コンテンツにスキップ

シカソ州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シカソ州
‎La région de Sikasso
位置

マリ共和国におけるシカソ州(塗りつぶし部)。
管理
: マリ共和国の旗 マリ
州都: シカソ
知事: Kanté Marie Claire Dembélé[1]
: 8
コミューン: 52
人口統計
人口(2022年)
 • 人口密度:
1,533,123人
 • 73.7人/km²
地理
面積: 20,800 km²
等時帯: WATUTC+0
ISO 3166-2: ML-3
テンプレートを表示

シカソ州(シカソしゅう、Sikasso Region)は、マリ共和国の州。州都はシカソ[2]。マリ最南部に位置し、北西をディオイラ州、北東をクーティアラ州、東をブルキナファソ、南をコートジボワール、西をブグニ州と接する。人口は153万人(2022年国勢調査[3])。

歴史[編集]

シカソ州の人口推移
人口±%
1976年1,044,664—    
1987年1,308,828+25.3%
1998年1,839,747+40.6%
2009年2,625,919+42.7%
2022年1,533,123−41.6%
Source: [2][3]

シカソ州の南西は、『ワスールー英語版』という地域名で古来知られてきた。この地域は独特な音楽と狩りの強い伝統で知られている。

1960年6月7日に創設された州のひとつである[4]。2023年2月22日、州北部がクーティアラ州として、州西部がブグニ州として分離し、面積が縮小した[5]


住民[編集]

住民はバンバラ人が多い。シカソ市はブルキナファソやコートジボワールからの移民や難民が多く、言語のるつぼとなっている。

産業[編集]

シカソ市は布や野菜の取引で知られる大きな市場で著名である。特にシカソのマンゴーは質がよいことで知られている。

行政区画[編集]

2023年以前のシカソ州の

2023年以降、シカソ州は8圏に分かれる[5]。圏の下は21郡[5]、52コミューン、667村・フラクスィオン・カルティエの順に細分化されている[6]

  1. シカソ圏(Sikasso)
  2. カディオロ圏(Kadiolo)
  3. ダンデレッソ圏(Dandérésso)
  4. キニャン圏(Kignan)
  5. ケレラ圏(Kléla)
  6. ロブーグーラ圏(Lobougoula)
  7. ルールーニ圏(Loulouni)
  8. ニエナ圏(Niéna)

2023年以前は以下の7つの圏に分かれていた。

  1. ブグニ圏 --- ブグニ
  2. カディオロ圏 --- カディオロ英語版
  3. コロンディーバ圏 --- コロンディーバ英語版
  4. クーティアラ圏 --- クーティアラ
  5. シカソ圏 --- シカソ
  6. ヤンフォリラ圏 --- ヤンフォリラ英語版
  7. ヨロッソ圏 --- ヨロッソ英語版

出典[編集]

  1. ^ Sikasso : Le nouveau gouverneur prête serment”. Maliweb.com (2023年3月3日). 2024年6月5日閲覧。
  2. ^ a b Regions of Mali”. Statoids (2016年1月25日). 2024年6月5日閲覧。
  3. ^ a b Mali: Regions & Cities”. Citypopulation (2024年3月1日). 2024年6月5日閲覧。
  4. ^ RÉGIONS ET CERCLES DU MALI: 60 ANS DE DÉCOUPAGE”. Bamada.net (2018年11月15日). 2024年4月24日閲覧。
  5. ^ a b c Mali. Document sur le nouveau découpage administratif février 2023”. Malinews tv (2023年2月22日). 2024年6月5日閲覧。
  6. ^ BRÈVESORGANISATION ADMINISTRATIVE DU TERRITOIRE MALIEN : 19 RÉGIONS, UN DISTRICT, 156 CERCLES, 807 COMMUNES…”. Maliactu.net (2022年7月1日). 2024年6月5日閲覧。