「新ビックリマン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
38行目: 38行目:
: 声 - [[堀川りょう|堀川亮]](現・堀川りょう)
: 声 - [[堀川りょう|堀川亮]](現・堀川りょう)
: 次界警備隊隊長(執政官)で、オズの上司。次界を築いた[[ヤマト王子|ヤマト爆神]]の子孫。長い黒髪、黒い目の持ち主。額の白いはちまきと桃色の鎧が特徴。 当初マルコ達一行を罪人として捕まえるようベイギャルズに命令していたが、次界の危機を知ってからは協力するようになる。心配性で小心でおっちょこちょいだが頭の回転は速い。剣と防御技が得意で戦闘時はヤマト爆神に似た鎧をまとう。
: 次界警備隊隊長(執政官)で、オズの上司。次界を築いた[[ヤマト王子|ヤマト爆神]]の子孫。長い黒髪、黒い目の持ち主。額の白いはちまきと桃色の鎧が特徴。 当初マルコ達一行を罪人として捕まえるようベイギャルズに命令していたが、次界の危機を知ってからは協力するようになる。心配性で小心でおっちょこちょいだが頭の回転は速い。剣と防御技が得意で戦闘時はヤマト爆神に似た鎧をまとう。
: 先祖のヤマト爆神は、攻撃時「やっちゃきー」という掛け声を出していたが、は「どっちゃきー」と叫ぶ。
: 先祖のヤマト爆神は、攻撃時「やっちゃきー」という掛け声を出していたが、ヤマトウォーリアの場合は「どっちゃきー」と叫ぶ。
: 19弾シール次代。
: 19弾シール次代。
; スーパーゼウス
; スーパーゼウス
94行目: 94行目:
: 声 - [[Chiko|丸尾知子]](現・chiko)
: 声 - [[Chiko|丸尾知子]](現・chiko)
: 魯神フッドの理力から生まれた。ルーツはメイドン豊使(後述)。メインカラーは緑。
: 魯神フッドの理力から生まれた。ルーツはメイドン豊使(後述)。メインカラーは緑。
: ベリー・オズの幼なじみで、常にの身を案じる。オズの事になると冷静さを失う行動をとってしまう。「リンリンごう鐸」を武器に持つ。語尾は「だわさ」。
: ベリー・オズの幼なじみで、常にオズの身を案じる。オズの事になると冷静さを失う行動をとってしまう。「リンリンごう鐸」を武器に持つ。語尾は「だわさ」。
; メルクリン
; メルクリン
: 声 - [[柳沢三千代]]
: 声 - [[柳沢三千代]]
130行目: 130行目:
; 聖神ナディア(ナーディ)
; 聖神ナディア(ナーディ)
: 声 - [[山口奈々]] / [[金丸日向子]](ナーディ)
: 声 - [[山口奈々]] / [[金丸日向子]](ナーディ)
: 前作で言う「聖神様」。超聖神にかわり、源層界と表層界(曼聖羅とエズフィト以外)を治める。またスーパーゼウスとブラックゼウスの創造主である。若き日の異聖メディアとは無二の親友だった。メディアが追放されたあとも、彼女のことを気にかけており、曼聖羅の誕生に深く関わっていた。仮面の下には老婆の顔が隠されている。
: 前作で言う「聖神様」。超聖神にかわり、源層界と表層界(曼聖羅とエズフィト以外)を治める。またスーパーゼウスとブラックゼウスの創造主である。若き日の異聖メディアとは無二の親友だった。メディアが追放されたあとも、メディアのことを気にかけており、曼聖羅の誕生に深く関わっていた。仮面の下には老婆の顔が隠されている。
: かつては超聖神に仕えるナーディとして聖火山の守役をしており、時を遡ったマルコ達と係わり合いになる。
: かつては超聖神に仕えるナーディとして聖火山の守役をしており、時を遡ったマルコ達と係わり合いになる。
; FuzzyM.R
; FuzzyM.R
185行目: 185行目:


==== カーネルダーク ====
==== カーネルダーク ====
異聖メディアを一方的に追放した「超聖神」に逆らい、超聖神と聖神ナディアを倒そうとするが、逆に異次元の世界に閉じ込められた神々。ブラックゼウスに助け出されてからはに従っていたが不信感も持っている。最終的に聖神ナディアと異聖メディアの関係改善に思わぬ役割を果たすことになる。
異聖メディアを一方的に追放した「超聖神」に逆らい、超聖神と聖神ナディアを倒そうとするが、逆に異次元の世界に閉じ込められた神々。ブラックゼウスに助け出されてからはブラックゼウスに従っていたが不信感も持っている。最終的に聖神ナディアと異聖メディアの関係改善に思わぬ役割を果たすことになる。


カーネルダースとは対になる動物モチーフで構成されており'''[[猫]]ライ一世'''、'''ミ[[蛙]]帝'''(声 - [[龍田直樹]]、[[うしとかえる]])、'''[[狸]]アヌス'''、'''光[[亀]]帝''' ([[ウサギとカメ]])、'''[[麒麟]]ザー公'''、'''[[マングース|マングス]]珍'''、'''[[驢馬]]ンリ一世'''([[馬をうらやんだろば]])、'''[[狼]]ュール一世'''、'''[[蟹]]大帝'''([[さるかに合戦]])、'''[[蝙蝠]]ヒ伯'''、'''[[蚤]]ノフ王'''(声 - [[拡森信吾|広森信吾]])、'''[[ライオン|獅子]]チヌス一世'''([[ライオンとイノシシ]])の12人。原作シール20弾ヘッドシール。
カーネルダースとは対になる動物モチーフで構成されており'''[[猫]]ライ一世'''、'''ミ[[蛙]]帝'''(声 - [[龍田直樹]]、[[うしとかえる]])、'''[[狸]]アヌス'''、'''光[[亀]]帝''' ([[ウサギとカメ]])、'''[[麒麟]]ザー公'''、'''[[マングース|マングス]]珍'''、'''[[驢馬]]ンリ一世'''([[馬をうらやんだろば]])、'''[[狼]]ュール一世'''、'''[[蟹]]大帝'''([[さるかに合戦]])、'''[[蝙蝠]]ヒ伯'''、'''[[蚤]]ノフ王'''(声 - [[拡森信吾|広森信吾]])、'''[[ライオン|獅子]]チヌス一世'''([[ライオンとイノシシ]])の12人。原作シール20弾ヘッドシール。
234行目: 234行目:
: その正体は聖魔大戦で倒れたアリババ神帝の転生した姿。ルビコン・エリアで、マルコ、オズ、コッキーに、それぞれの移動バイオバイザ(「ホーサフィン」「オーストルーザー」「キャメロデオ」)を生み出す。
: その正体は聖魔大戦で倒れたアリババ神帝の転生した姿。ルビコン・エリアで、マルコ、オズ、コッキーに、それぞれの移動バイオバイザ(「ホーサフィン」「オーストルーザー」「キャメロデオ」)を生み出す。
: 次界の破壊には反対しているが、肉体を失った自分を再生してくれた上に、王女の側近に抜擢してくれたメディアへの感謝と忠誠心は非常に厚い。
: 次界の破壊には反対しているが、肉体を失った自分を再生してくれた上に、王女の側近に抜擢してくれたメディアへの感謝と忠誠心は非常に厚い。
: プッチーがオリン姫に戻ったおり、一時ワッPもペガ・アリババに戻り、傷心の彼女を支えた。またビックリ村では懐かしいコンビで登場し、物語を動かすきっかけを作ることになる。
: プッチーがオリン姫に戻ったおり、一時ワッPもペガ・アリババに戻り、傷心のプッチーを支えた。またビックリ村では懐かしいコンビで登場し、物語を動かすきっかけを作ることになる。
; 余尾銀(よびぎん)
; 余尾銀(よびぎん)
: 声 - [[佐藤正治 (声優)|佐藤正治]]
: 声 - [[佐藤正治 (声優)|佐藤正治]]

