「Wikipedia:井戸端/履歴20200123」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
bot: 掲載期限切れの話題の除去
1行目: 1行目:
{{保護依頼}}
{{保護依頼}}
{{井戸端}}
{{井戸端}}
{{ 井戸端サブページ | title = 芸能界を引退された方の現年齢について }}
{{ 井戸端サブページ | title = 芸能人記事の半保護について }}
{{ 井戸端サブページ | title = 芸能人記事の半保護について }}
{{ 井戸端サブページ | title = 「Wikipedia:記事を執筆する」について }}
{{ 井戸端サブページ | title = 「Wikipedia:記事を執筆する」について }}

2019年5月19日 (日) 14:53時点における版

井戸端は、ウィキペディア日本語版について、運営、方針、新しいアイディアや作業の仕方、その他様々な事で質問や提案、議論、意見交換を行う場所です。詳しくはWikipedia:井戸端/ヘルプをご覧ください


This page is for discussion of Japanese Wikipedia, normally in Japanese. But see also Help for Non-Japanese Speakers. If you want to just inform Japanese Wikipedians of something, you can use Wikipedia:お知らせ.


ここに質問を投稿する前に
以前の議論を検索する
  • 井戸端タグについては井戸端タグの説明文書をご覧ください。
  • 井戸端ウォッチリストではサブページを含めた井戸端の投稿状況が確認できます。
  • 以下は、►(右向き三角)のクリックによって期間ごとの話題がツリー表示されます。
運営方針
  • 投稿された全ての話題はサブページに移動し、Category:井戸端の話題にカテゴライズされています。
  • サブページは、最新の投稿から10日間経過するか、最初の投稿から30日が経過すると、井戸端への読み込みが解除されます。
投稿しましょう

芸能人記事の半保護について

芸能人の記事(特にCategory:日本の芸能人の下位カテゴリに分類されているCategory:日本の男優、Category:日本の女優、Category:日本の男性声優、Category:日本の女性声優、Category:日本のナレーター等にカテゴリされている記事)で、ここ数年のLTA:ISECHIKALTA:203LTA:ECHIGO等らによる荒らし行為が相次ぐため半保護(もしくは無期限の半保護)にされることが多いようなのでそこで全ての芸能人の記事を半保護(無期限でも一定期間でもかまいません)してほしいですが、いかがでしょうか。--Voice anime会話2019年5月1日 (水) 00:25 (UTC)[返信]

それはWikipedia:半保護の方針をお読みになっての発言でしょうか。--多摩に暇人会話2019年5月1日 (水) 01:00 (UTC)[返信]
コメントはい、そうです。--Voice anime会話) 2019年5月1日 (水) 01:17 (UTC)
読んでいるのなら>荒らされるかもしれないページを先制して半保護してはいけません。と書いてありましたよね?まさに提案していることは前述の文そのままですよね。長期荒らしに荒らされるかもしれないからすべて保護したい。読んでいるのならそう言った頓珍漢な提案は出てこないと思いますがどうでしょうか。--多摩に暇人会話2019年5月1日 (水) 01:19 (UTC)[返信]
そうですか。もし万が一荒らされるかもしれないので半保護にしてほしいのいったのですが、Wikipedia:半保護の方針にも書かれているの通りなら今回のこの井戸端は取り下げます。ただ多摩に暇人さんには感謝しています。--Voice anime会話) 2019年5月1日 (水) 01:27(UTC)

「Wikipedia:記事を執筆する」について

10行目の「間違えがち」が「間違え勝ち」になってます。修正願います。--122.223.78.17 2019年5月1日 (水) 07:30 (UTC)[返信]

[1]の意味の漢字表記として間違いではありません。 --2001:240:240F:11C1:8020:7C59:CF1D:40C9 2019年5月2日 (木) 11:07 (UTC)[返信]
参考までに、WP:KANAでは、「接尾辞(接尾語)で本来の意味がほとんど失われているもの」は平仮名で表記することになっています。もっとも、この規定は記事名前空間におけるものなので該当ページへの制約はありませんが、迷うならWP:KANAと同様の考え方で平仮名にしておくのがよいでしょう。慣習的に「間違え勝ち」と書くことは少ないでしょうし。--610CH-405会話2019年5月2日 (木) 11:17 (UTC)[返信]

「上級国民」のページが削除されたことについて

上級国民からの圧力がWikipediaにかかったのでしょうか。どう考えてもおかしい行動だと思います。 ページの復元を即刻望みます。--以上の署名のないコメントは、188.169.220.181会話/Whois)さんが 2019-05-04T07:01:59‎ (UTC) に投稿したものです。

