「栗田氏」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Dong1jin4 (会話 | 投稿記録)
<ref>を{{Sfn}}と{{Efn}}で置き換え +{{要出典範囲}} 書誌情報更新 +{{読み仮名}}
編集の要約なし
8行目: 8行目:
* [[応安]]2年([[1369年]]) 信濃国守護でもあった[[関東管領]][[上杉朝房]]が善光寺([[横山城 (信濃国)|横山城]]?)に向けて出陣した。そして[[春山城]]から氷鉋(長野市川中島中氷鉋)、平柴(長野市[[安茂里]]平柴)へと陣を移して転戦したが栗田氏も従わないため攻められた。栗田氏は上杉軍を迎え撃って[[栗田城]]西木戸口での合戦となったが制圧された。
* [[応安]]2年([[1369年]]) 信濃国守護でもあった[[関東管領]][[上杉朝房]]が善光寺([[横山城 (信濃国)|横山城]]?)に向けて出陣した。そして[[春山城]]から氷鉋(長野市川中島中氷鉋)、平柴(長野市[[安茂里]]平柴)へと陣を移して転戦したが栗田氏も従わないため攻められた。栗田氏は上杉軍を迎え撃って[[栗田城]]西木戸口での合戦となったが制圧された。
* [[文明 (日本)|文明]]9年([[1477年]])8月に栗田氏は隣接する領主の[[漆田氏|漆田秀豊]]の館(長野駅付近)を攻めて漆田氏を打ち破ったとされている{{Sfn|太田|1934|p=2188}}。
* [[文明 (日本)|文明]]9年([[1477年]])8月に栗田氏は隣接する領主の[[漆田氏|漆田秀豊]]の館(長野駅付近)を攻めて漆田氏を打ち破ったとされている{{Sfn|太田|1934|p=2188}}。
* [[永正]]10年([[1513年]])[[越後国]]で[[長尾]]が[[高梨氏]]の応援を得て[[守護]]の[[上杉定実]]と対立すると栗田氏は[[井上氏]]や[[海野氏]]、[[信濃島津氏]]らと共に守護方を応援して越後に侵入しようとした。
* [[永正]]10年([[1513年]])[[越後国]]で[[長尾為景]]が[[高梨氏]]の応援を得て[[守護]]の[[上杉定実]]と対立すると栗田氏は[[井上氏]]や[[海野氏]]、[[信濃島津氏]]らと共に守護方を応援して越後に侵入しようとした。


[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]初期までは[[惣領家]]の村上氏に従っていたが、[[川中島の戦い]]では[[武田氏|武田方]](善光寺の里栗田)・[[上杉氏|上杉方]](戸隠神社の山栗田)に分裂した{{Sfn|太田|1934|p=2188}}。
[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]初期までは[[惣領家]]の村上氏に従っていたが、[[川中島の戦い]]では[[武田氏|武田方]](善光寺の里栗田)・[[上杉氏|上杉方]](戸隠神社の山栗田)に分裂した{{Sfn|太田|1934|p=2188}}。

2017年6月15日 (木) 11:38時点における版

栗田氏(くりたし、くりたうじ)は、日本氏族の一つ[1]

信濃栗田氏

信濃栗田氏は、北信地方の武家氏族のひとつ。本姓清和源氏の一系統の河内源氏頼清流村上氏の支流で、村上為国の子寛覚が顕光寺(延暦寺系山門派)別当となり信濃国水内郡(のち上水内郡栗田村に住居して栗田氏となった。鎌倉時代から室町時代までは善光寺園城寺系寺門派)別当職も世襲し、犬猿の関係にあった両社を支配下に置く有力国人となる[2]

戦国時代初期までは惣領家の村上氏に従っていたが、川中島の戦いでは武田方(善光寺の里栗田)・上杉方(戸隠神社の山栗田)に分裂した[3]

江戸時代には、庄内藩水戸藩松本藩とそれぞれに仕えた。

信濃栗田氏関連人物

常陸国の栗田氏

本姓は平氏。家系は桓武天皇を祖とする桓武平氏で、常陸国那珂郡の名族。川崎氏の支流にあたり、下小瀬古城主川崎次郎の後裔と伝える。茨城郡六地蔵過去帳栗田又次郎の名を載せる。家紋丸に二つ引き女紋としては九曜の星を用いる。水戸藩栗田寛もこの一族の末裔という[2]。 なお、佐竹氏の家臣としてもこの栗田氏の名が見える[4]

脚注

  1. ^ 太田 1934, p. 2186.
  2. ^ a b c 太田 1934, p. 2187.
  3. ^ a b 太田 1934, p. 2188.
  4. ^ 常陸大宮市史編さん委員会編 1982, p. 192.

参照文献

  • オープンアクセス太田亮国立国会図書館デジタルコレクション 栗田 クリタ クルスダ」『姓氏家系大辞典』 第2、上田萬年三上参次監修、姓氏家系大辞典刊行会、1934年、2186-2188頁。 NCID BN05000207OCLC 673726070全国書誌番号:47004572https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1130938/187 国立国会図書館デジタルコレクション 
  • 常陸大宮市史編さん委員会編『佐竹家臣系譜』常陸大宮市〈常陸太田市史編さん史料, 19〉、1982年3月。 NCID BN12281310OCLC 673627572全国書誌番号:82044499 国立国会図書館デジタルコレクション

関連項目