「臺弘」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
モデム (会話 | 投稿記録)
38行目: 38行目:


== 人物 ==
== 人物 ==
[[生活臨床]]などの功績がある。[[1971年]][[1950年]]に行った[[ロボトミー]]手術を批判された<ref>[http://www.arsvi.com/1900/7309kk.htm 「石川清氏よりの台氏批判問題」委員会(仮称)の討論経過をふりかえって]</ref><ref> [http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/user/tsuchiya/class/doshisha/2-6.html 大阪市立大学 - 戦後日本の人体実験問題例]</ref>。
[[生活臨床]]などの功績がある。[[1950年]][[松沢病院]]に[[ロボトミー]]手術に便乗して行った[[脳]][[生検]]、[[1970年代]]初頭に批判された<ref>[http://www.arsvi.com/1900/7309kk.htm 「石川清氏よりの台氏批判問題」委員会(仮称)の討論経過をふりかえって]</ref><ref> [http://www.lit.osaka-cu.ac.jp/user/tsuchiya/class/doshisha/2-6.html 大阪市立大学 - 戦後日本の人体実験問題例]</ref>。


== 学会 ==
== 学会 ==

2013年12月24日 (火) 08:41時点における版

臺 弘
(うてな ひろし)
生誕 臺 弘
(うてな ひろし)
(1913-11-28) 1913年11月28日(110歳)
日本の旗 日本栃木県足尾町
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 精神医学
精神病理学
研究機関 東京大学医学部
群馬大学医学部
出身校 東京帝国大学医学部医学科
博士 (医学)東京大学1952年
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

臺 弘(うてな ひろし、1913年11月28日 - )は栃木県足尾町生まれの日本の医学者精神科医。元東京大学医学部教授。元群馬大学医学部教授。医学博士東京大学1952年[1][2]。『台弘』と表記されることもある。

略歴

1913年栃木県足尾町生まれ。1937年東京帝国大学医学部医学科卒業。1952年医学博士。論文の題は「精神分裂病者腦組織の含水炭素代謝について」[3]東京大学[2]東京大学病院精神科松沢病院医員、群馬大学医学部教授1966年東京大学医学部精神医学教室教授、山田病院(東京都調布市)を経て坂本病院(埼玉県新座市)勤務[1][4]

人物

生活臨床などの功績がある。1950年松沢病院にてロボトミー手術に便乗して行った生検を、1970年代初頭に批判された[5][6]

学会

著書

単著

  • 『精神医学の思想』(筑摩書房
  • 『分裂病の治療覚書』(創造出版
  • 『分裂病の生活臨床』(同上)
  • 『誰が風を見たか~ある精神科医の生涯』(星和書店

編著・共著

訳書

出典

  1. ^ a b 臺弘『誰が風を見たか』星和書店、1993年11月。ISBN 9784791102624  巻末
  2. ^ a b 臺弘. “精神分裂病者腦組織の含水炭素代謝について”. 国立国会図書館. 2013年3月3日閲覧。
  3. ^ 博士論文書誌データベース
  4. ^ 立命館大学大学院人名索引 - 台弘
  5. ^ 「石川清氏よりの台氏批判問題」委員会(仮称)の討論経過をふりかえって
  6. ^ 大阪市立大学 - 戦後日本の人体実験問題例

関連人物

関連項目