「西小路通」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
5行目: 5行目:
[[八条通]]から[[九条通]]を通る際にJR線の高さ制限と道幅が狭いために注意が必要である。
[[八条通]]から[[九条通]]を通る際にJR線の高さ制限と道幅が狭いために注意が必要である。
大半の区間で片側一車線以上が確保されているが、[[丸太町通]]以北は北行き、[[九条通]]から[[西国街道]]の間は南行きの一方通行である。
大半の区間で片側一車線以上が確保されているが、[[丸太町通]]以北は北行き、[[九条通]]から[[西国街道]]の間は南行きの一方通行である。
[[2014年]]、[[旧二条通]]・[[丸太町通]]間の拡幅が完成した。<ref>[http://kyoto-daisakusen.jp/2014/03/25/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%81%AE%E5%AE%89%E5%85%A8%E6%80%A7%E3%81%A8%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E9%98%B2%E7%81%BD%E5%8A%9B%E3%81%8C%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%80%80%E9%83%BD%E5%B8%82%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%81%93/]</ref>。


== 沿道の主な施設 ==
== 沿道の主な施設 ==

2017年4月28日 (金) 03:38時点における版

西小路通(にしこうじどおり)は、京都市の南北の通りの一つ。平安京の恵止利小路(えとりこうじ)に該当する。

概要

西大路通の西方に位置し、 北は妙心寺通から南は七条通までと、七条通八条通間の住宅地の中断を経て、八条通から久世橋通まで通っている。 全体としてこの通り沿いには工場の立地が多い。 八条通から九条通を通る際にJR線の高さ制限と道幅が狭いために注意が必要である。 大半の区間で片側一車線以上が確保されているが、丸太町通以北は北行き、九条通から西国街道の間は南行きの一方通行である。 2014年旧二条通丸太町通間の拡幅が完成した。[1]

沿道の主な施設

関連項目

  1. ^ [1]