西田純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

西田 純(にしだ じゅん、1956年6月24日 - )は、日本の詩人。関西詩人協会、まほろば(21世紀創作歌曲の会)会員

来歴[編集]

1956年京都府京都市中京区に生まれる。本名同じ。京都教育大学教育学部卒業

関西詩人協会会員。詩誌『朱雀』『みみずく』、総合詩誌『PO』、まほろば(21世紀創作歌曲の会)に所属。

1986年から詩を書き始める。少年詩では、菊永譲、武鹿悦子に師事。1992年、『詩と思想』で森田進、麻生直子によって、詩集『石笛』を『叢書 新世代の詩人たち 11』として送り出された(土曜美術社出版販売)。

1997年、詩集『空にむかって』から「さざなみ」が、東広島市指定水道工事業協同組合のパンフレット「水の詩」の中に使われる。(三晃社の企画制作)

2005年、「楽器のように」(詩集『楽器のように』より)が、北海道学力コンクール(中学2年、国語)に使われた。

2010年、愛知県名古屋市の合唱団ピンク・エコーによって、西田純の4篇の詩(詩集「空にむかって」「鏡の底へ」「楽器のように」から)を混声合唱組曲「楽器のように」が創られた。作曲は橋本剛氏(愛知教育大学准教授)。

2013年、「夏の夜に」(詩集『木の声 水の声』より)が、静岡県の『中学校・夏休みの友』(静岡県出版文化会・編、静岡教育出版社・発行)に使われる。(2年ごとに更新の予定で、現在のところ2024年まで。)

2022年、「うたいたい」が、杉並混声合唱団によって、東京都 杉並区の杉並公会堂での第46回定期演奏会で演奏された。(作曲は和泉耕二氏)

外部リンク 西田純 | Facebook  https://www.facebook.com/jun.nishida.3954

書籍[編集]

詩集(出典…NDL:00261134,VIAF:251430354)[編集]

  • 「空にむかって」(1992年、椋の木社)
  • 「石笛  叢書 新世代の詩人たち 11」(1992年、土曜美術社出版販売)(電子書籍2022年、ディスカヴァー・トゥエンティワン)
  • 「鏡の底へ」(1995年、土曜美術社出版販売)
  • 「楽器のように」(1999年、土曜美術社出版販売)(電子書籍2022年、ディスカヴァー・トゥエンティワン)
  • 「木の声 水の声」(2002年、銀の鈴社)(電子書籍2013年、銀の鈴社)
  • 「森は 生まれ」(2010年、てらいんく)(電子書籍2022年、ディスカヴァー・トゥエンティワン)
  • 「風の森」(2017年、竹林館)(電子書籍2024年、ディスカヴァー・トゥエンティワン)

選集・その他[編集]

  • 「まほろば 21世紀創作歌曲の会 歌曲集」第1集
  • 「しぜんの詩 1」(2012年、銀の鈴社)
  • 「中学校1年 夏休みの友 2013年~2024年(予定)」(静岡教育出版社)
  • 「和泉耕二 歌曲集」(カワイ出版)
  • 「子どもへの詩の花束」武鹿悦子・新川和江 編 (2016年 竹林館)