「パッコロリン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
-{{基礎情報 テレビ番組}} +{{Infobox animanga}} など
39行目: 39行目:
; パックン
; パックン
: 声 - [[折笠愛]]
: 声 - [[折笠愛]]
: 四角い顔が特徴の5歳の長男。おっとりしているがしっかり者で、最後の語尾に「なのだぁ」が口癖<ref>それは「テレビごっこ」で、通常なら「です・ます」調で終わるべき所を強引に「・・・ですなのだ」や「・・・でしたなのだ!」と繋げて話すほど。</ref>。ポテトサラダやグラタン、マヨネーズといったクリーム系の食べ物が好物。特技はなわとび。忍者ごっこが好き。四角いものを集めて宝物にしている。『[[みいつけた!]]』で図形や数のコーナーを担当する。字幕の色は黄色。
: 四角い顔が特徴の5歳の長男。おっとりしているがしっかり者で、最後の語尾に「なのだぁ」が口癖<ref>それは「テレビごっこ」で、通常なら「です・ます」調で終わるべき所を強引に「・・・ですなのだ」や「・・・でしたなのだ!」と繋げて話すほど。</ref>。バカボンパパのような喋り方をしている。ポテトサラダやグラタン、マヨネーズといったクリーム系の食べ物が好物。特技はなわとび。忍者ごっこが好き。四角いものを集めて宝物にしている。『[[みいつけた!]]』で図形や数のコーナーを担当する。字幕の色は黄色。
; リン
; リン
: 声 - [[水沢史絵]]
: 声 - [[水沢史絵]]

2015年7月14日 (火) 00:26時点における版

パッコロリン
ジャンル 帯番組
子供向け番組
教養番組
アニメ
総監督 きむらゆういち
脚本 岸間信明、長江優子、福田裕子
キャラクターデザイン きむらゆういち
音楽 青空
アニメーション制作 スリー・ディ
製作 NHKエデュケーショナル
放送局 NHK教育テレビジョン
放送期間 2011年3月28日 -
パックン
リン
コロン
折笠愛
水沢史絵
かないみか
テンプレート - ノート

パッコロリン』は、2011年3月28日からNHK教育テレビで放送されている子供向け教養番組。2013年度より文字多重放送実施[1]

番組構成

「ころころ島」に住むパックン、リン、コロンの仲良し3きょうだいが活躍する1分間のショートアニメ[2]。2014年10月時点で100話以上の作品がある[3]。3きょうだいは当番組の他にもEテレキッズの幼児向け枠の各番組(『いないいないばあっ!』『おかあさんといっしょ』『みいつけた!』)のコーナーに出演する[4]。Eテレキッズの番組横断的なキャラクターとなっている。『おかあさんといっしょ』放送終了後のジャクション映像として放送されている。また、『ワンワンパッコロ!キャラともワールド』では着ぐるみで登場する[5]

キャラクター

お互いのことは呼び捨てにしている。

パックン
声 - 折笠愛
四角い顔が特徴の5歳の長男。おっとりしているがしっかり者で、最後の語尾に「なのだぁ」が口癖[6]。バカボンパパのような喋り方をしている。ポテトサラダやグラタン、マヨネーズといったクリーム系の食べ物が好物。特技はなわとび。忍者ごっこが好き。四角いものを集めて宝物にしている。『みいつけた!』で図形や数のコーナーを担当する。字幕の色は黄色。
リン
声 - 水沢史絵
三角の顔が特徴のとても明るい3歳の長女。3人の中で一番元気な仕切り屋。頼りになる反面、多少強引なところもあるが、お姫様にあこがれるなど、ロマンチストな面もある。からあげやトンカツなど肉料理が好物。将来の夢は大きな会社の社長になること。『おかあさんといっしょ』ではしつけや曜日別の日替わりコーナーに出演するが、その際にはお兄さんやお姉さんから「リンちゃん」と呼ばれている。字幕の色は水色。
コロン
声 - かないみか
丸い顔が特徴の1歳の次男。幼いが自己主張は強い。納豆やおから、ひじきの煮物などシブい食べ物が好物。ダンゴムシやアリなどの虫とはすぐ友達になれる。他番組には『いないいないばあっ!』を中心に出演する。字幕の色は白[7]

放送時間

期間 放送時間(JST
本放送 再放送
平日 土曜 平日 土曜
2011.03.28 2015.03.27 08:24 - 08:25 16:59 - 17:00 17:24 - 17:25
2015.03.30 現在 16:54 - 16:55

