「セブン・カードサービス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
20行目: 20行目:
| 資本金 = 75億円
| 資本金 = 75億円
| 発行済株式総数 =
| 発行済株式総数 =
| 売上高 = 5158200万円(2019年02月28日時点)<ref name="fy">[https://kessan.laboneko.jp/settlements/102186 株式会社セブン・カードサービス 第19期決算公告]</ref>
|売上高 = 5004600万円(2020年02月29日時点)<ref name="fy">[https://catr.jp/settlements/1593a/151104 株式会社セブン・カードサービス 第20期決算公告]</ref>
| 営業利益 = 619700万円(2019年02月28日時点)<ref name="fy" />
|営業利益 = 475000万円(2020年02月29日時点)<ref name="fy" />
| 経常利益 = 714400万円(2019年02月28日時点)<ref name="fy" />
|経常利益 = 552600万円(2020年02月29日時点)<ref name="fy" />
| 純利益 = 513100万円(2019年02月28日時点)<ref name="fy" />
|純利益 = 374400万円(2020年02月29日時点)<ref name="fy" />
| 純資産 = 4099300万円(2019年02月28日時点)<ref name="fy" />
|純資産 = 4473800万円(2020年02月29日時点)<ref name="fy" />
| 総資産 = 19544500万円(2019年02月28日時点)<ref name="fy" />
|総資産 = 19560800万円(2020年02月29日時点)<ref name="fy" />
| 従業員数 = 115名(2012年1月31日現在)
| 従業員数 = 115名(2012年1月31日現在)
| 決算期 = 2月末
| 決算期 = 2月末

2020年6月1日 (月) 22:40時点における版

株式会社 セブン・カードサービス
Seven Card Service Co.,Ltd.
本社
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 セブンカード
本社所在地 日本の旗 日本
102-8435
東京都千代田区二番町8-8
設立 2001年10月31日
業種 その他金融業
法人番号 4010001088278 ウィキデータを編集
事業内容 クレジットカード業務、電子マネー業務
代表者 代表取締役社長 水落辰也
資本金 75億円
売上高 500億4600万円(2020年02月29日時点)[1]
営業利益 47億5000万円(2020年02月29日時点)[1]
経常利益 55億2600万円(2020年02月29日時点)[1]
純利益 37億4400万円(2020年02月29日時点)[1]
純資産 447億3800万円(2020年02月29日時点)[1]
総資産 1956億0800万円(2020年02月29日時点)[1]
従業員数 115名(2012年1月31日現在)
決算期 2月末
主要株主 株式会社セブン・フィナンシャルサービス 95.5%
外部リンク https://www.7card.co.jp/company/
特記事項:関東財務局長(3)第01282号
テンプレートを表示

株式会社 セブン・カードサービス英称Seven Card Service Co.,Ltd.)は、株式会社セブン&アイ・ホールディングス傘下の株式会社セブン・フィナンシャルサービス子会社で、金融事業を行う企業である。

概要

現金決済専用のアイワイカード、クレジット機能を有するセブンカード、電子マネーのnanacoといったサービスの運営を行っている。

会員募集などを除くクレジットカード全般の業務は、株式会社ジェーシービー三菱UFJニコス株式会社にそれぞれ委託している。

即日発行サービスの審査などの一部の業務は、ジェーシービーや三菱UFJニコスにノウハウがないため、株式会社プロセント(セディナ丸井の合弁会社)に再委託し、同社のノウハウを利用している。

企業再編

2010年3月、セブン&アイHDとクレディセゾンによる包括的業務提携に関する基本合意[2]がなされ、そごう・西武の提携カード事業を統合する包括的業務提携に関する契約締結が同年9月10日に発表[3]された。また、同17日にクレディセゾンの完全子会社として「セブンCSカードサービス」が設立された。合意に基づき、翌2011年4月1日、クレディセゾンからそごう・西武提携カード事業(2001年から発行してきた「そごうミレニアム/クラブ・オン カード《セゾン》」)がセブンCSカードサービスに分割譲渡され、また、セブン・フィナンシャルサービスがセブンCSカードサービスの株式51%を取得して合弁事業化した。

沿革

アイワイ・カード・サービス発足以前にも、日本信販(現:三菱UFJニコス)及びJCBが発行主体となる提携カードとしての「IY CARD」が発行されていた。

  • 2001年10月31日 - 株式会社アイワイ・カード・サービス設立。
  • 2002年2月6日 - 営業を開始。
  • 2002年3月4日 - ジェーシービーとの業務提携によりクレジットカード「アイワイカード」発行開始。
  • 2003年5月28日 - イトーヨーカドーの新ポイントカードの発行開始。
  • 2003年9月1日 - アイワイカードのスピード発行開始。
  • 2004年4月1日 - UFJカード(現:三菱UFJニコス)との業務提携によりVISAブランドのクレジットカード発行開始。
  • 2007年4月23日 - 電子マネー nanaco のサービスを開始。
  • 2010年10月1日 - セブン・カードサービスに商号変更。
  • 2011年7月1日 - セブンカード発行開始 (一部のアイワイカードも期限到来時からセブンカードに更新)。
  • 2013年4月1日 - セブンカード・プラスの会員募集開始(インターネットによる申込は4月29日から)。クレジットカードとnanacoの一体型が選択できるようになる(紐付型もあり)。
  • 2014年8月31日 - セブンカードの新規入会受付終了。
  • 2017年6月22日 - セブン‐イレブン・イトーヨーカドーでセブンカード(プラスを含む)からnanacoへのオートチャージ開始。

主なカード

ポイントカード

アイワイポイントカード

イトーヨーカドーとイトーヨーカドー丸大の全店で利用可能な現金専用のポイントカード。券面は白色で、100円(税別)毎に1円相当の1ポイントが付与される。

2011年3月に新規発行受付を終了。通常ポイントは即時加算されるが、初めて利用する店舗や複数の店舗で利用した場合は利用日の翌日に合算される。(アイワイカードも同様) 

2020年3月31日をもってポイント加算終了、2021年3月31日にポイントの使用が終了される。[4]

電子マネー

nanaco

ファイル:Nanaco CARD.jpg

電子マネーnanacoを発行している。サービス開始当初はセブン-イレブン店舗でのみ入会受付をしており、コンビニ店舗でのみ利用できた。

クレジットカード

アイワイカード/セブンカード

カードの種類

グループ外において、日本郵政公社と提携し、郵便貯金(郵貯)のキャッシュカードの機能を加えた「郵貯アイワイカード・JCB」及び「郵貯アイワイカード・VISA」も発行していたが、ゆうちょ銀行が発足してからは発行していない。アイワイ・カード・サービス(当時)・ゆうちょ銀行の両者間協議により、これらのカードはその有効期限に関係なく2008年8月31日をもって使用できなくなり、取扱終了日までにアイワイカードとゆうちょICキャッシュカードの2枚に分離発行する措置がとられた(既にゆうちょICキャッシュカードあるいはキャッシュカード一体型JP BANKカードが発行されている者を除く)[5]

電子マネー対応状況

脚注

関連項目

外部リンク