「ペンライト」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Fcwatcher (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
7行目: 7行目:


==概要==
==概要==
[[電気]]を使うものは[[ボタン型電池]]で動する。通常の懐中電灯同様、[[電球]]を使うものが一般的だが、[[LED照明]]などを使うものもある。LEDを使うものは有色である。
[[電気]]を使うものは主に[[ボタン型電池]]や単四形[[乾電池]]で動する。通常の[[懐中電灯]]同様、[[光源]]には[[電球]]を使うものが一般的だったが、近年は[[LED]]を使うものも広く普及している。


他に、[[2液混合]]の[[化学]]式のものがある。これらは白色または有色で、数時間の使い捨てである。化学式のペンライトは全てライトスティックに含まれる。[[サイリューム]](商品名)の名でも知られるが、サイリュームにはペン型でないものもある。
他に、[[2液混合]]の化学式のものがある。これらは白色または有色で、数時間の使い捨てである。化学式のペンライトは全てライトスティックに含まれる。[[サイリューム]](商品名)の名でも知られるが、サイリュームにはペン型でないものもある。


狭義のペンライトは、[[鑑定]]や[[診断]]などで狭い範囲を強く照らしたり、機器内や[[口腔]]内など奥まった場所を照らしたり、暗闇で辺りを明るくせずに手元だけを照らしたりするのに使う。
狭義のペンライトは、[[鑑定]]や[[診断]]などで狭い範囲を強く照らしたり、機器内や[[口腔]]内など奥まった場所を照らしたり、手元を照らしたりするのに使う。


ライトスティックも照明に使われるが、広い範囲に光を出すため、このような用途には向かないことが多い。主に、暗闇での警告や、[[西城秀樹]]の[[ファン]]が使用して以来、[[コンサート]]での観客のアピールなどに用いられる様になった。
ライトスティックも照明に使われるが、広い範囲に光を出すため、このような用途には向かないことが多い。主に、暗闇での警告や、[[西城秀樹]]の[[ファン]]が使用して以来、[[コンサート]]での観客のアピールなどに用いられる様になった。

2015年7月8日 (水) 14:39時点における版

ペンライト(狭義)
2液混合式のライトスティック

ペンライト (penlight) は、ペン型の懐中電灯である。狭義には、本物のペンの大きさの、先だけが光るものを指すが、他にもさまざまな形態・方式のものがある。広義には、ライトスティック (lightstick) と呼ばれる、やや大型の、広い範囲が光る器具を含む。

概要

電気を使うものは主にボタン型電池や単四形乾電池で駆動する。通常の懐中電灯同様、光源には電球を使うものが一般的だったが、近年はLEDを使うものも広く普及している。

他に、2液混合の化学式のものがある。これらは白色または有色で、数時間の使い捨てである。化学式のペンライトは全てライトスティックに含まれる。サイリューム(商品名)の名でも知られるが、サイリュームにはペン型でないものもある。

狭義のペンライトは、鑑定診断などで狭い範囲を強く照らしたり、機器内や口腔内など奥まった場所を照らしたり、手元を照らしたりするのに使う。

ライトスティックも照明に使われるが、広い範囲に光を出すため、このような用途には向かないことが多い。主に、暗闇での警告や、西城秀樹ファンが使用して以来、コンサートでの観客のアピールなどに用いられる様になった。

コンサート会場で振られているペンライト

関連項目