石川啄木記念館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石川啄木記念館
本館
石川啄木記念館の位置(岩手県内)
石川啄木記念館
岩手県内の位置
施設情報
専門分野 石川啄木
管理運営 盛岡市文化振興事業団
延床面積
  • 本館 565 m2
  • 旧館 123.7 m2
  • 旧斎藤家住宅 140 m2
  • 旧渋民尋常小学校 139 m2
開館 1970年
所在地 028-4132
日本の旗 日本・岩手県盛岡市渋民字渋民9
位置 北緯39度50分45.7秒 東経141度10分16.2秒 / 北緯39.846028度 東経141.171167度 / 39.846028; 141.171167座標: 北緯39度50分45.7秒 東経141度10分16.2秒 / 北緯39.846028度 東経141.171167度 / 39.846028; 141.171167
アクセス

以上の路線で、「啄木記念館前」下車。

  • いわて銀河鉄道線渋民駅より徒歩約30分。
外部リンク www.mfca.jp/takuboku/ ウィキデータを編集
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

石川啄木記念館(いしかわたくぼくきねんかん)は岩手県盛岡市渋民にある文学館。近代を代表する歌人石川啄木の顕彰施設として1970年に開館した。敷地内には本館のほか、啄木縁の旧斉藤家住宅、旧渋民尋常小学校が移築され、当館の施設として公開されている [1]

概要[編集]

1969年、全国の啄木愛好者、岩手県民からの寄付金が集まり記念館の建設が決定。記念館の建設は、大正以来の教え子らの念願でもあった。建設地は啄木が好んだ岩手山、姫神山が見渡せる盛岡市の小高い丘が選定された[2]

1986年に啄木の生誕100年を期して現在の新館が竣工した[3]

施設[編集]

  • 本館 - 石川啄木生誕100年にあたる1986年に竣工した。
  • 旧斉藤家(盛岡市指定文化財)
  • 旧渋民尋常小学校(盛岡市指定文化財) [4]

利用情報[編集]

  • 開館時間:9時 - 17時
  • 休館日:月曜(月曜が休日の場合は次の平日),年末年始(12月29日 - 1月3日)

ギャラリー[編集]

周辺[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 石川啄木記念館(2018年5月1日閲覧)
  2. ^ 愛好者の寄付金で啄木記念館 岩手のゆかりの地に『朝日新聞』1969年(昭和44年)12月8日朝刊 12版 14面
  3. ^ 石川啄木記念館 - 公式ウェブサイト(「施設の基本情報」を参照)
  4. ^ 盛岡市指定文化財 旧渋民尋常小学校|盛岡市公式ホームページ (2018年5月1日閲覧)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]