク[編集]