「バロー=イン=ファーネス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
一部を変更。
51行目: 51行目:
* [[エムリン・ヒューズ]] - サッカー選手
* [[エムリン・ヒューズ]] - サッカー選手
* [[ゲーリー・スティーヴンス (1963年生のサッカー選手)|ゲーリー・スティーヴンス]] - サッカー選手
* [[ゲーリー・スティーヴンス (1963年生のサッカー選手)|ゲーリー・スティーヴンス]] - サッカー選手
* [[ジョージ・ロムニー (画家)|ジョージ・ロムニー]] - 画家


== 日本との関係 ==
== 日本との関係 ==
57行目: 56行目:
日本海軍の戦艦[[三笠 (戦艦)|三笠]]もこの街で建造された。当時、起工した戦艦の訓練などのために日本海軍がこの地を訪れており、その際に市長が彼らを夕食会に招待している。
日本海軍の戦艦[[三笠 (戦艦)|三笠]]もこの街で建造された。当時、起工した戦艦の訓練などのために日本海軍がこの地を訪れており、その際に市長が彼らを夕食会に招待している。


またバロー・イン・ファーネスの西部にある[[ウォルニー島]]には戦艦三笠を記念し、Mikasa Streetと名付けられた通りが存在するが、その道自体は住宅地にあるごく簡素な道路で、記念碑などの類は存在しない。今でもタウンホールの市長室には、[[東郷平八郎]]より贈られた記念品が飾られている。
またバロー・イン・ファーネスの西部にある[[ウォルニー島]]には戦艦三笠を記念し、Mikasa Streetと名付けられた通りが存在するが、その道自体は住宅地にあるごく簡素な道路で、記念碑などの類は存在しない。
今でもタウンホールの市長室には、[[東郷平八郎]]より贈られた記念品が飾られている。


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2014年8月5日 (火) 22:05時点における版

バロー=イン=ファーネス

左上から:中心市街地、彼方にブラックプールが見える;ウォルニー橋とファーネス大学;ドック・ミュージアムとBAEシステムズデヴォンシャー・ドック・ホール;ファーネス大修道院跡;ラムズデン広場;エムリン・ヒューズ・ハウス;自治体庁舎;聖マリー・カトリック教会

Coat of arms of Barrow in Furness
バロー=イン=ファーネスの位置(カンブリア内)
バロー=イン=ファーネス
バロー=イン=ファーネス
カンブリアにおけるバロー=イン=ファーネスの位置
人口69,100(2011年
英式座標
SD198690
ロンドン222 mi (357 km)
非都市ディストリクト
シャイア・カウンティ
リージョン
構成国イングランドの旗 イングランド
イギリスの旗 イギリス
郵便地域BARROW-IN-FURNESS
郵便番号LA13-LA16
市外局番01229
警察カンブリア
消防カンブリア
救急医療ノース・ウェスト
欧州議会ノース・ウェスト・イングランド
英国議会
場所一覧
イギリス
イングランド
カンブリア
北緯54度07分 西経3度13分 / 北緯54.12度 西経3.22度 / 54.12; -3.22座標: 北緯54度07分 西経3度13分 / 北緯54.12度 西経3.22度 / 54.12; -3.22

バロー=イン=ファーネス (Barrow-in-Furness, カンブリア語: Barragh-yn-Faiddis) は、イギリスイングランドカンブリア州にあるタウン。自治体(バラ) (Barrow-in-Furness (borough)の名であり、その中心地区(タウン)の名でもある。アイルランド海に面した港湾造船業の町であり、バローの略称でも知られている。

地理

アイルランド海モーカム湾 (Morecambe Bayに突き出したファーネス半島 (Furnessの先端に位置する。

首都ロンドンから北西350km(220マイル)の距離にある。マンチェスターの北西95km(59マイル)に所在し、カンブリアのカウンティ・タウン(州都)であるカーライルは南南西87km(54マイル)の位置にある。

バラ(自治都市)としてのバロー・イン・ファーネス市 (Barrow-in-Furness (borough)は、中心地区(タウン)バロー・イン・ファーネスと、ウォルニー島 (Walney Islandなど郊外の集落からなっている。バラの人口の約5/6は、面積にしてバラのおよそ半分を占めるタウンとしてのバロー・イン・ファーネスに集中している。

歴史

歴史的にはランカシャーの一部に含まれる地域である。19世紀中頃の産業革命の到来によって、それまで小さな漁村であったバロー・イン・ファーネスには、イングランド各地やスコットランドから大量の人口が流入した。

バローにはファーネス鉄道 (Furness Railwayが開通し、製鉄所が建設された。鉄道は鉄鉱石の輸送が可能にし、良港を抱えた立地は、鉄鋼を輸出するのに理想的であった。バローは急成長を遂げ、また地元で生産された鋼によって造船業も栄えることになった。

1871年にバロー・シップビルディングが設立された。造船所はイギリス海軍艦の重要な建造社になった。1897年にはヴィッカースによって買収された。

産業

1960年代から原子力潜水艦の建造を専門的に扱うようになった。第二次世界大戦の終結後は一部で廃業する企業もあったが、潜水艦の建造に関わる企業は地域の主要産業、そして雇用主として残った。ヴァンガード級原子力潜水艦の全ては、この地域で建造された。冷戦の終結による軍事費の減少でも多数の失業者を被ったが、BAE システムズの傘下で潜水艦の生産設備はイギリス随一を誇る規模で存続している。

こうしたバロー・イン・ファーネスの造船業の歴史はThe Dock Museumで観ることができる。

スポーツ

出身人物

日本との関係

戦艦三笠

日本海軍の戦艦三笠もこの街で建造された。当時、起工した戦艦の訓練などのために日本海軍がこの地を訪れており、その際に市長が彼らを夕食会に招待している。

またバロー・イン・ファーネスの西部にあるウォルニー島には戦艦三笠を記念し、Mikasa Streetと名付けられた通りが存在するが、その道自体は住宅地にあるごく簡素な道路で、記念碑などの類は存在しない。

今でもタウンホールの市長室には、東郷平八郎より贈られた記念品が飾られている。

外部リンク