ノート:奈良田方言

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「くらし」の節について[編集]

「奈良田は古代から隔絶された地域で・・」とありますが、ちょっと「古代」という表現が気にかかります。漠然とした表現になってしまいますが、「古代」という表現だと、本当に奈良・平安の時代から居住していたのか、その頃の遺跡があるのかと、そういうことが気にかかります。私もそのうち余裕があれば調べてみたいですが、深沢正志氏の『秘境奈良田』のような文献があるのは知りつつも、不勉強ながら良く知りません。--でここ会話2015年3月28日 (土) 15:04 (UTC)[返信]