「トヨタコミュニケーションシステム」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Wikipock (会話 | 投稿記録)
Wikipock (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
15行目: 15行目:
|統一金融機関コード =
|統一金融機関コード =
|SWIFTコード =
|SWIFTコード =
|事業内容 = ITソリューション事業、ITサービス事業
|事業内容 = トヨタ自動車を中心としたクルマの設計、生産、販売、物流から金融にいたるまでのトータルプロセスを対象とした情報システムの開発・運用およびトヨタのグローバル事業戦略を先進的IT技術でサポート
|代表者 = 代表取締役社長 大島 哲也
|代表者 = 代表取締役社長 大島 哲也
|資本金 = 10億円
|資本金 = 10億円
29行目: 29行目:
}}
}}


'''株式会社トヨタコミュニケーションシステム'''(略称:TCS 英文社名:Toyota Communication Systems Co., Ltd.)は、[[トヨタグループ]]に属する[[トヨタ自動車]]100%出資の情報ステム会社で、トヨタのグローバル事業戦略をITでサポートすると共に、クルマの未来を支えている。
'''株式会社トヨタコミュニケーションシステム'''(略称:TCS 英文社名:Toyota Communication Systems Co., Ltd.)は、[[トヨタグループ]]に属するITソリューョン事業会社でる。


== 概要 ==
== 概要 ==
1990~91年に[[トヨタ自動車]]の情報システム部門が分離独立し、ベンダー各社との共同出資により合弁会社(TSR、TSE、TSI)が設立された。2001年に3社が合併したことによりTCSが発足。トヨタのグローバル戦略をITでサポートすると共に、クルマの未来を支えている。
トヨタコミュニケーションシステム(TCS)は[[トヨタ自動車]]、[[トヨタファイナンス]]等の基幹システム構築をはじめとしたトヨタグループ各社のグローバルな事業戦略をサポートする各種業務支援システムの開発を行っている。トヨタ自動車の情報システム開発で培った広範囲で先進的なITソリューションを世界の市場に展開している。
== 特徴 ==
TCSのキーワードは「大規模」、「最上流」、「グローバル」、「最先端」。1990~91年にトヨタ自動車の情報システム部門が分離独立し、ベンダー各社との共同出資により設立されたトヨタ系IT関連企業3社が2001年に再び合併したことにより発足。トヨタ自動車の情報システム部門から分離独立した経緯から、トヨタ自動車の情報システム領域4社(TMC、TCS、TDC、TCI)として人材交流が盛んである。


== カンパニースローガン ==
====カンパニースローガン====
Do IT now for TCS! ( TCS stands for <span style="text-decoration:underline;">Tomorrow</span>, <span style="text-decoration:underline;">Customers</span>, <span style="text-decoration:underline;">Society</span> and <span style="text-decoration:underline;">ourselves</span>.)
Do IT now for TCS! ( TCS stands for <span style="text-decoration:underline;">Tomorrow</span>, <span style="text-decoration:underline;">Customers</span>, <span style="text-decoration:underline;">Society</span> and <span style="text-decoration:underline;">ourselves</span>.)

== 略称 ==
トヨタグループ内での略称 "TCS" は英文社名(Toyota Communication Systems Co., Ltd.)の頭文字を取ったものだが、[[タタ・コンサルタンシー・サービシズ]]や[[TCSホールディングス]]との混同を避けるため、メディア等ではトヨタCSやトヨタコミュニケーション、トヨタコミュ等と表記されることがある。


== 事業所 ==
== 事業所 ==
54行目: 49行目:
*[[2015年]][[4月]] - 株式会社[[トヨタケーラム]]と吸収分割方式により事業再編<ref>[http://www.toyota-cs.com/corporate_profile/2014/10/09/TCIpress_reorganization_5%E9%80%A3%E5%90%8DTCI%EF%BC%88140918%EF%BC%89.pdf トヨタコミュニケーションシステムとトヨタケーラムが事業再編] - TCS公式サイト</ref>。
*[[2015年]][[4月]] - 株式会社[[トヨタケーラム]]と吸収分割方式により事業再編<ref>[http://www.toyota-cs.com/corporate_profile/2014/10/09/TCIpress_reorganization_5%E9%80%A3%E5%90%8DTCI%EF%BC%88140918%EF%BC%89.pdf トヨタコミュニケーションシステムとトヨタケーラムが事業再編] - TCS公式サイト</ref>。
*[[2015年]][[6月]] - 株式会社[[トヨタデジタルクルーズ]]と資本提携。
*[[2015年]][[6月]] - 株式会社[[トヨタデジタルクルーズ]]と資本提携。

