ノート:後藤道夫

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

この記事を後藤道夫 (科学クリエイター)に改名する事を提案します。 この提案の発端はWikipedia:利用案内#項目「後藤道夫」に疑問があります。を見てのことです。 科学クリエーターの後藤道夫氏も社会学者の後藤道夫氏もそれぞれ百科事典の項目たるに相応しい立派な人物です。 したがって、今の後藤道夫後藤道夫 (科学クリエイター)に改名し、跡地を平等の曖昧さ回避にします。

後藤道夫 (社会学者)は私が責任持って力項します。 すると後藤道夫 (社会学者)を立項してから提案しろよという方がいるかと思いますが、私が後藤道夫 (社会学者)を立項できるまで2週間かかります。しかしながら社会学者の後藤道夫氏は講演活動を熱心にされているのでWikipedia:利用案内#項目「後藤道夫」に疑問があります。のような疑問を持っている方は多いと思います。したがって改名及び曖昧さ回避ページ作成を先にさせて下さい。お願いします。--ぱたごん会話2013年6月3日 (月) 11:42 (UTC)[返信]

賛成 なお、本ノートは移動せずに{{人名の曖昧さ回避}}のノートとしてこの場に残した方がいいでしょう。--rshiba会話2013年6月3日 (月) 12:06 (UTC)[返信]
賛成 rshibaさんに同じく。--ikedat76会話2013年6月3日 (月) 15:21 (UTC)[返信]
条件付反対「科学クリエイター」とはあまり(というか私はまったく)聞かない肩書きですが、氏を「科学クリエイター」として言及する信頼できる情報源はありますか。少なくとも、ネット上にはないようです。提示できる情報源がなければ、「科学クリエイター」には反対させていただきます。「科学クリエイター」の情報源を提示なされるか、情報源を提示できる別の肩書きに変更するのであれば、問題ありません。--Greeneyes3会話2013年6月4日 (火) 13:24 (UTC)[返信]
分かりました。[1]、 [2]、 [3]など朝日新聞では「科学ジャーナリスト」になっているので、他の方の異議がなければ後藤道夫 (科学ジャーナリスト)への改名と変更させていただきます。--ぱたごん会話2013年6月5日 (水) 10:59 (UTC)[返信]
コメントGreeneyes3さんのご指摘が正しいようです。ぱたごんさんの提案に賛成します。なお、現行記事に「サイエンスプロデューサー」という肩書きも記されていますが、地方紙記事[4]ではありますが使用例もあるようですので、肩書きとしては「科学ジャーナリスト、サイエンスプロデューサー」ということでよいのではないでしょうか。--ikedat76会話2013年6月5日 (水) 11:24 (UTC)[返信]
コメント 後藤道夫 (科学ジャーナリスト)への改名に異議ありません。--rshiba会話2013年6月5日 (水) 11:51 (UTC)[返信]
賛成 ご考慮いただきありがとうございます。賛成です。--Greeneyes3会話2013年6月5日 (水) 15:16 (UTC)[返信]
改名しました--ぱたごん会話2013年6月13日 (木) 11:28 (UTC)[返信]

「ぱたごん」さん、「疑問」に関する記述に一部あやまりがありました。[編集]

2013/06/09 10:52 2013年6月2日(日)01:20 に発信した「後藤道夫」なる項目に関する疑問点(2点)を記述した(その2)の中に、私の確認ミスによる不正な記述がありました。それは、『「科学クリエイター」であるとの紹介でした』の部分です。正しくは、『「サイエンスプロデューサー」であるとの紹介でした』(「後藤道夫」の項目にはそう表現されていたのでした)。私の不正確なうろ覚えにより、Wikipediaの編集に携わっておられる方々に無用な混乱を与えてしまいました。特に「ぱたごん」さんには大変申し訳なくおもいます。 「科学クリエイター」なる項目の提案の意思はありませんし、どなたかの記述のようにそもそも「科学クリエイター」なる用語があるかどうかも私は知らないで使ってしまった訳です。 奥村 敦司

ぱたごんです。いえいえ、気になさらないで下さい。朝日新聞などを見ていながら私もそのまま言葉を真似てしまいました。ご配慮くださりありがとうございます。--ぱたごん会話2013年6月13日 (木) 11:28 (UTC)[返信]