2014年11月11日 (火) 12:26時点における版

新ビックリマン』(しんビックリマン)は、1989年4月9日から1990年8月26日ABCテレビ朝日系列で全72話放送されたテレビアニメ

それまで同枠で放送された『ビックリマン』の続編。ひょんな事から一緒に旅をすることになったピア・マルコ達一行が、最終的に真に平和な世界「新河系」を築くまでを描く。

ロッテの『ビックリマン 悪魔VS天使シール』の第20 - 24弾に相当しており、シールのストーリーの後追いだった前作とは異なり、シールと同時進行となっていた(しかし2年目からは多少オリジナル色が強くなった)。

登場人物

次界

ワッPズ

ピア・マルコ→サン・マルコ→アレキサンマルコ
- 藤田淑子
前作のメインキャラクターにして伝説の英雄、ラファエロココとシヴァマリアの子(分身)であるのみならず新たな世界を担う次代と呼ばれる種族だが、本人はそれを知らずただのお守りだと思っている。
口癖は「ぴぁ」。のんびり屋で、食べ物(特に饅頭)に目がなく、天然ボケぶりを発揮するが機転が利く一面もある。裏表がなく、純粋無垢な性格で、敵味方問わず好かれる。紫の長い髪と水色の瞳が特徴。
怪力の持ち主で大岩を軽々と持ち上げることができる。旅を続けるにつれ、セントジュエルは腰のベルトに吸収されていき、次第にその力をつけていく[1]
ビックリ村からの脱出後、次界にまで攻めてきたダークマターの強大な力に敗れるものの、聖ランドで聖神ナディアと異聖メディアに再会し、自らの欠点である「欲望」を見つめなおすため修行する。そして次界が崩壊寸前にされたとき、「本当の使命」に目覚め、次界の太陽サン・マルコとして大きく成長することになるが、そのために親友サイキュロスと争うことになってしまう[2]
最終回では12個のセントジュエルと合わさり、あらゆる世界を救う英雄アレキサンマルコとしてさらにパワーアップし、真に平和な世界「新河系」をつくりあげた[3]
プッチー・オリン / オリン姫
声 - 久川綾
マルコ達一行を聖宝石へ導く謎の少女。青い葉の髪と青い目、白い肌の小さな妖精のような姿をしている。優しい性格だが意志が強く、時に一人で先走ることも。
得意技は赤いカスタネットを使って様々な術を使うこと。「プッチー」「ワッピー」としか話せないが、曼聖羅編終了後は普通に会話できるようになった(それとともに肌の色も白から肌色になった)。
正体は、次界を滅ぼそうと企む曼聖羅の女王・異聖メディアの娘「オリン姫」。聖神ナディアらへの個人的な恨みから次界を滅ぼそうとする母を止めようと聖なる魂、プッチーの姿に変身して一人次界へと旅立つ。オリン姫の時は水色の瞳に赤紫の髪をしている。また、曼聖羅編最終回ではナディアにより後継者に指名される[4]
マルコとは相思相愛で、マルコがダークマターによって記憶を失った時にはその愛で記憶を甦らせた。
ベリー・オズ
声 - 塩沢兼人
様々な時を写し取った聖ボックスを無数に収める「時の城」のガード天使。かつてヘッドロココたちと出会った天使一角キング(声 - 平野正人)の子孫。「ルビコン・エリア」で自分が純粋な天使ではなく、マルコやコッキーと同じ次代であることが判明した際は大変ショックを受ける。
生真面目な性格で「美しくない」曲がったことが大嫌い。自らの容姿、ガード天使であること、そして剣の腕に誇りを持っていることから勝手に「指揮官」だと自任しており、仲間を見下したような態度を度々とり、コッキーとケンカになったり、マルコを馬鹿にするなど、やや傲慢な部分もあったが、実際は不器用な努力家なだけである。頭が良くまとめ役や作戦を考えたりする活躍が多いが、かなりの三枚目キャラクターで、自らも(マルコたちに負けず劣らず)意味不明な行動をとることもたびたび。加えて大変な音痴。髪の色はオレンジで瞳は黒色。
必殺技はマヤ・セッ剣。剣の腕や少し変わった性格は、先祖からの遺伝と元師匠の男キホーテ王(声 - 田中和実)の影響を大きく受けている。
最終回ではパワーアップ。先祖伝来らしいジャイケット姿を披露し、決死の覚悟でバリアに立ち向かうが全く歯が立たなかった。だがサン・マルコの失われた記憶を揺り動かすきっかけになった。
19弾シール次代。最終回のジャイケット姿は22弾ヘッドシール時のもの。その後もシールでは散発的に登場した。
ディオ・コッキー
声 - 千葉繁
盗みを生業とする悪魔。物語中二度も「時の城」に忍びこみ聖ボックスを盗むという重要な役を担う。悪魔帝国を築くという夢の為、ひたすら「お宝」を狙う。ずる賢くすばしっこい悪党を気取っているものの本当の悪になりきれない。皮肉屋で、自らの利益にならないことに関しては投げやりな一方で、恋をした女性(プッチー(オリン姫)や「ルビコン・エリア」のパソン姫、ベイギャルズの「ボルカンヌ」)に対しては、命を賭して彼女らを守る行動をとるなどの純情さも持ち合わせていた。「ルビコン・エリア」で彼が純粋な悪魔ではなく次代であることが判明する。
祖父の昔話からブラックゼウスに憧れており、旅の途中で一時はマルコ達を裏切ったが、一緒に旅してきた仲間たちのことが忘れられず結局は戻ってきてしまう。物語を通じて様々な仲間と触れ合うにつれ、内面も少しずつ変わっていく。
原作シール19弾次代シールではオレンジ色の服だが、アニメでは黒い服をきて赤色の髪と瞳をしている。