上級国民による圧力に屈してWikipediaからページが削除されたのかは私は分かりませんが、ページの削除は一週間以上の議論が行われた結果行われるものです。上級国民の場合はWikipedia:削除依頼/上級国民で議論されたあとに削除が行われていて、その議論で指摘された問題点が解消されていないとして削除されました。ノート:上級国民で記事に対する議論が行われているので、参加されてみてはいかがでしょうか。なお、記事の復帰を望む場合は参加資格を満たした上で復帰依頼へ。--Yuukin0248[会話/履歴] 2019年5月4日 (土) 07:16 (UTC)[返信]

追記:名誉毀損に当てはまるなどの理由から記事を解除したのだろうが、そもそもその分類の中には興味深い歴史的情報コンテンツも入ってるため、『未分類特殊未逮捕事件』のページとして復元すべきであると思う。 Wikipediaは企業側として常に中立の立場を保ち、大型の都市犯罪案件は復元すべきであると思う。 それか話し合いの立場を設けるべきである。--以上の署名のないコメントは、‎2409:12:6840:6e00:75c9:e4b1:c21c:ab4会話投稿記録)さんが 2020年1月19日 (日) 10:37 (UTC) に投稿したものです(MTNARUTO会話)による付記)。[返信]

Template:WolframAlpha

どなたか、英語版からの移植を…。--Polyester会話2019年5月4日 (土) 08:26 (UTC)[返信]

Template:WolframAlpha。とりあえず作成しました。日本語版へリンクする機能の要望がある場合など、今後議論はTemplate_talk:WolframAlphaへ。--Yuukin0248[会話/履歴] 2019年5月4日 (土) 08:51 (UTC)[返信]

利用者ページのノートの過去ログ化について

Helpによると「肥大化した利用者のノートページは過去ログ化することがあります」とありますが具体的に何文字以上になったら過去ログ化してよいという基準がありますか?

よろしくお願いいたします--たけすが会話2019年5月4日 (土) 10:12 (UTC)[返信]

「利用者:ArchiverBot/config」の動作について

プロジェクト‐ノート:災害にて利用者:ArchiverBot/configが適用されたのですが、モバイル版のページではこのテンプレートが表示できないことに気がつきました。

モバイル利用者が過去ログを追えないのは困るので、モバイル版でも該当テンプレートを表示できるようにするなどの対策を取れる方はいらっしゃいますか? --610CH-405会話2019年5月5日 (日) 10:37 (UTC)[返信]

