5' 非翻訳領域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

5' 非翻訳領域(five prime untranslated region:5' UTR)は成熟mRNAコーディング領域の上流にあるタンパク質翻訳されない領域を指す。

成熟mRNA の構造

5' 非翻訳領域は転写開始点から始まり開始コドンの一つ手前の塩基で終了し、タンパク質発現を調節する部位を含んでいる。原核生物では5' 非翻訳領域にあるシャイン・ダルガノ配列リボゾームの結合する部位になっている。一方真核生物の場合、5' 端にキャップ構造の付加がリボゾームを呼び込む働きに関わっている。また開始コドン近傍のコザック配列が翻訳の開始に関与している。5' 非翻訳領域に存在する幾つかのタンパク質発現制御部位が報告されている。

  • IRES(internal ribosome entry sites)は翻訳を開始させる機能を持ち、リボゾームを呼び込む構造を持っている[1][2]
  • リボスイッチ(riboswitch)によるmRNA 自身による発現調節[3][4]
  • Upstream open reading frame(uORF)による翻訳活性の調節[5][6][7][8]

この様な非翻訳領域での遺伝子発現の調節は生物の代謝の調節や細胞分化等に重要な役割を果たしていると考えられている。

関連項目[編集]

出典[編集]

  1. ^ Baird SD, Turcotte M, Korneluk RG, Holcik M. "Searching for IRES." RNA. 2006 Oct;12(10):1755-85. PMID 16957278
  2. ^ Vagner S, Galy B, Pyronnet S. "Irresistible IRES. Attracting the translation machinery to internal ribosome entry sites." EMBO Rep. 2001 Oct;2(10):893-8. PMID 11600453
  3. ^ Garst AD, Batey RT. "A switch in time: detailing the life of a riboswitch." Biochim Biophys Acta. 2009 Sep-Oct;1789(9-10):584-91. PMID 19595806
  4. ^ Coppins RL, Hall KB, Groisman EA. "The intricate world of riboswitches." Curr Opin Microbiol. 2007 Apr;10(2):176-81. PMID 17383225
  5. ^ Wethmar K, Smink JJ, Leutz A. "Upstream open reading frames: molecular switches in (patho)physiology." Bioessays. 2010 Oct;32(10):885-93. PMID 20726009
  6. ^ Ivanov IP, Atkins JF, Michael AJ. "A profusion of upstream open reading frame mechanisms in polyamine-responsive translational regulation." Nucleic Acids Res. 2010 Jan;38(2):353-9. PMID 19920120
  7. ^ Meijer HA, Thomas AA. "Control of eukaryotic protein synthesis by upstream open reading frames in the 5'-untranslated region of an mRNA." Biochem J. 2002 Oct 1;367(Pt 1):1-11. PMID 12117416
  8. ^ Morris DR, Geballe AP. "Upstream open reading frames as regulators of mRNA translation." Mol Cell Biol. 2000 Dec;20(23):8635-42. PMID 11073965