次界警備隊・次界の住民

ヤマトウォーリア
声 - 堀川亮(現・堀川りょう)
次界警備隊隊長(執政官)で、オズの上司。次界を築いたヤマト爆神の子孫。長い黒髪、黒い目の持ち主。額の白いはちまきと桃色の鎧が特徴。 当初マルコ達一行を罪人として捕まえるようベイギャルズに命令していたが、次界の危機を知ってからは協力するようになる。心配性で小心でおっちょこちょいだが頭の回転は速い。剣と防御技が得意で戦闘時はヤマト爆神に似た鎧をまとう。
先祖のヤマト爆神は、攻撃時「やっちゃきー」という掛け声を出していたが、ヤマトウォーリアの場合は「どっちゃきー」と叫ぶ。
19弾シール次代。
スーパーゼウス
声 - 八奈見乗児
天聖界のヘッド。次界の危機を知らせたり、サン・マルコに「時の綱」の在り処を教えるなど、物語の先導役を果たす。詳しくは、スーパーゼウスを参照。
リポ太坊(リポターボ)
声 - 龍田直樹
次界のリポーター。アニメタイトルコール前に、これまでのあらすじを紹介したり、各エリアに現れ実況中継を行なうなどの活躍をした。

次代VAN

マルコのパワーアップに力を貸した次代たち。体に理力を注入した者と、アイテムや必殺技を伝授した者がいる。

蝶子良(ちょうしよし)
声 - 佐藤智恵
真珠の国パールディメンションに住む蝶の姿をした次代の少女。現地には同じ姿をした少女たちが大勢生息する場所がある。元は芋体型のコンプレックスを持った天使、芋丁止いもちょうし)だったが、創聖童鬼の聖ピカギリからの襲撃から身を挺してマルコたちをかばい、そのはずみで脱皮して蝶の姿となった。
のりのん
声 - 林原めぐみ
英雄の国ペリドミリィで英雄になる事を夢見る次代の少年。天使のガールフレンドカーニボンを守れなかったことを苦にして、英雄になることにこだわっているが、わが身かわいさにマルコを裏切ったり、カーニボンに再会したとたんに信念が変わるなどの情けない姿が目立つが、それでもマルコのピンチに自ら駆けつけるなど男気も見せる。
エリースター
声 - 佐藤浩之
クイーンサヌア
声 - 向井真理子
こげ面公(こげめんこう)
声 - 金丸日向子(現・芳野日向子)
ウォッ珍(うぉっちん)
声 - 林原めぐみ
チュー蘭チャン(チューランチャン)
声 - 中島千里
ベンギャル
声 - 江森浩子
シャパン
声 - 金丸淳一
フレグレイス
声 - 中島千里

ベイギャルズ

天蓋瀑布に飲み込まれた神帝隊の理力により生まれたメイドン天使の生まれ変わり。ベリー・オズとともに「次界警備隊」の任務についている。「次界一の力持ち」集団。上司のヤマトウォーリアを慕っている。ヤマトウォーリアの戦闘時には変身して武器や防具になる。5人連なりのギャル5ビターという卵形のメカに一人ずつ乗っている。

ヤマトウォーリアの勘違いから「次界を乗っ取る為に聖ボックスを盗みだした」という容疑をかけられたマルコ一行を捕らえるために冒険に出発する。マルコ達の疑いが晴れてからは協力しあうようになったものの、「聖宝石(セント・ジュエル)」発見競争をすることもあった。

アニメオリジナルの設定であったが、後に第22弾にてヘッドシール化された。OVA「ピア・マルコの挑戦」に登場した際はメイドン天使そっくりの姿で現れる。

ミネルンバ
声 - 中島千里
ピーター神子の理力から生まれた。ルーツはメイドン幻使(後述)。メインカラーは赤。ベイギャルズのリーダー格である。
星氷剣をもつ。お嬢様的で語尾に「〜でございます」をつけて話す。周りへの気配りができる。
ボルカンヌ
声 - 上村典子
天子男ジャックの理力から生まれた。ルーツはメイドン遊使(後述)。メインカラーはオレンジ。
ベイギャルズのリーダーで面倒見がいい。強気で男勝りの性格だが可愛らしい一面を見せる事も。後にコッキーと恋に落ちる。
先祖と同じように「聖コインつぶて」で相手を威嚇する。
ベスタニャ
声 - 杉本沙織(旧・鈴木沙織)
牛若天子の理力から生まれた。ルーツはメイドン霊使(後述)。メインカラーは黄色。
聖笛を武器とする。甘えん坊の性格でおっとりしている。料理はすごくヘタクソ。音楽の国「トパズランド」の住人Pアンノに恋した。語尾は「でちゅピー」。
セレンス
声 - 丸尾知子(現・chiko)
魯神フッドの理力から生まれた。ルーツはメイドン豊使(後述)。メインカラーは緑。
ベリー・オズの幼なじみで、常にオズの身を案じる。オズの事になると冷静さを失う行動をとってしまう。「リンリンごう鐸」を武器に持つ。語尾は「だわさ」。
メルクリン
声 - 柳沢三千代
一本釣帝の理力から生まれた。ルーツはメイドン界使(後述)。メインカラーは青。
武器は聖フック。いつも、最初に攻撃を仕掛ける。コッキー同様に聖フックを使ったアクションが多い。語尾は「じゃん」。

