「ジグムント3世 (ポーランド王)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Libertas (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目: 2行目:
'''ズィグムント3世'''(Zygmunt III、[[1566年]][[6月20日]] - [[1632年]][[4月19日]])は、[[ポーランド王国|ポーランド]]王(在位:[[1587年]] - [[1632年]])、[[スウェーデン]]王('''シギスムンド'''、Sigismund、在位:[[1592年]] - [[1599年]])。[[ヴァーサ朝|ヴァーサ家]]の[[ヨハン3世 (スウェーデン王)|ヨハン3世]]と[[ヤギェウォ朝|ヤゲウォ家]]の[[ズィグムント2世]]の娘カタジナの子。
'''ズィグムント3世'''(Zygmunt III、[[1566年]][[6月20日]] - [[1632年]][[4月19日]])は、[[ポーランド王国|ポーランド]]王(在位:[[1587年]] - [[1632年]])、[[スウェーデン]]王('''シギスムンド'''、Sigismund、在位:[[1592年]] - [[1599年]])。[[ヴァーサ朝|ヴァーサ家]]の[[ヨハン3世 (スウェーデン王)|ヨハン3世]]と[[ヤギェウォ朝|ヤゲウォ家]]の[[ズィグムント2世]]の娘カタジナの子。


ズィグムント3世は1587年、前ポーランド王[[イシュトヴン (ポーランド王)|バートリ・イシュトヴァーン]]の後を受けてポーランド[[貴族]]による[[選挙王政|国王選挙]]によってポーランド王に選ばれた。ヴァーサ家出身のズィグムントがポーランド王に選ばれたのは、ヤギェウォ家の血を引いていたのと、[[リヴォニア戦争]]でスウェーデンと[[同盟]]を結んでいたからであった。両国が共闘して[[バルト三国|バルト地域]]を保有し、[[東欧]]の[[ロシア帝国]]/[[モスクワ大公国]]の[[バルト海]]進出を阻むための政略的な結果であった。
ズィグムント3世は1587年、前ポーランド王[[ステファン (ポーランド王)|ステファン(バートリ・イシュトヴァーン]]の後を受けてポーランド[[貴族]]による[[選挙王政|国王選挙]]によってポーランド王に選ばれた。ヴァーサ家出身のズィグムントがポーランド王に選ばれたのは、ヤギェウォ家の血を引いていたのと、[[リヴォニア戦争]]でスウェーデンと[[同盟]]を結んでいたからであった。両国が共闘して[[バルト三国|バルト地域]]を保有し、[[東欧]]の[[ロシア帝国]]/[[モスクワ大公国]]の[[バルト海]]進出を阻むための政略的な結果であった。
ロシア帝国は[[イヴァン雷帝]]が[[1584年]]に死去した後、バルト地域への影響力を失ってヴァーサ家のポーランド王戴冠阻止に失敗した。
ロシア帝国は[[イヴァン雷帝]]が[[1584年]]に死去した後、バルト地域への影響力を失ってヴァーサ家のポーランド王戴冠阻止に失敗した。


21行目: 21行目:
この結果、ポーランドはバルト海沿岸の拠点をスウェーデンに奪われ、グスタフ2世アドルフのスウェーデン王位を容認させられた。敗れたズィグムントはハプスブルク家に接近し、よりカトリック諸国と連携を深めていった。その後もスウェーデン王位を渇望し続けたズィグムント3世であったが、1632年に死去した。ポーランド・ヴァーサ家のポーランド王位継承権は維持され、息子のヴワディスワフがポーランド王に即位した。しかし、長き戦争を強いられたポーランド王国は、以後衰退の道を歩んでいった。
この結果、ポーランドはバルト海沿岸の拠点をスウェーデンに奪われ、グスタフ2世アドルフのスウェーデン王位を容認させられた。敗れたズィグムントはハプスブルク家に接近し、よりカトリック諸国と連携を深めていった。その後もスウェーデン王位を渇望し続けたズィグムント3世であったが、1632年に死去した。ポーランド・ヴァーサ家のポーランド王位継承権は維持され、息子のヴワディスワフがポーランド王に即位した。しかし、長き戦争を強いられたポーランド王国は、以後衰退の道を歩んでいった。


{{先代次代|[[ポーランド君主一覧|ポーランド王]]|1587 - 1632|[[イシュトヴン (ポーランド王)|イシュトヴン]]|[[ヴワディスワフ4世 (ポーランド王)|ヴワディスワフ4世]]}}
{{先代次代|[[ポーランド君主一覧|ポーランド王]]|1587 - 1632|[[ステファン (ポーランド王)|ステファン]]|[[ヴワディスワフ4世 (ポーランド王)|ヴワディスワフ4世]]}}
{{先代次代|[[スウェーデン君主一覧|スウェーデン王]]|1592 - 1599|[[ヨハン3世 (スウェーデン王)|ヨハン3世]]|[[カール9世 (スウェーデン王)|カール9世]]}}
{{先代次代|[[スウェーデン君主一覧|スウェーデン王]]|1592 - 1599|[[ヨハン3世 (スウェーデン王)|ヨハン3世]]|[[カール9世 (スウェーデン王)|カール9世]]}}



