長野大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野大橋
Nagano-ohashi Bridge
長野大橋(南詰から)
南詰から望む
基本情報
日本の旗 日本
所在地 長野県長野市
交差物件 犀川
建設 1969年昭和44年)
座標 北緯36度37分10.2秒 東経138度11分55.9秒 / 北緯36.619500度 東経138.198861度 / 36.619500; 138.198861座標: 北緯36度37分10.2秒 東経138度11分55.9秒 / 北緯36.619500度 東経138.198861度 / 36.619500; 138.198861
構造諸元
形式 連続桁橋
全長 500.3 m
22 m
地図
長野大橋の位置(長野市内)
長野大橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
国道18号標識
国道18号標識

長野大橋(ながのおおはし)は、長野県長野市犀川に架かる国道18号橋梁

長野市南部 - 長野市街地のメインルートの1つである。当時周辺には丹波島橋しかなかった犀川渡河のバイパスであるが、現在[いつ?]ではこの橋もまたボトルネックとなり、下流に「新長野大橋」として五輪大橋有料道路が建設された。

概要[編集]

  • 全長:500.3 m
  • 幅員:22 m(4車線+両側歩道)
  • 標高:336 m
  • 構造:連続桁橋

長野市青木島町綱島川合新田とを結び、長野バイパス篠ノ井バイパスとを接続している。

市南部 - 市街地間の犀川を越える無料の橋は、長野大橋のほか丹波島橋のみであるため、ボトルネック状態となっている。このため長野市都市計画マスタープランでは、両橋の中間、長野赤十字病院付近の犀川両岸を何らかの形で結ぶ構想も示されている[1]

橋の南詰の一区画は、橋名に因んで大橋南1丁目・2丁目と町名変更されている(住居表示未施行)。

沿革[編集]

脚注[編集]