メイドン天使

ベイギャルズの先祖。第27話のみ登場した。なお、メイドン界使以外はスカートが短い(メイドン幻使はスカートがスリットになっている)。

メイドン幻使
声 - 中島千里
ピーター神子が悪魔との戦いで命を落とした後に生まれたメイドン天使。髪は水色。クリクリした目と長髪がトレードマーク。後のミネルンバ。
メイドン遊使
声 - 上村典子
天子男ジャックが悪魔との戦いで命を落とした後に生まれたメイドン天使。髪は橙色。丸い目と天然パーマがトレードマーク。後のボルカンヌ。
メイドン霊使
声 - 杉本沙織
牛若天子が悪魔との戦いで命を落とした後に生まれたメイドン天使。髪は青色。たれ目とひらひら布がトレードマーク。後のベスタニャ。
メイドン豊使
声 - 丸尾知子
魯神フッドが悪魔との戦いで命を落とした後に生まれたメイドン天使。髪は緑色。つり目と三つ編み頭がトレードマーク。後のセレンス。
メイドン界使
声 - 柳沢三千代
一本釣帝が悪魔との戦いで命を落とした後に生まれたメイドン天使。髪は茶色。大きい目と豪快な笑顔がトレードマーク。後のメルクリン。

その他

ヘラクライスト
声 - 飛田展男
前作でブラックゼウスに勝利した後、天聖門への道のバリアをこじ開けようとして故障し眠りについていた聖ボット。ヤマトウォーリアによって復活するが、復活したブラックゼウスとの戦いで未修理の弱点を突かれ破壊されてしまった。

源層界

太古より存在する神々の世界。

超聖神
声 - 戸谷公次
この世の全てをつくり出した絶対神。しかし、前作の天聖界と天魔界の抗争、次界が滅びるそもそもの原因を作った張本人でもある。スーパーゼウスに似たシルエットのみ登場。シリーズを通して謎の存在であり、アニメでは正体不明のままである。
聖神ナディア(ナーディ)
声 - 山口奈々 / 金丸日向子(ナーディ)
前作で言う「聖神様」。超聖神にかわり、源層界と表層界(曼聖羅とエズフィト以外)を治める。またスーパーゼウスとブラックゼウスの創造主である。若き日の異聖メディアとは無二の親友だった。メディアが追放されたあとも、メディアのことを気にかけており、曼聖羅の誕生に深く関わっていた。仮面の下には老婆の顔が隠されている。
かつては超聖神に仕えるナーディとして聖火山の守役をしており、時を遡ったマルコ達と係わり合いになる。
FuzzyM.R
アンドロココとシヴァマリアが一つとなった姿。過去編に登場した際はピア・マルコを産み落とす姿をマルコ達が目撃した。また、アクアマービィにはピア・マルコや次代VAN達の前に現れてパワーアップを助けた。

新界王(カーネルダース)

聖神ナディアから、次界の周辺に存在する12のエリア「ハートタンク」の統治を任されている12人の王。次界を救う聖宝石を捜す手助けをしてくれた。ガーネメントでカーネルダースが集合し、大洪水を止めようとするが、辰統一世の心の迷いから失敗する。

アウグス's
水晶の国、次界第一のエリア「ダイヤメーション」の王。アニメではシルエットのみ。
ダリ
緑の国、次界第二のエリア「エメラジェンス」の王。アニメではシルエットのみ。
本来は、緑あふれる国だが、国の宝エメラジュエルが眠りにつき、石になった為に砂漠の国になっていた。
アンネット
真珠状の世界が数多く浮かぶ国、次界第三のエリア「パールディメンション」の女王。
アニメ本編では不在だったため、女王代理としてアントロイメ(声 - 鶴ひろみ)が治めていた。後にカーネルダース集合時にシルエットで登場。
この国の一日は外の世界だと100年になる。正しいルートでないと一気に年を取る。
脱出方法は、二つの太陽が重なる時にできる光の柱から出る。
声 - 龍田直樹
コンピュータに完全制御された文明の国、次界第四のエリア「ルビコンエリア」の国王。
大臣のハッカニアン(声 - 飯塚昭三)に「ルビジュエル」を奪われ、操られた上、存在すら消されそうになるが、マルコ達に助けられる。次代パソン姫(声 - 久川綾)の父親。
統一世(タットーいっせい)
声 - 戸谷公次
英雄の国、次界第五のエリア「ペリドミリィ」の王。
ナディアから与えられた聖ミーヤと、メディアから与えられた魔デストンの赤子二人を育てている為に、ナディアにつくかメディアにつくかで揺れる。ペリジュエルのついた剣を所持している。
声 - 徳丸完
格闘技の国、次界第六のエリア「サファイアンシップ」の王。
サファイアンジュエルを所持している。国を挙げて格闘技大会を行い、自らに挑戦してくる最強の戦士を探していた。
ノフ王
声 - 佐藤正治
時間を管理する国、次界第七のエリア「オパザード」の王。
国の宝オパジュエルが安置代から無くなると、時間がめちゃくちゃになる。過去の世界ではオズの先祖である一角キングを部下としていた。
コンスタン
声 - 佐藤正治
音楽に満ちた平和なホルン型の国、次界第八のエリア「トパズランド」の王にして伝説の指揮者。
海底深くで眠っていたが、曼聖羅からの洪水で国が滅びかけたときに目覚める。
る伯
声 - 龍田直樹
食べ物の国、次界第九のエリア「ラピスード」の王。
ブラックゼウスとスーパーデビルに敗れ、危機に陥るが、それがマルコにパワーアップのきっかけを与えた。
ペルセ
声 - 田中和実
自然と機械が調和する国、次界第十のエリア「ガーネメント」の王。
この国の上空に大洪水の通り道「亜空間道」がある。占いでカーネルダースのなかに裏切り者がいると予言した。
ドリヒ大王
声 - 佐藤正治
バイオ生物の国、次界第十一のエリア「アメジアンス」の王。
ブラックゼウスの攻撃と曼聖羅の洪水で国を破壊されてしまう。
ムガール
声 - 龍田直樹
水の国、次界第十二のエリア「アクアマーピィ」の王。
国を統御していた「アクアジュエル」を奪われた影響で凍ってしまった。

カーネルダーク

異聖メディアを一方的に追放した「超聖神」に逆らい、超聖神と聖神ナディアを倒そうとするが、逆に異次元の世界に閉じ込められた神々。ブラックゼウスに助け出されてからはブラックゼウスに従っていたが不信感も持っている。最終的に聖神ナディアと異聖メディアの関係改善に思わぬ役割を果たすことになる。