== 製品 ==
* ExDB Premium - 製造業における開発から生産に関する情報を一元管理する[[製品情報管理|PDM]](Product Data Management)システム
** [[BOM (部品表)|BOM]] Integration(設計BOM・構想BOM・生準BOM)
** [[CATIA]] Integration
** インテリジェントナビ 仮想フォルダ
* XVL - XVLデータ形式(ラティス・テクノロジー社が開発)に対応した各種エンジニアリングシステム
* CAE - 「鋳造湯流れ凝固解析/TopCAST」や「プレス成形解析/FAST_FORM3D」等の各種CAEソフト


== 事業内容 ==
== 事業内容 ==
99行目: 86行目:
== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
* [[トヨタグループ]]
* [[トヨタグループ]]
* [[トヨタ自動車]]
* [[トヨタファイナンス]]
* [[トヨタ生産方式]]
* [[トヨタ生産方式]]

ICT・ITS関連企業
* [[トヨタケーラム]]
* [[トヨタデジタルクルーズ]]
* [[トヨタマップマスター]]
* [[トヨタメディアサービス]]
* [[トヨタIT開発センター]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
; 公式
; 公式
* [http://www.toyota-cs.com トヨタコミュニケーションシステム(企業サイト)]
* トヨタコミュニケーションシステム[http://www.toyota-cs.com (企業サイト)] / [http://www.toyota-cs.com/recruiting_information/index.html (採用サイト)]
* [http://www.toyota-cs.com/recruiting_information/index.html トヨタコミュニケーションシステム(採用サイト)]


; その他
; その他

2016年5月28日 (土) 08:03時点における版

株式会社トヨタコミュニケーションシステム
Toyota Communication Systems Co., Ltd.
本社が入居するトヨタホーム栄ビル(2014年7月)
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 TCS
本社所在地 日本の旗 日本
461-0001
愛知県名古屋市東区1-23-22
トヨタホーム栄ビル7F
北緯35度10分28秒 東経136度54分34.8秒 / 北緯35.17444度 東経136.909667度 / 35.17444; 136.909667座標: 北緯35度10分28秒 東経136度54分34.8秒 / 北緯35.17444度 東経136.909667度 / 35.17444; 136.909667
設立 2001年4月1日
業種 情報・通信業
法人番号 4180001017641 ウィキデータを編集
事業内容 ITソリューション事業、ITサービス事業
代表者 代表取締役社長 大島 哲也
資本金 10億円
売上高 429億63百万円(2015年3月期)
従業員数 1305名(2016年4月1日現在)
主要株主 トヨタ自動車 100%
主要子会社 トヨタケーラム 100%
外部リンク http://www.toyota-cs.com/
テンプレートを表示

株式会社トヨタコミュニケーションシステム(略称:TCS 英文社名:Toyota Communication Systems Co., Ltd.)は、トヨタグループに属するITソリューション事業会社である。

概要

1990~91年にトヨタ自動車の情報システム部門が分離独立し、ベンダー各社との共同出資により合弁会社(TSR、TSE、TSI)が設立された。2001年に3社が合併したことによりTCSが発足。トヨタのグローバル戦略をITでサポートすると共に、クルマの未来を支えている。

カンパニースローガン

Do IT now for TCS! ( TCS stands for Tomorrow, Customers, Society and ourselves.)

事業所

沿革

事業内容

研究開発(R&D)

  • 先端技術、システム共通基盤、システム開発技術の調査・研究開発

ES:エンジニアリングシステム

トヨタ自動車(TMC)の車両開発工程(企画~発売準備)における技術系業務システムの開発

  1. CG(Computer Graphics)/CAD関連システム、画像処理、統計処理を用いたプロセス改革支援
  2. 各種解析やシミュレーションを行うためのCAE(Computer-Aided Engineering)システム
  3. 設計データ共有化を実現するPDM(Product Data Management)システム
  4. 電技系システム、制御分野を支援するMBD(Model-Based Development)、小型情報端末
  5. データ活用(デジタルマーケティング支援、データ正活動推進)

BS:ビジネスシステム

  • トヨタ自動車(TMC)の事務系基幹業務システムの開発(車両開発、調達、生産、物流、販売、アフターサービス、一般管理等)
  1. 営業システム(新車、中古車の販売実績、車両点検のサービス実績等、販売店の営業支援)
  2. 技術・生技システム(部品表システム、出図管理システム、原価企画システム)
  3. 生産・物流システム(トヨタIMVプロジェクトに代表されるグローバルサプライチェーン
  4. 調達システム(世界各地のサプライヤーを繋ぐグローバル調達システム)
  5. 販売関連システム、トヨタホーム関連システム
  6. 一般管理システム(経理・財務システム、連結決算システム)

FS:ファイナンスシステム

SS:システムサービス

  • トヨタ自動車(TMC)向けインフラ、運用サービス、情報セキュリティ対策

その他

脚注

関連項目

外部リンク

公式
その他