「Wikipedia:井戸端/subj/Flashが2020年をもってサポート終了となるので…」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎top: tags
16行目: 16行目:
*#「この辺りは杓子定規にすべきものではないと考えます。」というコメントが出てきて終了。
*#「この辺りは杓子定規にすべきものではないと考えます。」というコメントが出てきて終了。
:…というものでした。しかしそれを踏まえても'''技術的理由により通常の環境では内容を確認できない'''のを検証可能とは言わないでしょう(昔の[[ニコニコ動画]]は会員登録しないと見れませんでしたが、これは検証可能とは言えないでしょう。それと同様だと思います)。--[[利用者:6144|6144]]([[利用者‐会話:6144|会話]]) 2020年6月27日 (土) 08:33 (UTC)
:…というものでした。しかしそれを踏まえても'''技術的理由により通常の環境では内容を確認できない'''のを検証可能とは言わないでしょう(昔の[[ニコニコ動画]]は会員登録しないと見れませんでしたが、これは検証可能とは言えないでしょう。それと同様だと思います)。--[[利用者:6144|6144]]([[利用者‐会話:6144|会話]]) 2020年6月27日 (土) 08:33 (UTC)
* まず、技術的制約とアクセシビリティを混同されないようにお願いします。技術的制約は、利用する上で必須の技術・技能を意味しており、アクセシビリティは情報を取得する容易さを意味しています。会員制サイトはアクセシビリティの制約であって技術的制約ではありません。技術的制約については、[[Wikipedia:井戸端/subj/信頼できる情報源と検証可能性]]においてアラビア語の例が挙げられましたが、何等かの技術を持っていない者に検証が出来ないことが検証可能性を損なうことにはならない、というお話で、それには貴殿もご理解頂いているかと思います。今現在、世の中には古いOSやアプリを保守すると謳うITベンダが多数存在しており、古いIT技術を利用し続ける、という技術については相応の人数が身につけていると推測出来ますので、アラビア語文献と同様の扱いで何ら問題はないと考えております(なお、私は出来ます。)。--[[特別:投稿記録/210.138.217.39|210.138.217.39]] 2020年6月27日 (土) 16:11 (UTC)
** 尚、本論とは外れますが、貴殿が挙げられたアクセシビリティの問題である会員制サイトについては、[[Wikipedia:検証可能性]]のアクセシビリティ項において「検証可能性の原則は文献へのアクセスが容易でなければならないことを意味するものではありません。オンラインの文献には有料のものもありますし、一部の刊行物は大学図書館でのみ入手可能かもしれません。」と明記されており、検証可能性において問題視はされておりませんし、貴殿が[[Wikipedia:削除依頼/ヴィジュアル系バンド]]にて挙げた国会図書館も遠隔複写サービスやデジタル化資料送信サービスを用いることですべての都道府県で閲覧可能ですので、アクセシビリティとしてはむしろ優秀であると言えます。当方が挙げたWayback Machineに至っては公開サイトですから、当然アクセシビリティの問題はありません。--[[特別:投稿記録/210.138.217.39|210.138.217.39]] 2020年6月27日 (土) 16:11 (UTC)

2020年6月27日 (土) 16:12時点における版

Flashが2020年をもってサポート終了となるので…

[リンク切れ]みたいな感じで[リンク先はFlashなので2021年以降検証が困難です]みたいなテンプレートがあってもいいと思います。--6144会話2020年6月20日 (土) 12:28 (UTC)[返信]

…というものでした。しかしそれを踏まえても技術的理由により通常の環境では内容を確認できないのを検証可能とは言わないでしょう(昔のニコニコ動画は会員登録しないと見れませんでしたが、これは検証可能とは言えないでしょう。それと同様だと思います)。--6144会話2020年6月27日 (土) 08:33 (UTC)[返信]
  • まず、技術的制約とアクセシビリティを混同されないようにお願いします。技術的制約は、利用する上で必須の技術・技能を意味しており、アクセシビリティは情報を取得する容易さを意味しています。会員制サイトはアクセシビリティの制約であって技術的制約ではありません。技術的制約については、Wikipedia:井戸端/subj/信頼できる情報源と検証可能性においてアラビア語の例が挙げられましたが、何等かの技術を持っていない者に検証が出来ないことが検証可能性を損なうことにはならない、というお話で、それには貴殿もご理解頂いているかと思います。今現在、世の中には古いOSやアプリを保守すると謳うITベンダが多数存在しており、古いIT技術を利用し続ける、という技術については相応の人数が身につけていると推測出来ますので、アラビア語文献と同様の扱いで何ら問題はないと考えております(なお、私は出来ます。)。--210.138.217.39 2020年6月27日 (土) 16:11 (UTC)[返信]
    • 尚、本論とは外れますが、貴殿が挙げられたアクセシビリティの問題である会員制サイトについては、Wikipedia:検証可能性のアクセシビリティ項において「検証可能性の原則は文献へのアクセスが容易でなければならないことを意味するものではありません。オンラインの文献には有料のものもありますし、一部の刊行物は大学図書館でのみ入手可能かもしれません。」と明記されており、検証可能性において問題視はされておりませんし、貴殿がWikipedia:削除依頼/ヴィジュアル系バンドにて挙げた国会図書館も遠隔複写サービスやデジタル化資料送信サービスを用いることですべての都道府県で閲覧可能ですので、アクセシビリティとしてはむしろ優秀であると言えます。当方が挙げたWayback Machineに至っては公開サイトですから、当然アクセシビリティの問題はありません。--210.138.217.39 2020年6月27日 (土) 16:11 (UTC)[返信]