ノート:アラジン (1992年の映画)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

歌詞[編集]

本文を読むと、主題歌の

Oh, I come from a land From a faraway place Where the caravan camels roam
Where they cut off your ear if they don't like your face
It's barbaric, but hey, it's home

の3行が差し替えられたように読めますが、日本版のDVDでは2行目が

Where it's flat and immense And the heat is intense

となっているだけで他の2行は差し替えられていないように聞こえます。

本文もよく読むと3行とも差し替えられたと明言しているわけではありませんが、流し読みした読者は3行とも差し替えられたと解釈すると思います。差し替えが1行だけであるのが私の聴き間違えや日本版DVDだけの特殊事情でなければ、もっと明確な文章にしたほうがよいのではないでしょうか。--モノノハズミ 2010年5月6日 (木) 14:56 (UTC)[返信]

改名の連絡とリダイレクト元削除の提案[編集]

アラジン (2019年の映画)立項に伴い、プロジェクト:映画#他項目と同じタイトルの作品の場合に従って即時改名を行いました。アラジン (映画)のリダイレクトについてはWikipedia:Bot作業依頼でリンク変更をお願いし、またリンク付け替え後にアラジン (映画)ノート:アラジン (映画)のリダイレクトについては削除依頼を出そうと思います。--さえぼー会話2019年4月20日 (土) 14:10 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

アラジン (1992年の映画)アラジン(ディズニーのキャラクター)およびジャスミン王女ジャファー(アラジン)の分割議論を提出します。多言語版では全て分割されているものの、日本語版ではジーニーしか分割されておらず、それ以外は仮リンクになっており、おかしいと思ったからです。--Sugi moyo会話2022年8月29日 (月) 19:22 (UTC)[返信]

保留 まず、アラジン(ディズニーのキャラクター)ですがアラジン (ディズニーのキャラクター)のようにキャラクターと曖昧さ回避のカッコは半角スペース空けてください。それとジーニーに倣うのであればアラジン (ディズニーキャラクター)の方が望ましいのでは?また、ジャファー(アラジン)についても半角スペースを空けてもらいたいですが、そもそもカッコがいらないのでは?。ジャファーは本作の映画以外で他に記事がないようです。
次にこのまま分割してしまうと無出典の記事が出来上がるうえに、フィクションに関する記述しかない記事となってしまいます。制作者の言及や外部からの評価といった項目が記述できる見通しは立っておられますか?まずはそれをお聞かせください。--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年8月29日 (月) 20:22 (UTC)[返信]
多分、翻訳により作成すれば、そのまま分割するよりもマシな記事に仕上がると思います。詳細はわかりませんが。--Sugi moyo会話2022年8月29日 (月) 23:56 (UTC)[返信]
ジャスミン王女ですが英語版の記事タイトルには王女という文言はないですし、ネットで調べたところ「ジャスミン」の方が一般的に広く浸透してる(Googleでは「ジャスミン王女」ソートで25万件、「アラジン ジャスミン」ソートで264万件でした)と思われるのでジャスミン (ディズニーキャラクター)の方がよいと思うのですがいかがでしょうか?また、英語版のジャスミンはGAになっているだけあって素晴らしい記事でしたので翻訳をするということであればジャスミンは賛成します。アラジンについては出典が無い箇所が散見されるので英語版の記事をもとに作成しつつ新たに出典を加筆することは可能でしょうか?。ジャファーの英語版はもっと深刻で、出典が全体的に少ないんで英語版の記事をもとに作成しつつ新たに出典強化していただきたいのと、第三者による評価の記述が乏しいのでそれも加筆していただきたいと思うのですが可能でしょうか?--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2022年8月30日 (火) 01:05 (UTC)修正--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年8月30日 (火) 01:15 (UTC)[返信]
いい考えですね。僕も賛成です--Sugi moyo会話2022年8月30日 (火) 01:23 (UTC)[返信]
ではアラジンとジャファーに関しては「分割後のイメージ」をサブページを作成して頂いてそれを事前にここに提示していただけますでしょうか?それを見て賛成出来るか出来ないかを判断したいと考えております。--PMmgwwmgmtwp'g会話) 2022年8月30日 (火) 01:40 (UTC)追記--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年8月30日 (火) 01:46 (UTC)[返信]
できなくはないと思います。--Sugi moyo会話2022年8月30日 (火) 01:44 (UTC)[返信]
ジャファーはシンプル英語版があるのでそちらからのイメージとなりますが…--Sugi moyo会話2022年8月30日 (火) 01:48 (UTC)[返信]

────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────

シンプル英語版とは何でしょうか? en:Jafar_(Aladdin)とは違うのでしょうか?--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年8月30日 (火) 01:54 (UTC)[返信]
simple:Jafar (Disney)のことです--Sugi moyo会話2022年8月30日 (火) 07:32 (UTC)[返信]
なるほど、こういうのがあるんですね。私としてはsimple:Jafar (Disney)よりはen:Jafar_(Aladdin)をベースに作成していただきたいなと考えているのですがどうでしょうか?。simple:Jafar (Disney)だと少なすぎると感じます。--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年8月30日 (火) 12:33 (UTC)[返信]
同感です、そうすることにしました。--Sugi moyo会話2022年8月31日 (水) 00:50 (UTC)[返信]
了解しました。当然ですが時間制限とかはありませんので、ゆっくり作成していただければと思います。よろしくお願いします。--PMmgwwmgmtwp'g会話2022年8月31日 (水) 01:02 (UTC)[返信]
今更ですが、仮リンクになっていておかしいと思うなら転送にしておく方がマシだと思います。--Sugi moyo会話2023年7月7日 (金) 18:16 (UTC)[返信]