音楽

『パッコロリンオープニングBGM』
作曲 - 鈴木健太
『パッコロリンエンディングBGM』
作曲 - 鈴木健太
『パッコロリンマーチ』
作詞 - 長江優子、きらけいぞう、作曲 - 鈴木健太

スタッフ

出版物

DVD

  1. パッコロリン
    発売番号:COBC-6296[8]
    発売元:日本コロムビア
    発売日:2012年5月23日
  2. パッコロリン 〜ピクニック〜[9]
    発売番号:COBC-6478
    発売元:日本コロムビア
    発売日:2013年7月24日
  3. パッコロリン 〜ちちんぷいぷい〜[10]
    発売番号:COBC-6582
    発売元:日本コロムビア
    発売日:2014年7月23日
  4. パッコロリン 〜おたんじょうび〜[11]
    発売番号:COBC-6779
    発売元:日本コロムビア
    発売日:2015年5月27日

ムック

  • パッコロリン かたちであそぼう[12]
ISBN 978-4097264491
出版社:小学館
発売日:2011年8月4日
  • パッコロリン おはなしえほん[13]
ISBN 978-4091163264
出版社:小学館
発売日:2012年10月17日
  • パッコロリン おはなしいっぱい[14]
ISBN 978-4091163561
出版社:小学館
発売日:2013年7月11日
  • パッコロリン はじめてのシールえほん[15]
ISBN 978-4063890228
出版社:講談社
発売日:2013年8月2日

単行本

  • NHKパッコロリン かたちのしかけえほん パックンのしかくでへんしん[16]
ISBN 978-4140361153
出版社:NHK出版
発売日:2013年7月13日
  • NHKパッコロリン かたちのしかけえほん リンのさんかくでへんしん[17]
ISBN 978-4140361146
出版社:NHK出版
発売日:2013年7月13日
  • NHKパッコロリン かたちのしかけえほん コロンのまるでへんしん[18]
ISBN 978-4140361139
出版社:NHK出版
発売日:2013年7月13日

脚注

  1. ^ 放送番組編成計画平成25年度 国内放送番組 編成計画” (PDF). NHK INFORMATION. 日本放送協会 (2013年3月6日). 2013年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月12日閲覧。
  2. ^ パッコロリン”. キャラクターページ. NHKエンタープライズ. 2014年12月12日閲覧。
  3. ^ 3Dスタッフ (2014年10月24日). “「パッコロリン」2014秋の新作”. 3D-Blog. 2014年12月12日閲覧。
  4. ^ 3Dスタッフ (2011年6月9日). “「パッコロリン」はじまりました!”. 3D-Blog. 2014年12月12日閲覧。
  5. ^ ワンワンパッコロ!キャラともワールド”. 日本放送協会. 2014年12月12日閲覧。
  6. ^ それは「テレビごっこ」で、通常なら「です・ます」調で終わるべき所を強引に「・・・ですなのだ」や「・・・でしたなのだ!」と繋げて話すほど。
  7. ^ 字幕放送の字幕は白を基本色に用いており、基本的に黄色・水色・緑色・白色が使われている。4人以上いる場合は全て使われるが、この番組は登場人物が3人しかいないため緑色ではなく白が使われている。
  8. ^ パッコロリン”. 日本コロムビア. 2014年12月12日閲覧。
  9. ^ パッコロリン 〜ピクニック〜”. 日本コロムビア. 2014年12月12日閲覧。
  10. ^ パッコロリン 〜ちちんぷいぷい〜”. 日本コロムビア. 2014年12月12日閲覧。
  11. ^ パッコロリン 〜おたんじょうび〜”. 日本コロムビア. 2015年4月6日閲覧。
  12. ^ パッコロリン かたちであそぼう”. 小学館. 2014年12月12日閲覧。
  13. ^ パッコロリン おはなしえほん”. 小学館. 2014年12月12日閲覧。
  14. ^ パッコロリン おはなしいっぱい”. 小学館. 2014年12月12日閲覧。
  15. ^ パッコロリン はじめてのシールえほん”. 講談社. 2014年12月12日閲覧。
  16. ^ NHKパッコロリン かたちのしかけえほん パックンのしかくでへんしん”. NHK出版. 2014年12月12日閲覧。
  17. ^ NHKパッコロリン かたちのしかけえほん リンのさんかくでへんしん”. NHK出版. 2014年12月12日閲覧。
  18. ^ NHKパッコロリン かたちのしかけえほん コロンのまるでへんしん”. NHK出版. 2014年12月12日閲覧。

関連項目

外部リンク