カーネルダースとは対になる動物モチーフで構成されておりライ一世(声 - 龍田直樹うしとかえる)、アヌス (ウサギとカメ)、麒麟ザー公マングス驢馬ンリ一世馬をうらやんだろば)、ュール一世大帝さるかに合戦)、蝙蝠ヒ伯ノフ王(声 - 広森信吾)、獅子チヌス一世ライオンとイノシシ)の12人。原作シール20弾ヘッドシール。

創世使

太古の時代、源層紀以前より存在し、超聖神と共に世界を創造したといわれる超古代の神々。死の淵を漂っていたブラックゼウスを救い出し、若返らせ強化アイテム(翼、始祖ジュラの頭、冠、鎧、心臓)を与えて蘇生させた。何の目的で動いているのかは最後まで謎のままであった。

パーミンダロス(声 - 佐藤正治)、カーボメロスエウリピデボンミレトシルルオルドトス(声 - 塩屋浩三)、カンブディアスの6人。原作シール21弾ヘッドシール。

曼聖羅

異聖メディア(メディ)
声 - 中西妙子 / 冬馬由美(メディ)
世界を統べる聖神と対をなす異聖神。別次元に曼聖羅という水と蓮の世界を創造した。かつて源層界を追放された悲劇の女王。
本来は非常に優しい性格で、配下を大事にするばかりではなく聖魔大戦で肉体を失っていたアリババ神帝をも再生して重用する慈愛と度量を持つ。反面、その性格が災いして思いつめやすい面があり、判断ミスを誘発することもある。
追放に絶望し、それが聖神ナディアの差し金だと思いこみ、ナディアと「次界」に尋常ならぬ恨みと恐れを持ち続けている。やがて次界の聖火光の揺らめきを見て、その光と熱でナディアが曼聖羅を滅ぼそうとしていると考え、次界に向けて大洪水を放った。後に娘のオリンらの尽力で真実(聖火光の揺らめきはナディアへの憎しみから屈折して見えたものであり、また極寒の地であった曼聖羅創設の地を温暖な気候に変えて用意していたのはナディアだった)を知り、和解。曼聖羅編の最後でブラックゼウスと直接対決、何とか退けるものの深手を負い「聖ランド」で静養していた。
物語の最終盤に再登場し、マルコやオリンのために力を貸す。

創聖巡使

原作シール12弾、13弾、15弾ヘッドシール。そちらではミロク、ムガルは怪奇(ミステリー)フォームと呼ばれる戦闘形態を持つが、アニメには登場しなかった。

聖梵ミロク(セントボンミロク)
声 - 銀河万丈
異聖メディアに忠実な侍従。かつて偶然に、悪魔化したアリババ神帝を救ったことがある。
聖梵ムガル(セントボンムガル)
声 - 上村典子
プッチー・オリンの乳母。彼女が次界に行く手助けをしたため、メディアからは距離を置いている。
聖梵インダスト(セントボンインダスト)
声 - 徳丸完
回想シーンにのみ登場。メディアの付き人。

創聖童鬼

聖ピカギリ(セントピカギリ)
声 - 橋本晃一
バイオリンを奏でる事で発生する般若子好スゴイネルY染なる音波と、般若波なるエネルギー波で攻撃する。強いが、熱くなりやすい性格で失敗が多い。真因如を好いている。
真因如(しんいんみょう)
声 - 勝生真沙子
創聖童鬼の紅一点。一刺槍と聖羅盾を振り回し、頭に付いている刃を飛ばして攻撃する。かなり気は強いが、繊細な所もある。
アッシラ王
声 - 田中秀幸
創聖童鬼のリーダー格。風の使い手で何時も冷静沈着。風にまつわる格言を好んで口にする。確実に作戦を成功に導き、メディアの信頼も厚い。

その他

ゴル胡魔193(ゴルゴマいっきゅうさん)
声 - 中尾隆聖
曼聖羅に雇われた殺し屋。度々マルコ達の命を狙うが、ドジな性格が災いし失敗を繰り返す。そのためメディアの怒りを買う。
ワープスライダーP / ペガ・アリババ
声 - 丸尾知子
プッチーと行動を共にする生体メカ、バイオバイザ。通称「ワッP」。西遊記』でいうところの白馬の役目に近い。[独自研究?]
その正体は聖魔大戦で倒れたアリババ神帝の転生した姿。ルビコン・エリアで、マルコ、オズ、コッキーに、それぞれの移動バイオバイザ(「ホーサフィン」「オーストルーザー」「キャメロデオ」)を生み出す。
次界の破壊には反対しているが、肉体を失った自分を再生してくれた上に、王女の側近に抜擢してくれたメディアへの感謝と忠誠心は非常に厚い。
プッチーがオリン姫に戻ったおり、一時ワッPもペガ・アリババに戻り、傷心のプッチーを支えた。またビックリ村では懐かしいコンビで登場し、物語を動かすきっかけを作ることになる。
余尾銀(よびぎん)
声 - 佐藤正治
真因如の忠実な部下。ドジだが石化の術で動けなくなったのりのんをそそのかし、コンリン奈落の術でマルコを追い詰めるなど頭脳派の一面もある。真因如を身を挺して守るなど忠臣ぶりを発揮するが、サファイシップ以降出番がなくなる。

天魔界

B・Z・H<ブラック・ゼウス・ヘッド>
声 - 若本規夫
その昔、聖ボット・ヘラクライストに敗れて死の淵を漂っていた悪魔の超ヘッド。スーパーゼウスとは双子の関係。創聖使たちにより、若返りパワーアップして復活する。ビデオカメラにもなる「始祖ジュラの頭」が胸についており、黒いマントを羽織っている。頭に付いた大きな角「ドラホーン」からエネルギーを放射。かつての技「虹光波」もさらに強化され健在。
より強大な力を身につけ、かつて敗れたヘラクライストを「表に出ろ!」の挑発をやり返して倒す。曼聖羅と組み、マルコ一行を散々苦しめた。次界も曼聖羅も倒して自らの帝国(ブラックゼウス帝国)を造ろうと企んでいるため、曼聖羅陣営からも警戒されていた。
メディアに反旗を翻し、直接対決に出たが、傷つき意識を失う。後にダークマターによって助け出され、次界に攻め入る。
物を破壊したり、口癖「力こそパワー」をひたすら叫んだり「筋肉バカ」な面が目立つ。その一方、目的のために手段を選ばず、カーネルダークを偽のビデオで焚きつけ味方に引き込んだり、異聖メディア相手に駆け引きを行うなど、時折有能な策士の一面も見せる。
ビックリ学園編では体育教師。ジャージ姿でやかんを振り回し、マリア先生を追いかけ回す。こちらは完全な筋肉バカ。通常編ではプッチー・オリンに執着していた。妙に愛嬌のあるキャラクターである。「やかん」を振り回す姿は、当時放送されていたアーノルド・シュワルツェネッガー日清食品CMを参考にして描かれた。
原作シールでは復活後、再び行方不明になったという設定だが、アニメでは曼聖羅編以降もビックリ学園編、ダークマター編を最後まで生き延びた。原作21弾ヘッドシール。
スーパーデビル
声 - 青野武
元天魔界のスーパーヘッド。詳細はスーパーデビルを参照。

