コンテンツにスキップ

セプテンバー (EW&Fの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セプテンバー
アース・ウィンド・アンド・ファイアーシングル
初出アルバム『ベスト・オブ・EW & F VOL.1
B面 キャント・ハイド・ラヴ
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル
時間
レーベル コロムビア・レコード
作詞・作曲
プロデュース
  • モーリス・ホワイト
  • チャールズ・ステップニー
ゴールドディスク
後述を参照
チャート最高順位
後述を参照
アース・ウィンド・アンド・ファイアー シングル 年表
  • セプテンバー
  • (1978年)
  • 石の刻印
  • (1979年)
ベスト・オブ・EW & F VOL.1 収録曲
暗黒への挑戦
(6)
セプテンバー
(7)
シャイニング・スター
(8)
ミュージックビデオ
「September」 - YouTube
テンプレートを表示

セプテンバー」(September)は、アメリカ合衆国のバンドであるアース・ウィンド・アンド・ファイアーの楽曲。1978年11月18日に コロムビア・レコードからシングル盤として発売された。アメリカ合衆国の『ビルボード』誌では、1979年2月10日に週間ランキング最高位の第8位を記録。全英チャート3位[2]。『ビルボード』誌1979年度年間ランキングは第80位。

ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500」(2021年版)において第65位に挙げられている[3]

解説[編集]

アース・ウィンド・アンド・ファイアーのメンバーであるモーリス・ホワイトとアル・マッケイおよびアリー・ウィリスの共作。アリーは、同バンドの1979年のアルバム『黙示録』でもソングライターとして関わっている。歌詞は、12月のクリスマスの時に9月のことを思い出す内容になっている[4]

1999年には、リミックス・ヴァージョンの「セプテンバー'99」も発表された。

2014年に発表されたクリスマス・アルバム『ホリデイ』には、本作を基にした楽曲「ディセンバー」が収録された。モーリス・ホワイトの部分はそのままに、新しいヴォーカリストによって生まれ変わった[5]

メディアでの楽曲使用[編集]

2002年、日本のテレビドラマ『続・平成夫婦茶碗』の主題歌に採用された。

2003年、GAPのコマーシャルソングとして使用された[6]

2006年、アメリカ映画『バベル』のサウンドトラックで使用された[7]

2021年、サントリー「クラフトボス」のCMソングで使用。

映画『ナイト ミュージアム』と『ラストベガス』のエンディング、『最強のふたり』のオープニングで使用された。

クレジット[編集]

※出典[8][9]

アース・ウィンド・アンド・ファイアー
レコーディング・スタッフ

チャート成績[編集]

週間チャート[編集]

チャート (1978年 - 1979年) 最高位
オーストラリア (Kent Music Report)[10] 12
ベルギー (Ultratop 50 Flanders)[11] 19
カナダ (Canadian Recording Association)[12] 12
カナダ トップ シングルス (RPM)[13] 10
カナダ ダンス/アーバン (RPM)[14] 14
フィンランド (Suomen virallinen lista)[15] 13
フランス (IFOP)[16] 6
アイルランド (IRMA)[17] 8
日本 (オリコン)[18] 39
オランダ (Dutch Top 40)[19] 18
オランダ (Single Top 100)[20] 19
ニュージーランド (Recorded Music NZ)[21] 12
ノルウェー (VG-lista)[22] 6
スウェーデン (Sverigetopplistan)[23] 13
UK シングルス (Official Charts Company)[2] 3
US Billboard Hot 100[24] 8
US Adult Contemporary (Billboard)[25] 41
US Hot Soul Singles (Billboard)[26] 1
US Cash Box Top 100[27] 6
西ドイツ (GfK Entertainment charts)[28] 20
チャート (2011年) 最高位
日本 (Japan Hot 100)[29] 34
チャート (2020年 - 2021年) 最高位
US Global 200 (Billboard)[30] 102

年間チャート[編集]

チャート (1979年) 順位
オーストラリア (Kent Music Report)[10] 80
カナダ トップ シングルス (RPM)[31] 108
UK Top 100 (Record Mirror)[32] 61
US Billboard Hot 100[33] 78
US Hot Soul Singles (Billboard)[34] 33
US Cash Box Top 100[35] 54

認定[編集]