610CH-405さんは「モバイル利用者が過去ログを追えないのは困る」と書いておられます。しかし、それほど困らないだろうというのが私の感想です、この感想は以前スマホで編集してみようとしたときの体験からきています。私は普段パソコンで編集投稿しています。モバイルでもディザリングテザリング機能を使ってパソコンで編集します。しかし、折角、スマホでも編集できるようになっているのだからやってみようとしたものです。で、そのときの感想を書くと、まず、記事本体を編集できるようにするのが一苦労で、会話ページなどを表示させようとも思いませんでした。610CH-405さんが気にしておられる利用者ページの過去ログなどというものは存在すら意識に上りませんでした。つまりのところ、モバイルモードというのは読者としてちょっとした調べ物をすることを目的としたモードだと思います。過去ログになっている情報は「とりあえずは見えないほうが使いやすくなる情報」なので、現状のままでよいというのが私の感想です。--60.47.83.110 2019年5月6日 (月) 17:18 (UTC)[返信]
パソコンでも「モバイルビュー」を使って編集を行うことができます。現在、試しにその機能を使ってパソコンで編集しています。スマホと違って画面が広いので編集は楽ですが、閲覧するのが主な使い方だなという印象に変わりありません。うう戻り方が分からない。--60.47.83.110 2019年5月6日 (月) 17:27 (UTC)[返信]
「ディザリング」ではなく「テザリング」ですね。嘘を書いてすみません。「ィザリング」なら許容範囲なのでしょうが「ィザリング」は全くダメですね。一つ賢くなりました。--60.47.83.110 2019年5月6日 (月) 17:39 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。私はもともとPJ:災害にいたので良いですが、現状だと、モバイル編集者でPJにこれから参加される方々にとっては、過去ログ化が行われていること自体わかりません。PC使えと一蹴されるかもわかりませんが、モバイルで積極的に活動している利用者がいる以上、無視できない問題ではあると思います。
PC版に戻りたいときは、ページの一番下にある「デスクトップ」をクリックすれば戻れますよ。--610CH-405会話2019年5月6日 (月) 17:41 (UTC)[返信]
モバイル版のノート機能はTop節(節無しの部分)を表示しないようになっています。そのため、対策としては「過去ログ」節でも作って、その中に{{archive box}}を置くこととなります。が、そうすると、(おそらく)「過去ログ」節も対象となるので、ドキュメントのとおり、{{DNAU}}を使って対象外にする必要がありますが、このテンプレートを日本語版に導入するところから始まります。
また、そうやって苦労して表示したとして、テンプレートドキュメントをモバイルビューで閲覧すればわかりますが、表示は微妙です(モバイルビューではbox系の表示が微妙)。モバイルで情報をとりあえず参照しているような利用者に過去ログまで示す必要はないだろうというのは、IP氏に同意します。過去ログまで見たいようなコアな利用者はデスクトップで見るでしょう(わたしもスマホでデスクトップ版を利用することは多々あります)。--翼のない堕天使会話2019年5月6日 (月) 23:11 (UTC)[返信]
根本原因としてはmw:閲覧/ウェブ/プロジェクト/携帯機器版ページの問題の方を見ると分かると思いますが、メッセージボックスの根幹テンプレートとして使用されている{{ambox}}が言語版ごとに異なった使われ方をしたまま定着してしまっており、故に大本の財団開発チームでは対処不能であって各言語版でローカライズ処理する必要があり、左記にもラトビア語版、フランス語版、英語版の対処事例が記載されています。日本語版でもH:MOBILEの方などで少し議論がありました。なお、モバイル版専用メニューのTemplate:Mobile_toc_jaTemplate:Mobile_help_menuのように、必ずしもモバイル版で閲覧すると箱囲いが消えるわけではないです。ただ、こういった「場当たり対処」で全ページに対応しようとするのは愚策でしかありませんので、どこかの時点で現状デスクトップ版専用テンプレート化している{{Navbox}}など箱系テンプレートをモバイル版共用とする必要性は未来の課題として依然残る、と思います。ちなみに、モバイル版での表示不能機能についてはH:MOBILE#デスクトップとモバイルで機能や動作が異なるものにまとめられています。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年5月17日 (金) 23:49 (UTC)[返信]


「アカウント作成画面」についての質問です。

Wikipediaでは複数のアカウントを取得して使用することは不正行為であるということになっています。

ところが、画面上の「アカウント作成」のリンクをクリックして「アカウント作成」の画面にすると、「Wikipediaは、あなたのような人々が創っています。」という文章と「編集の数、ページの数、最近の投稿者数の数」というような差し当たって必要のない情報が提示され、複数のアカウントを取得してはいけないという注意書きは示されません。

これは不親切だと思います。

技術的に複数アカウントについての注意書きを表示することはできないのでしょうか。それとも技術的にはできるのに何らかの理由があって表示されないのでしょうか。

技術的にできないのならプログラムを改良する必要があると思いますが、改良の検討は行われているのでしょうか。また、理由があって表示しないのならその理由をお書きください。--106.167.23.156 2019年5月8日 (水) 16:17 (UTC)[返信]

LTA:SUZUのブロック逃れに斜線--126.212.245.47 2019年5月9日 (木) 00:16 (UTC)[返信]
当該IPがLTAだとする記録(ブロック記録など)が無いため、斜線(取り消し線)の除去。WP:ATWVをご参照くださいませ。--123.255.130.198 2019年5月24日 (金) 07:33 (UTC)[返信]
IP変動しましたが、同一人物です。2週間以上経過してますし、不当に除去されたコメントの復帰を行いました。再度除去された場合、僕が差し戻す事はせずに、確認次第即座にコメント依頼に出させて頂きますので、ご了承ください。--123.255.132.56 2019年7月3日 (水) 04:31 (UTC)[返信]

WHOISについての質問です。

あるWHOISで自分が割り当てられているIP(153.162.231.139)について調べてみたところ、

Hostname:p2835139-ipngn18501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ISP:NTT

まではいいのですが、そのあとに

Country:South Africa
State/Region:Northern Cape
City:Kareeberg Local Municipality
Latitude:-30.5594820 (30° 33′ 34.14″ S)
Longitude:22.9375060 (22° 56′ 15.02″ E)

