ノート:神奈川新聞

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

新聞では朝日新聞系となってますが関係はあるのですか?--Tasuma 2004年10月1日 (金) 06:46 (UTC)[返信]

「論調」及び「出版」節について[編集]

除去を提案します。理由は下記。

  • 論調節の出典のほとんどは、神奈川新聞の紙面(一次資料)によるもの。虚偽ではないだろうが、編集者の観測範囲(POV)の事実にとどまる。これを「神奈川新聞の論調」とすることはWP:NOR及びWP:NPOVに抵触するため。
  • 二次資料による出典も存在するが、近年の一特集についての考察記事を「神奈川新聞の論調」と一般化するには、やはりPOVの問題があると思われる。一次資料による部分を除去後に残る分量が少ないため、少なくともこの節にこの出典に関わる文を残すことは適切ではない(出典からの文章の引き方に著しい問題があるが、割愛する)。
  • 出版節については、ざっと調べただけで百冊近くある神奈川新聞(あるいはその内部部署)文責の本から、あえて「時代の正体」シリーズのみを特記する必然性がないため。私は寡聞にして知らないが、賛否両論あったシリーズなのであれば、それ単独で立項できるのでは。

以上です。ログイン不定期のためいつ編集実行するかは不明ですが、一週間以上様子を見て変化なければ除去をしたいと思います。なお、出典無しで現存する企業を「反日」と形容するのは言語道断なため、この部分は先んじて除去してあります。--Vindlys会話2018年9月19日 (水) 12:50 (UTC)[返信]

上記を実行しました。--Vindlys会話2018年9月29日 (土) 12:06 (UTC)[返信]