エズフィト

かつて隆盛を誇った悪魔文明。現在は砂漠化の一途で崩壊寸前である世界。和風な口調と語尾で話す者が多い。

サイキュロス → ドラキュロス → 内裏ネイロス(だいりネイロス)
声 - 柳沢三千代龍田直樹
ビックリ学園編から登場した新キャラクター。始めはピエロのような容姿だったがパワーアップ後は美青年に成長。大金持ちで本来いじめっ子キャラクターのはずが、逆にいじめられる羽目になる。マルコの裏表の無い性格に振り回され続けたが後に友情を育む。
ダークマターの声にそそのかされ、自らが魔肖ネロの因子を受け継ぐ者と知る。覚醒したサイキュロスはドラキュロスにパワーアップ。その後、ダークマターの魔漆黒船の原動力となり、共に次界殲滅を企むが、中途でエズフィトにさらわれる。
そしてクレオクスと結婚し、エズフィトの王、内裏ネイロスとなり次界に宣戦布告。サン・マルコを倒し、ただ一人の太陽になろうと画策し、マルコと仲間を引き離すべく策略を巡らした。そのためピアマルコ(サン・マルコ)はかつて彼と築いた友情に悩むことになった。自分自身もその気持ちに惑わされて間抜けを演じる場面もあった。
原作シール22弾次代、23弾&24弾ヘッドシール。また、後に発売された原作シール31弾では反ソルネイロスとなり、太陽となるという意志とは裏腹に月となる。
魔妃クレオクス(まひクレオクス) → 内裏クレオクス妃(だいりクレオクスひ)
声 - 土井美加
エズフィトを治めていた女王。滅び行く祖国を立て直すため、力を秘めた悪魔ドラキュロスを招聘した。やがて内裏ネイロスと結婚した後は仲睦まじく暮らすとともに、全ての世界を新生させる聖コアポイントにてエズフィトだけの世界を作ろうと目論む。
原作シール23&24弾ヘッドシール。
魔子クレオクフ(まじクレオクフ)
声 - 佐藤浩之
魔妃クレオクスの弟。ドラキュロスをエズフィトに連れてきた張本人。内裏ネイロス誕生後は、姉を奪われる疑念を抱き、おまけに敵であるピア・マルコ(サン・マルコ)とも友情を交わしてしまう。愛、友情、祖国の間で苦しんだ。
原作シール24弾ヘッドシール。

暗黒世界(源層大魔テーション)

ダークマター
声 - 佐藤正治
源層界の闇が集まるという源層大魔テーションの闇の神。超聖神に匹敵する力を持つと自称している(聖神ナディア、異聖メディアの力をもってしても抑えられないという)。
時間と記憶と人の心を操ることが出来る。聖宝石と対をなす影の宝石黒宝石が集まった際、これが飛び散るのを防ぎ、異次元空間「ビックリ村」を作る原動力としていた。そこでサイキュロスを成長させ、パワーアップさせ、悪魔ヘッドとするのが目的。
表の世界である次界や、ドラキュロスを奪ったエズフィトに度々攻め入る。ブラックゼウス、スーパーデビルを復活させ手駒とするなど物語後半の黒幕となった。目的は全ての記憶も時間も無い闇の世界を築くこと。光の世界である次界などの成長を危惧している。
原作シール22弾ヘッドシール。シールの設定では悪魔エネルギーの集合地「魔性暗黒ゾーン」を生み出し、悪魔の統率者スーパーデビルを生み出した。

ビックリ村(ビックリ学園)

ダークマターが作り出した異次元世界。52話から62話までの舞台。ここに落ちたマルコらとベイギャルズは元の記憶を失ってしまった。スーパーゼウス校長、スーパーデビル教頭、ブラックゼウス先生などが勤めるビックリ学園を舞台に、呑気に日々を過ごす彼らだったが、サイキュロスのパワーアップと共に、その日々に終わりが訪れた。ゼウス、ロココ、マリア、神帝隊などは過去の世界から集められたらしい。

(ワンダー)マリア
声 - 江森浩子
ビックリ学園の先生にしてシスター。普段はおっとりとした優しい性格の美しい女性だが、怒ると凶暴になる。ヘッドロココとは相思相愛である。
ヘッドロココ
声 - 橋本晃一
ビックリ村の平和を守る(自称)愛と正義の英雄。周りと少しずれている。ヤマトウォーリアとの偶然の通信により、世界のおかしさに最初に気づく。
七人の神帝隊
英雄の森に暮らすヘッドロココの部下。
黎元老守(れいげんろうしゅ)
声 - 龍田直樹
ビックリ村に暮らす、マルコの保護者的存在[5]
トジックバラ
声 - 橋本晃一
サイキュロスの執事。我侭放題のサイキュロスを暖かく見守り、その行く末を心配している。ドラキュロス化した後、暫くは更に凶暴になった性格に手を焼いていたがその後の消息は不明。

聖ランド

全世界の中心に位置する隠れ里。異聖メディアが静養している。同時に全世界を新生させる聖コアポイントでもあり、最終局面ではここの争奪戦が軸となった。

源P7(げんピーセブン)
異聖メディアの側に使える7人組。ピア・マルコを成長変身させようとするメディアとナディアの補佐をする。マルコ達のピンチにも駆けつけた。
下に挙げた他は聖アポン聖マルス聖ジュピタス聖サタイタン聖マーキュリーンがいる。七曜がモチーフ。原作シール23弾ヘッド。
聖ビーナシス
声 - 半谷きみえ
異聖メディアの命でピア・マルコを迎えに行った。活発で明るく真面目な性格。マルコに一目惚れしてしまい陰ひなたなく彼に尽くすものの、最終回で身を引くことになる。
聖ムーンかぐや
声 - 萩森順子(現:萩森じゅんこ)、他
月のような顔の源P7。