どいうとんでもないことが表示されてしまいました。 ちなみにWikipedia内で探すとen:Kareeberg_Local_Municipality南緯30度33分34秒 東経22度56分15秒 / 南緯30.5594820度 東経22.9375060度 / -30.5594820; 22.9375060となります。いったいなぜこのようなことになってしまうのでしょうか。お分かりの方はお教えください。--153.162.231.139 2019年5月12日 (日) 15:30 (UTC) OSMなどでこの位置を調べてみたところKareeberg Local Municipalityにあるen:Vosburgという町の町はずれのようで、座標と地名についての食い違いはないようです。--153.162.231.139 2019年5月12日 (日) 15:43 (UTC) 以上のコメントは、126.208.129.22(会話/履歴/Whois IPv4IPv6)さんが[2019年5月15日 (日) 08:18 (UTC)]に投稿したものです(Doraemonplus会話)による付記)。[返信]

コメント 本質問はウィキペディアの内容とは何ら関係のない目的外利用 (WP:NOTFORUM) であると考えます。続きは、ここよりもYahoo!知恵袋などでどうぞ。--Doraemonplus会話2019年5月15日 (水) 08:48 (UTC)[返信]


打ち消し線を使った新手の「荒らし」の可能性について

2019年5月13日 (月) 10:32 (UTC)現在、井戸端の#部分ブロック導入の是非#「Template:Proposed」の使い方についての疑問と質問#プレビューと下書き機能を案内しても使えないIPユーザーに関して#「アカウント作成画面」についての質問です。打ち消し線が使われています。 「「Template:Proposed」・・・」と「プレビューと・・・」についてはIP:126.133.201.22会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんが、「「アカウント作成画面」・・・」についてはIP:126.212.245.47会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんが<del></del>を追加されたもので、いずれにも「LTA:SUZU・・・」という説明が書かれています。

で、私はこれらが、新手の「荒らし」であると思います。いずれの打ち消し線も、議論がほとんど終わった状態で引かれており、議論の参加者は打ち消し線が引かれたことに気付きもしない一方で、後から見た人には何かあったように感じる時期が選ばれています。

WHOISで調べてみたところ126.133.201.22さん(om126133201022.21.openmobile.ne.jp)はIPアドレス範囲'126.0.0.0 - 126.133.255.255'、126.212.245.47さん(om126212245047.14.openmobile.ne.jp)はIPアドレス範囲'126.145.0.0 - 126.248.255.255'というようにIPアドレス範囲が違うのですが、いずれもnetname:BBTEC,descr:Japan Nation-wide Network of Softbank Corp.です。

「LTA云々」については「荒らし」を元に戻されないようにするための防御の意味合いで書かれていると考えます。「LTA」とか「荒らし」という言葉がある編集を取り消すと、自分が荒らし扱いされることになると考えて取り消しにくくなる効果を狙ったものです。議論の当事者なら、議論の邪魔になるということで取り消し線を取り消すのでしょうが、先にも書いたように議論が終わった段階で細工するところが賢いところです。また、LTA:ISECHIKALTA:203と書いてあったら、有名なのですぐに違うことがわかってしまうのでしょうが、LTA:SUZUという、わざわざ確認しようとも思わないLTAを使っているところが、やはり賢いところです。

先ほど126.133.201.22さんと126.212.245.47さんは同じnetname:BBTECだと書きました。しかし、126.212.245.47さんは最初<del></del>だけ書いて後から「LTA・・・」を追加していること、「LTA・・・」の文章が少し違うこと、IPアドレス範囲が違うことなどから見て模倣犯かもしれません。

題名に「新手の」「荒らし」と書きましたが、私はそれほど荒らしに詳しいわけではありません。かなり見苦しい状態なのに、どなたも対処されないので、新手の荒らしと考えたものです。

井戸端以外にも他のIPで同種の投稿があるかもしれないので、もう少し調べてみるつもりです。--126.66.122.25 2019年5月13日 (月) 10:32 (UTC)[返信]

  • 『荒らしやLTAとしてブロックされた訳でもない、他者のコメントを取り消す行為』そのものが『荒らし』だと思います。--119.224.172.86 2019年5月14日 (火) 05:57 (UTC)[返信]
  • 記事の改善のための編集をした、それに異論が出たから対応するためにその記事のノートで議論に参加した……という程度のことは分かりますが、いわゆる自治行為をなぜIPでしようとするのか、理解に苦しみます。これは取り消し線を加える行為についても、取り消し線を加える行為を批判する行為についてもそうです。 --2001:240:2422:7938:BC8B:DCB7:2A1:4269 2019年5月14日 (火) 07:38 (UTC)[返信]

