鶴ヶ島駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鶴ヶ島駅
西口外観(2021年7月)
つるがしま
Tsurugashima
TJ 23 霞ヶ関 (2.2 km)
(1.9 km) 若葉 TJ 25
地図
所在地 埼玉県鶴ヶ島市大字上広谷18-5
北緯35度56分12.87秒 東経139度25分25.34秒 / 北緯35.9369083度 東経139.4237056度 / 35.9369083; 139.4237056 (鶴ヶ島駅)座標: 北緯35度56分12.87秒 東経139度25分25.34秒 / 北緯35.9369083度 東経139.4237056度 / 35.9369083; 139.4237056 (鶴ヶ島駅)
駅番号 TJ24
所属事業者 東武鉄道
所属路線 東上本線
キロ程 37.0 km(池袋起点)
電報略号 ツマ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
28,197人/日
-2022年-
開業年月日 1932年昭和7年)4月10日
テンプレートを表示
東口外観(2021年8月)

鶴ヶ島駅(つるがしまえき)は、埼玉県鶴ヶ島市大字上広谷にある、東武鉄道東上本線である。駅番号はTJ 24池袋 - 寄居間のほぼ中間に位置する。

鶴ヶ島市と川越市との境界に位置し、駅の北西が鶴ヶ島市、南東が川越市である。市名を駅名としており、市の代表駅であるが、市中心部である脚折地区や市役所のある三ツ木・藤金地区からは離れており、市役所へは隣の若葉駅または2駅先の坂戸駅の方が近い。

駅構造[編集]

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅で、1983年に竣工した橋上駅舎[1]を有している。橋上駅舎化前は現在の東口に駅本屋があった。改札階とホーム、東口・西口との間を連絡するエスカレーターが設置されている。2009年10月時点ではエレベーター・多機能トイレの設置工事とトイレ改修を施工していたが、2010年3月12日にトイレと多機能トイレを、3月26日にエレベーターをそれぞれ使用を開始した。

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先[2]
1 TJ 東上線 下り 小川町方面
2 上り 池袋方面

利用状況[編集]

2022年度の1日平均乗降人員28,197人である[3]

近年の1日平均乗降人員および乗車人員の推移は下記の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[4]
年度 1日平均
乗降人員[5]
1日平均
乗車人員[6]
出典
1990年(平成02年) 35,452 17,906
1991年(平成03年) 37,186 18,724
1992年(平成04年) 36,974 18,603
1993年(平成05年) 37,460 18,824
1994年(平成06年) 38,057 19,174
1995年(平成07年) 39,124 19,612
1996年(平成08年) 39,148 19,662
1997年(平成09年) 38,723 19,512
1998年(平成10年) 38,377 19,374
1999年(平成11年) 37,887 19,146 [* 1]
2000年(平成12年) 37,704 19,077 [* 2]
2001年(平成13年) 37,476 18,987 [* 3]
2002年(平成14年) 37,017 18,737 [* 4]
2003年(平成15年) 36,644 18,542 [* 5]
2004年(平成16年) 36,355 18,374 [* 6]
2005年(平成17年) 35,798 18,074 [* 7]
2006年(平成18年) 35,564 17,934 [* 8]
2007年(平成19年) 35,618 17,950 [* 9]
2008年(平成20年) 35,502 17,868 [* 10]
2009年(平成21年) 35,156 17,670 [* 11]
2010年(平成22年) 34,636 17,406 [* 12]
2011年(平成23年) 34,105 17,021 [* 13]
2012年(平成24年) 34,105 17,022 [* 14]
2013年(平成25年) 34,452 17,205 [* 15]
2014年(平成26年) 33,510 16,735 [* 16]
2015年(平成27年) 33,828 16,900 [* 17]
2016年(平成28年) 33,772 16,939 [* 18]
2017年(平成29年) 33,552 16,823 [* 19]
2018年(平成30年) 33,761 16,929 [* 20]
2019年(令和元年) 33,139 16,615 [* 21]
2020年(令和02年) 21,121 10,580 [* 22]
2021年(令和03年) 24,373
2022年(令和04年) 28,197

駅周辺[編集]

鶴ヶ島市役所へは、西口から市民バス・乗合タクシーに乗車。徒歩の場合は、隣の若葉駅が最寄りとなる。

西口[編集]

東口[編集]

路線バス[編集]

すべて西口から発車する。

当駅からは駅郊外に広がる「むさし緑園都市川越鶴ヶ島地区」(川鶴団地)や「むさし緑園都市霞ヶ関地区」(いせはら団地)といった住宅団地に向かうバス路線が発着している。

  • 東武バスウエスト坂戸営業所
    • 鶴ヶ島01:川鶴センター経由 川鶴団地行
    • 鶴ヶ島03:いせはら団地行
    • 鶴ヶ島04:吉田新町経由 川鶴団地行
    • 鶴ヶ島05:いせはら団地経由 サイボク
  • 川越観光自動車森林公園営業所
    • 西武文理線:西武文理学園行(途中バス停での降車は不可)
  • 川越シャトル
    • 10系統:名細市民センター経由 霞ケ関駅北口行
  • つるワゴン 停留場はコモディイイダ前
    • 富士見・上広谷線(黄色ワゴン車):鶴ヶ島市役所行(当バス停⇒藤中学校前⇒鶴ヶ島市役所)/若葉駅東口行 (当バス停⇒東公民館⇒若葉台第二住宅⇒ワカバウオーク北⇒若葉駅東口)
    • 松ヶ丘・太田ヶ谷線(ピンク色ワゴン車):鶴ヶ島市役所行(当バス停⇒南公民館⇒川鶴センター⇒大橋公民館⇒カインズホーム(鶴ヶ島店)東⇒鶴ヶ島市役所)
    • 東西線(水色ワゴン車):西公民館行(当バス停⇒ポポラ⇒鶴ヶ島市役所⇒高倉高福寺入口⇒一本松駅入口⇒西公民館⇒高倉高福寺入口⇒鶴ヶ島市役所⇒ポポラ⇒当バス停)

隣の駅[編集]

東武鉄道
TJ 東上本線
TJライナー・川越特急
通過
快速急行・急行・準急・普通
霞ヶ関駅 (TJ 23) - 鶴ヶ島駅 (TJ 24) - 若葉駅 (TJ 25)

脚注[編集]

  1. ^ 全駅紹介 東武東上線 ぶらり途中下車(ネコ・パブリッシング、2018年6月11日刊)p.150
  2. ^ 鶴ヶ島駅 構内マップ”. 東武鉄道. 2023年6月4日閲覧。
  3. ^ 駅情報(乗降人員) - 東武鉄道
  4. ^ 統計つるがしま - 鶴ヶ島市
  5. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  6. ^ 埼玉県統計年鑑 - 埼玉県

出典[編集]

埼玉県統計年鑑

関連項目[編集]

外部リンク[編集]