スタッフ

前作とほとんど同じスタッフである。

主題歌

オープニングテーマ「セント・ジュエルを探せ!」
歌 - ワッPズ
エンディングテーマ「やっぱビックリマン!!」
歌 - ニッチモ、SHINES

途中で、これらの曲と番組挿入歌をあつめた「アニメ 新ビックリマン ヒット曲集」が日本コロムビアから発売された。

各話リスト

  • 放送時間 毎週日曜8時30分 - 9時00分 (JST)
話数 放送日 サブタイトル 脚本 演出 作画監督 美術監督
第1話 1989年
4月9日
次界がこわれる 富田祐弘 貝澤幸男 青山充 浦田又治
第2話 4月16日 聖宝石をさがせ 遠藤勇二 高橋英吉 襟立智子
第3話 4月23日 謎? ナゾの殺し屋 柳川茂 角銅博之 三谷節子 内川文広
第4話 4月30日 危ない!! プッチー 渡辺麻実 矢部秋則 小曽根孝夫 千田国広
第5話 5月7日 超魔獣の眠る塔 まるおけいこ 岡佳広 二宮常雄 井出智子
第6話 5月14日 登れ! 命の塔 柳川茂 貝澤幸男 安藤正浩 行信三
第7話 5月21日 コッキーの裏切り 五月はじめ 遠藤勇二 小和田良博 襟立智子
第8話 5月28日 復活! 緑の楽園 柳川茂 角銅博之 青山充 浦田又治
第9話 6月4日 美しき女王の伝説 渡辺麻実 矢部秋則 高橋英吉 井出智子
第10話 6月11日 恐怖! 真珠元の怪 まるおけいこ 岡佳広 三谷節子 内川文広
第11話 6月18日 しあわせのイモ娘 富田祐弘 貝澤幸男 小曽根孝夫 襟立智子
第12話 6月25日 真珠の涙が光る時 渡辺麻実 遠藤勇二 安藤正浩 浦田又治
第13話 7月2日 よい子の理想都市 富田祐弘 角銅博之 小和田良博 襟立智子
第14話 7月9日 勉強すると死刑!? 柳川茂 矢部秋則 高橋英吉 内川文広
第15話 7月16日 謎の男アッシラ王 五月はじめ 岡佳広 青山充 井出智子
第16話 7月23日 悪いのはお前だ!! 渡辺麻実 貝澤幸男 三谷節子 浦田又治
第17話 7月30日 愛と悲しみの襲来 富田祐弘 角銅博之 小曽根孝夫 川崎美千代
第18話 8月6日 めざすは曼聖羅!! 遠藤勇二 安藤正浩 内川文広
第19話 8月13日 狙われた聖なる箱 柳川茂 矢部秋則 小和田良博 行信三
第20話 8月20日 ガンバレのりのん 五月はじめ 岡佳広 高橋英吉 襟立智子
第21話 8月27日 辰統一世の秘密 柳川茂 貝澤幸男 青山充 浦田又治
第22話 9月3日 すべて格闘技の国 富田祐弘 角銅博之 三谷節子 井出智子
第23話 9月10日 生き残るのは誰!? まるおけいこ 遠藤勇二 高橋英吉 内川文広
第24話 9月17日 対決! 誇り対反則 渡辺麻実 矢部秋則 内山正幸 襟立智子
第25話 9月24日 真の勇者はだれ!? 富田祐弘 岡佳広 河野宏之 浦田又治
第26話 10月1日 むかし昔の天聖界 柳川茂 貝澤幸男 高橋英吉 川崎美千代
第27話 10月8日 マルコ誕生の秘密 五月はじめ 角銅博之 青山充 行信三
伊藤岩光
第28話 10月15日 消えちゃったオズ まるおけいこ 遠藤勇二 小和田良博 襟立智子
第29話 10月22日 悲劇の花・曼聖羅 渡辺麻実 矢部秋則 三谷節子 浦田又治
第30話 10月29日 伝説のヤマト王子 柳川茂 岡佳広 内山正幸 井出智子
第31話 11月12日 危うし! 音楽の国 富田祐弘 貝澤幸男 河野宏之 川崎美千代
第32話 11月19日 でちゅぴーの初恋 五月はじめ 志水淳児 青山充 襟立智子
第33話 11月26日 よみがえった巨神 渡辺麻実 角銅博之 高橋英吉 浦田又治
第34話 12月3日 愛のシンフォニー 富田祐弘 遠藤勇二 小和田良博 川崎美千代
第35話 12月10日 地獄からきたBZ 矢部秋則 三谷節子 行信三
第36話 12月17日 マルコ次代失格!? 五月はじめ 岡佳広 内山正幸 井出智子
第37話 12月24日 さぐれ! 真実の味 柳川茂 貝澤幸男 河野宏之 浦田又治
第38話 12月31日 B・ゼウスのワナ 渡辺麻実 角銅博之 高橋英吉 襟立智子
第39話 1990年
1月7日
聖ボットよ永遠に 五月はじめ 遠藤勇二 小和田良博 千田国広
第40話 1月14日 裏切り者は誰だ? 柳川茂 矢部秋則 内山正幸 川崎美千代
第41話 1月21日 プッチーの秘密 渡辺麻実 岡佳広 三谷節子 浦田又治
第42話 1月28日 めざせ! 愛の宝石 富田祐弘 貝澤幸男 青山充 井出智子
第43話 2月4日 悪魔はつらいよ 五月はじめ 角銅博之 河野宏之 行信三
第44話 2月11日 恐怖の復活者たち 柳川茂 遠藤勇二 高橋英吉 襟立智子
第45話 2月18日 あったぞ! 聖宝石 富田祐弘 矢部秋則 内山正幸 浦田又治
第46話 2月25日 プッチー曼聖羅へ 渡辺麻実 岡佳広 小和田良博 川崎美千代
第47話 3月4日 やめて! お母さま 五月はじめ 角銅博之 青山充 千田国広
第48話 3月11日 恐ろしき異聖神!! 柳川茂 遠藤勇二 三谷節子 井出智子
第49話 3月18日 死を賭けた真実 渡辺麻実 志水淳児 河野宏之 谷口淳一
第50話 3月25日 いま謎がとかれる 富田祐弘 矢部秋則 高橋英吉 襟立智子
第51話 4月1日 滅亡か!? 栄光か!? 貝澤幸男 内山正幸 川崎美千代
第52話 4月8日 ハチャメチャ世界 岡佳広 青山充 浦田又治
第53話 4月15日 ヘンテコリンな玉 柳川茂 角銅博之 小和田良博 井出智子
第54話 4月22日 魔次郎ベの復讐 五月はじめ 矢部秋則 三谷節子 千田国広
第55話 4月29日 悪ガキマルコ 富田祐弘 遠藤勇二 河野宏之 襟立智子
第56話 5月6日 英雄がいっぱい! 柳川茂 志水淳児 高橋英吉 浦田又治
第57話 5月13日 女の友情だわさ! 杉森美也子 貝澤幸男 三ツ井洋一 川崎美千代
第58話 5月20日 怪盗対大ドロボー 五月はじめ 岡佳広 小和田良博 吉池隆司
第59話 5月27日 恐怖のまんじゅう 杉森美也子 矢部秋則 三谷節子 井出智子
第60話 6月3日 大魔術で教室が! 富田祐弘 角銅博之 河野宏之 浦田又治
第61話 6月10日 なんなんだ黒宝石 柳川茂 遠藤勇二 高橋英吉 襟立智子
第62話 6月17日 ビックリ村の謎 貝澤幸男 三ツ井洋一 塩崎広光
第63話 6月24日 夢も希望も真っ黒 富田祐弘 岡佳広 青山充 川崎美千代
第64話 7月1日 きた!! 魔漆黒船 矢部秋則 原田節子 千田国広
第65話 7月8日 内裏ネイロス誕生 柳川茂 志水淳児 河野宏之 井出智子
第66話 7月15日 生きのこるために 杉森美也子 角銅博之 高橋英吉 襟立智子
第67話 7月22日 次界を見捨てろ!! 五月はじめ 遠藤勇二 原田節子 堀越幸江
第68話 7月29日 輝け! 聖なる光よ 富田祐弘 貝澤幸男 青山充 川崎美千代
第69話 8月5日 ウソと誤解をこえ 柳川茂 岡佳広 河野宏之 井出智子
第70話 8月12日 愛と地獄の果てに 杉森美也子 矢部秋則 高橋英吉 吉池隆司
第71話 8月19日 友情をぶっちぎり 五月はじめ 志水淳児 青山充 襟立智子
第72話 8月26日 永遠なる世界を!! 富田祐弘 角銅博之 原田節子 川崎美千代