国/地域 認定 認定/売上数
オーストラリア (ARIA)[36] 8× Platinum 560,000double-dagger
デンマーク (IFPI Danmark)[37] Platinum 90,000double-dagger
ドイツ (BVMI)[38] Platinum 500,000double-dagger
イタリア (FIMI)[39] Platinum 50,000double-dagger
日本 (RIAJ)[40]
着うたフル
Gold 100,000*
メキシコ (AMPROFON)[41] 3× Platinum+Gold 210,000double-dagger
イギリス (BPI)[42] 3× Platinum 1,800,000double-dagger
アメリカ合衆国 (RIAA)[43]
フィジカルリリース
Gold 1,000,000^
アメリカ合衆国 (RIAA)[44] 6× Platinum 6,000,000double-dagger

* 認定のみに基づく売上数
^ 認定のみに基づく出荷枚数
double-dagger 認定のみに基づく売上数と再生回数

カバー[編集]

  • 1996年にブラスプラスがデビューアルバム『La・La・La』の中で、「Party Night(September)」というタイトル・濱田マリによる日本語詞にてカバー。
  • 1997年に三井桜子がモーリス・ホワイトのプロデュースとアース・ウィンド・アンド・ファイアーと八神純子のバックによる日本語詞のカバーをリリース。
  • 1998年に熱帯JAZZ楽団がカバーを含む『熱帯JAZZ楽団II 〜September〜』をリリース。
  • 2000年にダンス☆マンが日本語詞のカバー曲「接吻のテーマ」をリリース。
  • 2004年に土岐麻子がソロデビューアルバム『STANDARDS 〜土岐麻子ジャズを歌う〜』でカバー。
  • 2007年にSoweluが「キリン カクテル・スパークル」コマーシャルソングとしてカバー。
  • 2009年に小泉ニロがアルバム『Bossa@NILO 〜Goodies〜』でカバー。
  • 2013年にJAY'EDがカバーアルバム『JAY'EDISCO』でカバー。
  • 2017年にEXILE THE SECONDがシングル『SUPER FLY』でカバー。
  • 2017年にLittle Glee Monsterがシングル『だから、ひとりじゃない』でカバー。

ビデオゲームでの使用例[編集]

  • 音楽ゲームでも多数使われている。下記列記ゲームはカヴァーヴァージョンも含まれる。

日本国内[編集]

欧米[編集]

脚注[編集]

