「日本大学三島高等学校・中学校」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 106.132.176.180 (会話) による版を たびびと551 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
m 座標修正
13行目: 13行目:
|高校コード=22504F
|高校コード=22504F
|郵便番号=411-0033
|郵便番号=411-0033
|所在地=[[静岡県]][[三島市]]文教町2-31-145<br /><small>{{ウィキ座標度分秒|35|7|58.7|N|138|54|52.9|E|display=inline,title}}</small>
|所在地=[[静岡県]][[三島市]]文教町2-31-145
|緯度度 = 35|緯度分 = 7|緯度秒 = 58.7
|経度度 = 138|経度分 = 54|経度秒 = 52.9
|外部リンク=[http://www.mishima.nihon-u.ed.jp/ 公式サイト]
|外部リンク=[http://www.mishima.nihon-u.ed.jp/ 公式サイト]
}}
}}

2019年11月5日 (火) 15:04時点における版

日本大学三島高等学校・中学校
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人日本大学
設立年月日 1958年(昭和33年)
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
高校コード 22504F
所在地 411-0033
静岡県三島市文教町2-31-145
地図
北緯35度7分58.7秒 東経138度54分52.9秒 / 北緯35.132972度 東経138.914694度 / 35.132972; 138.914694座標: 北緯35度7分58.7秒 東経138度54分52.9秒 / 北緯35.132972度 東経138.914694度 / 35.132972; 138.914694
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
日本大学三島高等学校・中学校の位置(日本内)
日本大学三島高等学校・中学校
日本大学三島高等学校・中学校

日本大学三島高等学校・中学校(にほんだいがくみしまこうとうがっこう・ちゅうがっこう)は、静岡県三島市にある日本大学付属の私立中学校高等学校である。略称は「日大三島」(にちだいみしま)。日本大学国際関係学部日本大学短期大学部が同敷地内にある。

概要

日大三島高校は、県内外から生徒が通学する。静岡県内はもちろん神奈川県中西部からの通学生が多く、小田急小田原線伊豆箱根鉄道大雄山線で通う生徒もいる。また愛知県東京都から新幹線通学をする生徒もいる[要出典]

また、戸田や土肥地区の生徒は長岡や市内に下宿する生徒が多い。御殿場線で通学する生徒は、下土狩駅に自転車を止め、駅から学校まで自転車で来る生徒や沼津駅東海道線に乗り換える生徒もいる。 大学の付属高校という環境もあり、クラスを問わず日本大学への内部進学に注力していた。近年では特進クラスにおける国公立・私大進学志向の顕在化(現在、特別進学クラスは原則として医学部法学部歯学部松戸歯学部薬学部生物資源科学部獣医学科理工学部以外の内部進学は認められないようになった)等により、日本大学以外への進学者も増加している。四年制大学現役進学率は75%ほどとなっている。

沿革

  • 1957年(昭和32年) 日本大学三島高等学校設置認可
  • 1958年(昭和33年) 日本大学三島高等学校創設
  • 1959年(昭和34年) 普通科女子増設
  • 1961年(昭和36年) 工業に関する学科(土木科・建築科・機械科・電気科)付設
  • 1978年(昭和53年) 創設20周年記念式典挙行
  • 1980年(昭和55年) 工業に関する学科(土木科・建築科・機械科・電気科)募集を停止
  • 1982年(昭和57年) 工業に関する学科(土木科・建築科・機械科・電気科)廃止
  • 1988年(昭和63年) 普通科に特別進学クラスを設置
  • 1989年(平成元年)
    • 1月日本大学三島高等学校校歌発表会挙行
    • 2月創設30周年記念集会開催
    • 4月普通科に文理クラス設置
    • 10月日本大学創立100周年記念式典挙行
  • 1994年(平成6年) 男女共学制実施
  • 2001年(平成13年) 普通科に国際クラス設置
  • 2003年(平成15年) 日本大学三島中学校開校
  • 2004年(平成16年) 普通科の文理クラスを進学クラスへ統合

主な出身者

関連項目

外部リンク