映像ソフト化

  • 2005年12月9日と2006年3月21日にそれぞれDVD-BOXが発売。全2巻。
  • 2007年6月21日 - 9月21日にかけて前作「ビックリマン」に引き続き単巻DVDが発売。全12巻で11巻(最終巻のみ5話)収録。1 - 3、4 - 6、7 - 9、10 - 12巻は同時発売。

懸賞ビデオ「西暦1999 ファンタジー」

原作シール22弾時期の懸賞ビデオ。マルコら一行がダークマター(「ダークマスター」と呼称)により、1999年の東京に飛ばされ、欲望を吸収し巨大になったブラックゼウスと戦うストーリー。中盤、シールの今までの展開を振り返るコーナーがある。DVD最終巻の映像特典として収録されている。

登場人物

マルコら4人とブラックゼウスは本編と同じキャスト。

マコト
声 - 山田栄子
現代の少年。かつて集めていたビックリマンシールと同じ姿のマルコらが現れたことに驚く。
マリ
声 - 杉本沙織
マコトの妹。悪魔化した人間によりブラックゼウスの元に連れて行かれる。
メイドン遊使
声 - 上村典子
六聖球を導き、神帝たちのルーツ(子孫、生まれ変わりといった意味)であるメイドン天使5人が登場。マコトを促し、彼のルーツらしき「FuzzyMR.」を顕現させる。
ダークマター
声 - 飯塚昭三
TVアナウンサー
声 - 小林通孝
タンゴ博士
声 - 田中秀幸
シール開発者、反後四郎をモチーフにしたキャラクター。シールの歴史の解説コーナーに登場。
東京の人々
ビックリマンのキャラクターによく似たデザインをしている。悪魔化し、暴徒となってしまう。

その他

山陰地方では、1989年9月までは日本テレビ系の日本海テレビが同時ネットしており、24時間テレビ放送中でも飛び降りてネット受けしていたが、89年10月のマストバイ化に伴い、朝日新聞とも関係の深いTBS系の山陰放送に移行し遅れネットとなった。

脚注

  1. ^ 加えて、出会った次代たちからも力を授かり少しずつパワーアップ。そして次界最終エリア「アクアマーピィ」でのブラックゼウスとの対決において、パワーアップが完成(次王帝化)する。その後、次界が大洪水に飲み込まれそうになったときや、ダークマターとの対決では、さらに武装化(フルジャイケット化)した。
  2. ^ サン・マルコとなってからは突如背の高い美少年となり大人っぽくなったが、饅頭好きで裏表のない性格は変わらず。
  3. ^ 原作シール19弾次代。シールでは青い長ズボンを穿くが、アニメでは白い半ズボン。アニメのほうが幼い顔つきで、大きな目をしている。力を発揮する時などはシール同様(ワンダーマリアに似た)鋭く涼しげな目つきになる。その後はヘッドシールとして21弾:ジャイケット、22弾:フルジャイケット、23弾:サンマルコ、24弾:アレキサンマルコと優遇された扱いをされている。
  4. ^ 原作シール19弾次代。シールでは肌は肌色(アニメでは白)。オリン姫の姿はアニメのみの登場であったが、後年の「超元祖ビックリマン」発売時にスペシャルヘッドシールとして発売された。
  5. ^ アニメ本編に初登場したのはビックリ学園編からだが、設定ではピア・マルコが実際に幼い頃から面倒を見ており、パールディメンション編でのマルコの回想で登場する。また絵本などによっては赤ん坊の頃のピア・マルコを育てている図も存在する。

外部リンク

テレビ朝日系列ABC制作 日曜8時台後半
前番組 番組名 次番組
ビックリマン
(1987年10月11日 ‐ 1989年4月2日)
新ビックリマン
(1989年4月9日 ‐ 1990年8月26日)
まじかる☆タルるートくん
(1990年9月2日 ‐ 1992年5月10日)