利用者:Yoti Touge会話 / 投稿記録 / 記録の方にかんしては多重アカウントの不適切な使用を理由にブロックされており、Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Suzukitaroにも記載があります。件のLTAは議論の場での攪乱は顕著であり今にはじまったことではありません。正直この『訴え』もその一環である可能性を疑うにたりうるものです(Aoiouiさんあたりがみれば多分一発なんじゃなかろうか)。v6の方からすでに指摘されているように、ただの質問ならまだしもこのような提起は普通IPユーザーがやることではありません。…と言われるのが嫌でしたらアカウントを取得してそれなりに活動してからこの手の話にはくわわればよいわけで。その際に主張が妥当であるかはコミュニティが判断するでしょう。--Aiwokusai会話2019年5月14日 (火) 08:14 (UTC)[返信]

即時終了 この議論を始めたIP:126.66.122.25の正体はLTA:SUZUですんで、こうゆうアホらしい茶番に付き合う必要ないですね。自作自演おつかれさまでした!あのね、露骨すぎるんですよ。「LTA:SUZUという、わざわざ確認しようとも思わないLTAを使っているところが、やはり賢いところです」とか恥ずかしいね。--Lavieclair会話2019年5月14日 (火) 09:19 (UTC)[返信]

  • 現状、提議IPさんは『ブロックされていない=LTAどころか、単発の荒らしとも判断されていない』訳ですから、それを『管理者でもない1利用者が、独断でLTA呼ばわりする』のは、いかがなものかと思います。
貴方に分かりやすく"例えると"、『強引に終わらせようとしている貴方は、今回提議された荒らしと同一人物なので、ブロックすべき』だと言っているようなものではないかと思います。
違うと仰るなら、提議IPさんがLTAだという記録の提示をお願いします。--119.224.172.86 2019年5月14日 (火) 20:43 (UTC)[返信]

非公開情報

支援団体の「Colabo」の住所は、サイトや団体では公開していないのですが、wikipediaには載っています。 住所が書いた法人のデータベースへのリンクも貼ってあります。 団体が公開していなくても、法人データベースで公開されている住所は、wikipediaに載せてもいいのでしょうか? ちなみに、私はスタッフではありません。 wikipediaのルールではどうなっていますか? よろしくお願いします。--Sat654会話2019年5月15日 (水) 03:41 (UTC)[返信]

一般社団法人なので公式サイトで非公開状態にしてあっても、その所在地情報は国税庁の管理する法人番号公表サイト上に申請登記情報として公開されており、これを情報源としてウィキペディアに転記しても国が一般向けに広く公開している情報(登記認定事実)の複製ですので日本の法律に照らして何も問題がありません。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年5月15日 (水) 05:01 (UTC)[返信]

ページ『五・一五事件』が荒らされています。

急ぎの協力をお願いします(私はそこまでウィキの編集出来ません故) 『五・一五事件』のページが、匿名IPユーザーによって悪戯を目的とする書き込み&ページ編集が行われ、ページの記述が不適切な物になっております。当方も1度修正したのですが、何度も悪戯行為が行われており、このままでは支障をきたします。お詳しい皆様による編集差し戻し&ページの保護のご協力をお願い致します。--男梅会話2019年5月15日 (水) 15:22 (UTC)[返信]

現時点では差し戻された模様なので、ひとまず2日間半保護としました。--ネイ会話2019年5月15日 (水) 15:26 (UTC)[返信]
ネイ様、早々の対応有難う御座いました。当方まだウィキの編集に慣れてませんので、この様な事があった場合ご協力お願い致します。取り合えず御礼にて。--男梅会話2019年5月15日 (水) 15:31 (UTC)[返信]
こういった場合はWikipedia:保護依頼でページの保護を依頼するか、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックで荒らしている利用者を報告すればより迅速に対処してもらえるかと思います。--海ボチャン会話2019年5月16日 (木) 08:47 (UTC)[返信]

井戸端ページの不備

井戸端タグが無かったり、未だ分割されてなかったり。前はこまめに補完されていたと思うのですが。--からうにょ~ん会話2019年5月15日 (水) 22:27 (UTC)[返信]