  1. ^ Bailey, Trenton (2022). Do You Remember?: Celebrating Fifty Years of Earth, Wind & Fire. Unviersity Press of Mississippi. p. 62. ISBN 978-1-496-84314-2 
  2. ^ a b "Official Singles Chart Top 100". UK Singles Chart. 2024年6月10日閲覧。
  3. ^ The 500 Greatest Songs of All Time” (英語). Rolling Stone (2021年9月15日). 2021年12月21日閲覧。
  4. ^ "【Earth, Wind & Fire】「セプテンバー」は9月の歌じゃない? イメージと違う楽曲たち". CDJournal リサーチ. シーディージャーナル. 2022年9月30日. 2024年6月10日閲覧
  5. ^ "EW&F初のクリスマス・アルバムをリリース決定。 日本の「雪やこんこ」や、大ヒット曲「セプテンバー」にインスパイアーされた「ディセンバー」を収録! | アース・ウインド & ファイアー". ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2 October 2014. 2024年6月10日閲覧
  6. ^ CDJournal.com リサーチ
  7. ^ Babel(2006)-Soundtracks-(IMDb)
  8. ^ White, Adam; Bronson, Fred (1993). The Billboard Book of Number One Rhythm & Blues Hits. illboard Books. p. 250. ISBN 9780823082858 
  9. ^ The Best of Earth, Wind & Fire, Vol. 1 (liner notes). American Record Corporation. 23 November 1978.
  10. ^ a b "Kent Music Report No 288 – 31 December 1979 > National Top 100 Singles for 1979". Kent Music Report. Imgur.comより2024年6月10日閲覧
  11. ^ "Ultratop.be – Earth, Wind & Fire – September" (in Dutch). Ultratop 50. 2024年6月10日閲覧。
  12. ^ “Billboard Hits of the World”. Billboard (Nielsen Business Media, Inc.) 91 (10): 90. (March 10, 1979). ISSN 0006-2510. 
  13. ^ "Top RPM Singles: Issue 0103a". RPM. Library and Archives Canada. 2024年6月10日閲覧
  14. ^ "Top RPM Dance/Urban: Issue 4507". RPM. Library and Archives Canada. 2024年6月10日閲覧
  15. ^ Pennanen, Timo (2021). “Earth, Wind & Fire” (フィンランド語). Sisältää hitin – 2. laitos Levyt ja esittäjät Suomen musiikkilistoilla 1.1.1960–30.6.2021. Helsinki: Kustannusosakeyhtiö Otava. p. 69. https://musiikkiarkisto.fi/oa/_tiedostot/julkaisut/sisaltaa-hitin.pdf#page=69 
  16. ^ "Toutes les Chansons N° 1 des Années 70" (フランス語). InfoDisc. 2 March 1979. 2024年6月10日閲覧
  17. ^ "The Irish Charts – Search Results – September". Irish Singles Chart. Retrieved 2024-06-10.
  18. ^ "アース・ウィンド&ファイアーのシングル売上TOP4作品". ORICON NEWS. oricon ME. 2024年6月10日閲覧
  19. ^ "Nederlandse Top 40 – week 4, 1979" (in Dutch). Dutch Top 40 2024年6月10日閲覧。
  20. ^ "Dutchcharts.nl – Earth, Wind & Fire – September" (in Dutch). Single Top 100. 2024年6月10日閲覧。
  21. ^ "Charts.org.nz – Earth, Wind & Fire – September". Top 40 Singles. 2024年6月10日閲覧。
  22. ^ "Norwegiancharts.com – Earth, Wind & Fire – September". VG-lista. 2024年6月10日閲覧。
  23. ^ "Swedishcharts.com – Earth, Wind & Fire – September". Singles Top 100. 2024年6月10日閲覧。
  24. ^ "Billboard Hot 100 (Week of February 10, 1979)". Billboard. 2024年6月10日閲覧
  25. ^ "Earth, Wind & Fire Chart History (Adult Contemporary)". Billboard. 2024年6月10日閲覧
  26. ^ "Earth, Wind & Fire Chart History (Hot R&B/Hip-Hop Songs)". Billboard. 2024年6月10日閲覧
  27. ^ "Cash Box Top 100 1/27/79". tropicalglen.com. 2024年6月10日閲覧
  28. ^ "Offiziellecharts.de – Earth, Wind & Fire – September". GfK Entertainment charts. 2024年6月10日閲覧。
  29. ^ "Billboard Japan Hot 100 | Charts". Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2011年9月7日. 2024年6月10日閲覧
  30. ^ "Earth, Wind & Fire Chart History (Billboard Global 200)". Billboard. 2024年6月10日閲覧
  31. ^ "1979 Top 200 Singles". RPM. Library and Archives Canada. 2024年6月10日閲覧
  32. ^ “Top 100 Singles of 1979”. Record Mirror (London: Spotlight Publications): 30. (January 5, 1980). https://www.americanradiohistory.com/UK/Record-Mirror/80s/80/Record-Mirror-1980-01-05.pdf. 
  33. ^ "Hot 100 Songs - Year-End". Billboard. 2021年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧
  34. ^ "Hot R&B/Hip-Hop Songs - Year-End". Billboard. 2021年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧
  35. ^ "Cash Box Year-End Charts: Top 100 Pop Singles, December 29, 1979". 2014年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月10日閲覧
  36. ^ "ARIA Charts – Accreditations – 2023 Singles" (PDF). Australian Recording Industry Association. 2024年6月10日閲覧
  37. ^ "Danish single certifications – Earth, Wind & Fire – September". IFPI Danmark. 2024年6月10日閲覧 Click on næste to go to page 7866 if certification from official website
  38. ^ "Gold-/Platin-Datenbank (Earth, Wind & Fire; 'September')" (German). Bundesverband Musikindustrie. 2024年6月10日閲覧
  39. ^ Italian single certifications – Earth, Wind & Fire – September” (Italian). Federazione Industria Musicale Italiana. 2024年6月10日閲覧。
  40. ^ 田口幸太郎「GOLD DISC 2013年4月度」、日本レコード協会、東京都港区、2013年6月12日。 
  41. ^ "Certificaciones – Earth Wind & Fire" (Spanish). Asociación Mexicana de Productores de Fonogramas y Videogramas. 2024年6月10日閲覧
  42. ^ "British single certifications – Earth, Wind & Fire – September". British Phonographic Industry. 2024年6月10日閲覧
  43. ^ "American single certifications – Earth, Wind & Fire – September". Recording Industry Association of America. 2024年6月10日閲覧
  44. ^ "American single certifications – Earth, Wind & Fire – September". Recording Industry Association of America. 2024年6月10日閲覧