「広瀬久忠」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
調整
21行目: 21行目:
{{start box}}
{{start box}}
{{s-off}}
{{s-off}}
{{Succession box
| title = [[ファイル:Shadow picture of Tokyo prefecture.png|25px]] [[東京都知事一覧|東京都長官]] {{Flagicon|東京都}}
| years = 第3代:1945年 - 1946年
| before = [[西尾壽造]]
| after = [[藤沼庄平]]
}}
{{Succession box
{{Succession box
| title = {{flagicon|JPN}} [[地方総監府#地方総監|関東信越地方総監]]
| title = {{flagicon|JPN}} [[地方総監府#地方総監|関東信越地方総監]]
56行目: 50行目:
| before = [[篠原英太郎]]
| before = [[篠原英太郎]]
| after = [[羽生雅則]]
| after = [[羽生雅則]]
}}
{{Succession box
| title = [[ファイル:Shadow picture of Saitama prefecture.png|25px]] [[埼玉県知事一覧|埼玉県知事]] {{Flagicon|埼玉県}}
| years = 第30代:1933年 - 1934年
| before = [[福島繁三]]
| after = [[飯沼一省]]
}}
{{Succession box
| title = [[ファイル:Shadow picture of Mie prefecture.png|23px]] [[三重県知事一覧#官選知事|三重県知事]] {{Flagicon|三重県}}
| years = 官選第26代:1931年 - 1933年
| before = [[市村慶三]]
| after = [[早川三郎]]
}}
}}
{{end box}}
{{end box}}
73行目: 55行目:
{{内閣官房長官}}
{{内閣官房長官}}
{{内閣法制局長官}}
{{内閣法制局長官}}
{{東京都知事}}
{{三重県知事|官選第26代:1931-1933}}
{{埼玉県知事|官選第30代:1933-1934}}
{{東京都知事|第3代:1945-1946|東京都長官}}
{{参議院大蔵委員長|1956年-1957年}}
{{参議院大蔵委員長|1956年-1957年}}



2013年11月16日 (土) 05:56時点における版

広瀬 久忠(ひろせ ひさただ、1889年(明治22年)1月22日 - 1974年(昭和49年)5月22日)は日本の官僚政治家

来歴・人物

山梨県生まれ。広瀬家は塩山(甲州市塩山)の旧家で、久政の長男として生まれる[1]。久政次男の勝丸は御坂(笛吹市御坂町)の網野家の養子となり[2]、三男の名取忠彦は甲府商家名取忠愛の婿養子となり、戦後に山梨中央銀行頭取として、山梨県政にも影響力を持つ。久忠妻の祖父は杉孫七郎

東京帝国大学法学部を卒業後、内務省に入省する。福井県および東京府の内務部長、東京市助役三重県知事埼玉県知事などを経て、内務省土木局長、社会局長官、内務次官、厚生次官を歴任する。これらと並行して、対満事務局および企画院参与も務めた。

1939年(昭和14年)、平沼内閣厚生大臣[3]を歴任する。翌1940年(昭和15年)には米内内閣内閣法制局長官を歴任し、同年に貴族院議員に勅選された。また、産業設備営団総裁にも就任した。

太平洋戦争末期の1944年(昭和19年)、小磯内閣で厚生大臣、翌1945年(昭和20年)2月に国務大臣内閣書記官長に転任する。終戦直後、東京都長官関東信越地方総監に就任したが、1946年(昭和21年)にGHQによる公職追放処分を受けた。

追放解除後の1953年(昭和28年)には、第3回参議院議員通常選挙山梨県選挙区から無所属で立候補して当選、政界に復帰した。その後緑風会を経て自由民主党へ移り、1959年(昭和34年)の第5回参議院議員通常選挙では落選したが、1965年(昭和40年)の第7回参議院議員通常選挙で当選した。

日本国憲法下では改憲を熱心に主張し、自主憲法期成議員同盟の初代会長に就任。また天皇の「首位」化、軍の創設、参議院の機能強化、基本的人権の限界規定などを主な特徴とする「広瀬試案」を発表した。

1974年(昭和49年)5月22日死去。享年85。

脚注

  1. ^ 広瀬家資料は山梨県立博物館に収蔵。
  2. ^ 勝丸の子で久忠の甥には、歴史学者の網野善彦がいる。
  3. ^ 広瀬久忠の厚生大臣就任は、山梨県出身の政治家では初の大臣就任事例。
公職
先代
西尾壽造
日本の旗 関東信越地方総監
第2代:1945年 - 1946年
次代
(廃止)
先代
田中武雄
日本の旗 内閣書記官長
第49代:1945年 - 1945年
次代
石渡荘太郎
先代
唐沢俊樹
日本の旗 法制局長官
第40代:1940年 - 1940年
次代
村瀬直養
先代
木戸幸一
小泉親彦
日本の旗 厚生大臣
第2代:1939年 - 1939年
第10代:1944年 - 1945年
次代
小原直
相川勝六
先代
篠原英太郎
日本の旗 内務次官
第40代:1937年
次代
羽生雅則