2006年10月3日 (火) 23:40時点における版

ズィグムント3世

ズィグムント3世(Zygmunt III、1566年6月20日 - 1632年4月19日)は、ポーランド王(在位:1587年 - 1632年)、スウェーデン王(シギスムンド、Sigismund、在位:1592年 - 1599年)。ヴァーサ家ヨハン3世ヤゲウォ家ズィグムント2世の娘カタジナの子。

ズィグムント3世は1587年、前ポーランド王ステファン(バートリ・イシュトヴァーン)の後を受けてポーランド貴族による国王選挙によってポーランド王に選ばれた。ヴァーサ家出身のズィグムントがポーランド王に選ばれたのは、ヤギェウォ家の血を引いていたのと、リヴォニア戦争でスウェーデンと同盟を結んでいたからであった。両国が共闘してバルト地域を保有し、東欧ロシア帝国モスクワ大公国バルト海進出を阻むための政略的な結果であった。 ロシア帝国はイヴァン雷帝1584年に死去した後、バルト地域への影響力を失ってヴァーサ家のポーランド王戴冠阻止に失敗した。

ズィグムント3世は、フィンランドで生まれたが、政略的な関係でポーランドに移され、その地で教育されて熱烈なカトリック信仰者となった。しかしヴァーサ家の本拠スウェーデンは、ルター派プロテスタント国家であった。この為、両国の関係には軋みが生じ始める事となる。1592年父であるスウェーデン王ヨハン3世が死去すると、ズィグムント3世はスウェーデン王シギスムンドとして即位する。自身はポーランドに留まり、スウェーデンは叔父のカール摂政として治めたが、次第に反ポーランドの姿勢に立つようになる。ズィグムント3世は一旦スウェーデンに渡り、ウプサラでスウェーデン王シギスムンドとして戴冠するが、スウェーデンのプロテスタントを容認せざるを得なかった。

しかしズィグムント3世がポーランドに帰国すると、スウェーデンでは摂政カールが国王代理として勢力を強めていく。1598年、ズィグムント3世はスウェーデンに渡り、カールの反乱軍と戦ったが敗れてポーランドへと戻った。翌1599年、ズィグムント3世はスウェーデン王位を剥奪された。以後、1629年スウェーデン・ポーランド戦争終結まで、ズィグムント3世はスウェーデンの王位を要求し続けることとなる。

ポーランドにおいては、1595年ポーランド・リトアニア連合のカトリック化を推し進め、プロテスタント信仰を禁じた。また1596年クラクフからワルシャワへと遷都させた。ズィグムント3世がワルシャワへ居住するのは、1611年以降の事である。

スウェーデンとは、王位を奪われた後は常に対決姿勢を崩さなかった。1605年にカール9世がリガに侵攻するとこれを退けた。そしてこの頃からロシアにおける大動乱(Smuta)への関心を深めていった。これは、ポーランド貴族の忠誠心を試す絶好の機会でもあった。またロシアで断絶したリューリク朝の後継者を自称する偽ツァーリがポーランド国内に現れると、この偽ツァーリを公然と支援した。

1608年、動乱にスウェーデンが介入し、モスクワツァーリが勢力を盛り返すと、ズィグムント3世は、ポーランド貴族を引き連れ、息子ヴワディスワフを帯同させ、動乱に介入した。ズィグムント3世は、スモレンスクに包囲したが、この地を占領出来たのは1654年の事である。ズィグムント3世は、侵攻目標をモスクワへと掲げた。それはすなわち、ロシア・ツァーリ戴冠の野心の為であった。

1610年、モスクワ・スウェーデン連合軍を破り、ズィグムント3世はモスクワを占領した。ズィグムント3世は、全ロシアのカトリック化の野望を抱き、後継ツァーリをポーランド王あるいはその皇太子のみと宣言した為、ロシア人と決裂し、1612年、ズィグムント3世のポーランド軍はロシア国民軍に敗れ、モスクワから追放された。ツァーリ戴冠の放棄を拒んだズィグムント3世はこの後もロシアと戦争を継続するが、1618年にロシア西方などを割譲させてツァーリ戴冠を断念した。こうして長きロシア動乱は決着するが、同じヴァーサ家を戴くスウェーデンとの対決が再開されるのである。

1621年、スウェーデン王となったカール9世の息子グスタフ2世アドルフリガに侵攻し、8年にわたるスウェーデン・ポーランド戦争が開始された。戦争当初からズィグムント3世はスウェーデン軍に圧倒され、リガを陥落させられた後、1626年までに属国プロイセン公国東プロイセン)を占領された。ズィグムント3世はハプスブルク家と同盟を結んでワルシャワ侵攻を阻止したものの、戦争の敗北は明らかな事実であった。1629年、ポーランドとスウェーデンは、アルトマルクの和議を結び戦争は終結した。

この結果、ポーランドはバルト海沿岸の拠点をスウェーデンに奪われ、グスタフ2世アドルフのスウェーデン王位を容認させられた。敗れたズィグムントはハプスブルク家に接近し、よりカトリック諸国と連携を深めていった。その後もスウェーデン王位を渇望し続けたズィグムント3世であったが、1632年に死去した。ポーランド・ヴァーサ家のポーランド王位継承権は維持され、息子のヴワディスワフがポーランド王に即位した。しかし、長き戦争を強いられたポーランド王国は、以後衰退の道を歩んでいった。

先代
ステファン
ポーランド王
1587 - 1632
次代
ヴワディスワフ4世
先代
ヨハン3世
スウェーデン王
1592 - 1599
次代
カール9世