「ソ連・ロシア海軍における艦種」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 新規リダイレクト
1行目: 1行目:
#REDIRECT [[ソ連・ロシア海軍艦艇一覧]]
'''ソ連・ロシア海軍における艦種'''は、主に第二次世界大戦後におけるソビエト連邦海軍・ロシア海軍の戦闘艦の艦種呼称について解説したものである。

== 概要 ==
西側諸国では、一般的に巡洋艦・駆逐艦・フリゲート・コルベットといった分類を用いているが、旧ソビエト連邦では独自の呼称を用いていた。

== 艦種 ==
※ソビエト連邦では艦種の変更が頻繁に行われたため、同じ艦級でも複数の艦種に跨っていることがある。

=== 水上戦闘艦 ===

==== 航空巡洋艦(Авианесущие крейсера) ====
実質的な航空母艦。

* キエフ級
* 11435型(アドミラル・クズネツォフ)

* 11436型(ヴァリヤーグ)

11435型・11436型の2隻は正式には'''重航空巡洋艦(Тяжёлый авианесущий крейсер)'''。

==== 対潜巡洋艦(Противолодочный крейсер) ====

: 大型対潜艦による外洋対潜部隊の中核となる艦で、大型対潜艦より強力な洋上航空運用能力を有する。
:* 1123型([[モスクワ級ヘリコプター巡洋艦]])

==== ミサイル巡洋艦/ロケット巡洋艦(Ракетные крейсера)   ====
※ソビエト連邦・ロシアではミサイルとロケットの区別が無い。

[[ロシア海軍#%E3%82%BD%E9%80%A3%E6%B5%B7%E8%BB%8D|ソビエト連邦海軍]]では、[[1956年]]より「誘導ジェット兵器を備える駆逐艦」の開発を進めていたが、巡洋艦を失うことを憂慮した海軍上層部への配慮から、これは[[1960年代]]に入って[[キンダ型巡洋艦|58型ミサイル巡洋艦]]と改称され、ミサイル巡洋艦(RKR)の嚆矢となった。アメリカ海軍のミサイル巡洋艦が艦対空ミサイルを主兵装とした[[防空艦]]であったのに対し、これらのソ連海軍のミサイル巡洋艦は、むしろ[[艦対艦ミサイル]]を主兵装として、対水上戦を主任務としていた。

* 58型(キンダ型巡洋艦)
* 1134型([[クレスタI型巡洋艦]]) ミサイル巡洋艦以前は防空・対潜艦、次に大型対潜艦であった。1977年以降は[[ミサイル巡洋艦]]とされた。
* 1164型(スラヴァ級巡洋艦)
* 1144型(キーロフ級巡洋艦)

※正式には'''重原子力ミサイル巡洋艦( Тяжёлых атомныхракетных крейсера )'''。

==== 大型対潜艦 ====
''大型対潜艦''([[:ru:Большой_противолодочный_корабль|Большой противолодочный корабль]]: БПК)は、外洋で攻勢的な対潜作戦を展開するための艦艇であり、艦固有の[[艦載機]]、および[[原子力潜水艦]]との協同が考慮されている。西側の[[巡洋艦]]・[[駆逐艦]]に相当するものである。

[[1950年代]]末、[[アメリカ海軍]]は[[ジョージ・ワシントン級原子力潜水艦]]の配備を開始した。これは、実用[[潜水艦#%E5%BC%BE%E9%81%93%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6|弾道ミサイル潜水艦]]の嚆矢であり、[[ポラリス (ミサイル)|ポラリス]][[潜水艦発射弾道ミサイル]]による核火力と、[[原子力潜水艦]]としての隠密性・行動性を備えていた。これは、[[ソビエト連邦]]政府に対して、重大な衝撃を与えた。当時のソビエト連邦海軍はほぼ純粋な沿岸海軍であり、これらの潜水艦を阻止しうる望みは薄かった。従って、ソビエト連邦は、近海からの奇襲的な核攻撃に対して非常に脆弱な状態に置かれていた。

1961年12月30日、[[ソ連共産党政治局]]およびソビエト連邦閣僚評議会は、第1180号-510議決により、これらへの対処を決定した。この決定により、50年代を通じてソ連海軍で採択されてきた、対水上・対地火力投射というドクトリンを廃し、かわって、対潜水艦戦を重視することとされた。これによって1966年5月19日創設された艦種が'''大型対潜艦'''である。規模においてさらに1等と2等に区分される。

* 1等大型対潜艦
** [[1125型大型対潜艦]](計画のみ)
** 1134型([[クレスタI型巡洋艦]]) 大型対潜艦制定以前は防空・対潜艦であった。1977年以降は[[ミサイル巡洋艦]]とされた。
** 1134A型([[クレスタII型巡洋艦]])
** 1134B型([[カーラ型巡洋艦]])
** 1155型([[ウダロイ級駆逐艦]])
* 2等大型対潜艦
** 56EM型、56M型([[キルディン型駆逐艦]]) 大型[[ミサイル艦]]に類別されていたが、大型対潜艦に変更された。後に56-U号計画によって改修された艦は再度大型ミサイル艦に変更されている。
** 57A型([[カニン型駆逐艦]]) 当初は大型[[ミサイル艦]]に類別されていたが、1960年代末から1970年代にかけて各艦の改修とともに大型対潜艦に変更された。
** 61型([[カシン型駆逐艦]]) 当初は''対空・対潜警備艦''(Сторожевой корабль противовоздушной и противолодочной обороны)に類別されていたが、大型対潜艦制定とともに変更された。在籍していた艦は1992年より再度警備艦に変更されている。
** 1135型、1135-M型([[クリヴァク型フリゲート]]) 1977年以降は[[警備艦]]とされた。

==== 艦隊水雷艇( Эскадренные миноносцы ) ====
駆逐艦とされることもある。
{{節スタブ}}
==== 警備艦 ====
{{節スタブ}}
==== 小型対潜艦 ====
{{節スタブ}}
==== 大型ミサイル艇 ====
{{節スタブ}}
==== 小型ミサイル艇 ====
{{節スタブ}}

=== 潜水艦 ===

2021年7月19日 (月) 03:50時点における版