井戸端に限らず、挙げておられる作業も結局はボランティアで気づいた方が自主的に行う作業のひとつですから、前にその作業を担当されていた方がウィキブレイクしたり、興味が別分野に移った、はたまたbotの運用をやめてしまった、などの場合にどの分野に於いても仰るような定期継続作業の中断が発生します。よろしければ、ご自身がそういった中途作業を引き継ぐなり、または定期的な引き継ぎ作業の完了是非が為されているかどうかを確認するチェックリストのようなものをどこかに置いてみたり、人数を募って無理のない範囲での共同作業へ移行するような提案、などの発案を為されてみてはいかがでしょうか。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年5月16日 (木) 01:48 (UTC)[返信]
コメント Botツールに興味がありましたら使ってください。--Triglav会話2019年5月16日 (木) 10:20 (UTC)[返信]

料金プランの掲載

携帯電話サービスの料金体系をウィキペディアに載せてもいいのでしょうか? パケット定額制パケットし放題スマ放題ゴールドプラン_(SoftBank)ホワイトプラン音声通話定額制ウィルコム定額プランなどの記事で載せてもいいのでしょうか?--Suikamiu会話2019年5月17日 (金) 03:41 (UTC)[返信]

コメント プランについての概要はあってもいいかもしれませんが、特に「その料金プラン自体への」第三者言及がないなら適切な記事へのリダイレクト、あるいは削除になるかと思われます。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは名鑑ではありません。--アルトクール会話2019年5月17日 (金) 06:15 (UTC)[返信]
コメント 説明のための具体例、実例として1つか2つ挙げるなら良いと思います。あくまで説明のための例示であって、大手電話会社の全部とか、歴代の変遷全部とかは目的の履き違えですが。ただまあ、「説明のために例示すること」と「全部書き出すこと」の違いを理解できてない人が多いから、いっそ例示すら無い方がいいのかなあ、というのは悩みどころです(例としてドコモとauを挙げたのを見たら、絶対、ソフトバンクを入れようとしてくるのがいるだろうし、そんで注意しても、中立性とか持ち出してきて、きっと面倒になる)。--EULE会話2019年5月17日 (金) 13:25 (UTC)[返信]
既に100ほどの項目が作成されています。(Category:携帯電話の料金システム)これらの全てが、百科事典の項目として相応しいかは微妙なところです。--220.100.115.234 2019年5月17日 (金) 16:54 (UTC)[返信]
コメント パケット定額制の現時点の内容を見る限り、EULEさんの心配を具現化したかのように「新規契約者向けに最大限の利便性を図って、どこのサービスで契約するとよりお得に利用できるかどうかに主眼が置かれ、出典情報源が軽視されている」状況ですね(WP:NOTCOOKBOOK)。本来そこに必要なのは巨大な一覧図表ではなく「パケット定額制の概要に関する高い信頼性を持つ資料の提示[2]」「パケット定額制が他の媒体に与えた影響[3]」「パケット定額制の歴史上に現れた問題[4]」「各社の値下げ競争[5]」といったものに関する、現行最新の価格表ではなくこれまでの歴史的経緯に主眼を置いた解説でしょう。──サービス価格については公式サイト情報が間違いなく絶対的に正しいので、そんな『誰でもWEB検索で3秒で見つけられる情報』よりも、そう簡単に読者さんが見つけられない、複数の資料に基づく深い内容が「百科事典の」ウィキペディア上にはあるべき、と考えると分かりやすいと思います。--Nami-ja [会話 履歴] 2019年5月17日 (金) 17:11 (UTC)[返信]

Wikipedia:井戸端/subj/モバイル版のタブ機能について(再掲載)

以前、Wikipedia:井戸端/subj/モバイル版のタブ機能についてを投稿した者です。全く進展がございませんが、この話題は一体どうなっているのでしょうか?切実なる要望なのですが。
因みに、これまでの話題は、以下の井戸端会話ログから参照できます。

--以上の署名のないコメントは、124.141.13.100会話)さんが 2019年5月18日 (土) 10:15 (UTC) に投稿したものです(翼のない堕天使会話)による付記)。[返信]

そもそもMediawikiに関する機能追加の要望は井戸端の範疇ではありません。Phabricatorにて英語で受け付けられていますので、そちらにお願いします。--翼のない堕天使会話2019年5月18日 (土) 10:31 (UTC)[返信]
そもそも、英語が苦手で、英語で意思疎通できる自信がないのですが・・・・。英語ができない場合って、どうすれば宜しいのでしょうか?--以上の署名のないコメントは、124.141.13.100会話/Whois)さんが 2019年5月19日 (日) 09:28 (UTC) に投稿したものです(ホーリーブライト会話)による付記)。[返信]
頑張って勉強してください。--ホーリーブライト会話2019年5月19日 (日) 14:29 (UTC)[返信]