「アルブレヒト2世 (バイエルン公)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
27行目: 27行目:
| サイン =
| サイン =
}}
}}
'''アルブレヒト2世'''(''Albrecht II.'', [[1369年]] - [[1397年]][[1月21日]])は、[[14世紀]]の[[バイエルン=シュトラウビング|下バイエルン=シュトラウビング]][[バイエルン大公|公]]。下バイエルン=シュトラウビング公兼[[エノー伯]]、[[ホラント伯]]、[[ゼーラント伯]][[アルブレヒト1世 (バイエルン公)|アルブレヒト1世]]の次男。[[ヴィルヘルム2世 (バイエルン公)|ヴィルヘルム2世]]の弟、[[ヨハン3世 (バイエルン公)|ヨハン3世]]の兄。
'''アルブレヒト2世'''(''Albrecht II.'', [[1369年]] - [[1397年]][[1月21日]]{{要出典|date=2021-02}})は、[[14世紀]]の[[バイエルン=シュトラウビング|下バイエルン=シュトラウビング]][[バイエルン大公|公]]。下バイエルン=シュトラウビング公兼[[エノー伯]]、[[ホラント伯]]、[[ゼーラント伯]][[アルブレヒト1世 (バイエルン公)|アルブレヒト1世]]の次男。[[ヴィルヘルム2世 (バイエルン公)|ヴィルヘルム2世]]の弟、[[ヨハン3世 (バイエルン公)|ヨハン3世]]の兄。


[[シュトラウビング]]に居住して内政に専念する一方、{{仮リンク|シュヴァーベン都市同盟|de|Schwäbischer Bund|en|Swabian League}}と[[ザルツブルク大司教]]の争いに介入、父と兄の[[ヴィルヘルム2世 (バイエルン公)|ヴィルヘルム2世]]の元にも出向いている。[[1397年]]、シュトラウビングへ戻る途中に[[ケルハイム]]で死去。シュトラウビング領は父の単独統治となり、その死後は兄が相続した。
[[シュトラウビング]]に居住して内政に専念する一方、{{仮リンク|シュヴァーベン都市同盟|de|Schwäbischer Bund|en|Swabian League}}と[[ザルツブルク大司教]]の争いに介入、父と兄の[[ヴィルヘルム2世 (バイエルン公)|ヴィルヘルム2世]]の元にも出向いている。[[1397年]]、シュトラウビングへ戻る途中に[[ケルハイム]]で死去。シュトラウビング領は父の単独統治となり、その死後は兄が相続した。

2021年2月23日 (火) 06:22時点における版

アルブレヒト2世
Albrecht II.
下バイエルン=シュトラウビング公
シュトラウビングにあるアルブレヒト2世の墓
在位 1387年 - 1397年

出生 1369年
死去 1397年1月21日
ケルハイム
家名 ヴィッテルスバッハ家
父親 下バイエルン公アルブレヒト1世
母親 マルガレーテ・フォン・ブリーク
テンプレートを表示

アルブレヒト2世Albrecht II., 1369年 - 1397年1月21日[要出典])は、14世紀下バイエルン=シュトラウビング。下バイエルン=シュトラウビング公兼エノー伯ホラント伯ゼーラント伯アルブレヒト1世の次男。ヴィルヘルム2世の弟、ヨハン3世の兄。

シュトラウビングに居住して内政に専念する一方、シュヴァーベン都市同盟ザルツブルク大司教の争いに介入、父と兄のヴィルヘルム2世の元にも出向いている。1397年、シュトラウビングへ戻る途中にケルハイムで死去。シュトラウビング領は父の単独統治となり、その死後は兄が相続した。

先代
アルブレヒト1世
下バイエルン=シュトラウビング
1387年 - 1397年
アルブレヒト1世と共同統治
次代
アルブレヒト1世