「166」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Sushisuki (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎性質: 特記事項のない166番目を削除及びリンク修正
6行目: 6行目:
== 性質 ==
== 性質 ==
* 166は[[合成数]]であり、[[約数]]は[[1]], [[2]], [[83]]と166である。
* 166は[[合成数]]であり、[[約数]]は[[1]], [[2]], [[83]]と166である。
**[[約数]]の和は[[252]]。
**[[約数の和]]は[[252]]。
* 55番目の[[半素数]]であり、つ前は[[161]]、次は[[169]]。
* 55番目の[[半素数]]であり、1つ前は[[161]]、次は[[169]]。
* 8番目の[[スミス数]]であり、166=2×83、1+6+6=2+8+3。つ前は[[121]]、次は[[202]]。
* 8番目の[[スミス数]]であり、166=2×83、1+6+6=2+8+3。1つ前は[[121]]、次は[[202]]。
* 166番目の[[素数]][[983]]
* [[各位の和]]が13となる10番目の数。1つ前は[[157]]、次は[[175]]
* 各位の和が13となる10番目の数。1つ前は[[157]]、次は[[175]]。


== その他 166 に関連すること ==
== その他 166 に関連すること ==

2017年1月3日 (火) 12:42時点における版

165 166 167
素因数分解 2×83
二進法 10100110
三進法 20011
四進法 2212
五進法 1131
六進法 434
七進法 325
八進法 246
十二進法 11A
十六進法 A6
二十進法 86
二十四進法 6M
三十六進法 4M
ローマ数字 CLXVI
漢数字 百六十六
大字 百六拾六
算木

166(百六十六、一六六、ひゃくろくじゅうろく)は自然数、また整数において、165の次で167の前の数である。

性質

その他 166 に関連すること

関連項目