「ビースティ・ボーイズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
83行目: 83行目:


以下、代表的な人物のメッセージをあげる。
以下、代表的な人物のメッセージをあげる。
*[[エミネム]] - 「アダム・ヤウクはこの世界にたくさんのポジティヴなものをもたらした。ビースティ・ボーイズは当然のこと、俺やほかの多くの人間に大きな影響を与えた。彼らは開拓者でパイオニアだった。アダムを失ったのは大きな痛手だ」''
*[[エミネム]] - 「アダム・ヤウクはこの世界にたくさんのポジティヴなものをもたらした。ビースティ・ボーイズは当然のこと、俺やほかの多くの人間に大きな影響を与えた。彼らは開拓者でパイオニアだった。アダムを失ったのは大きな痛手だ」
*[[Run-D.M.C.]]
*[[Run-D.M.C.]]
*チャック・D([[パブリック・エネミー]])- 「昨日の夜、PE活動25年目にして80回目のツアーのため、[[ロセンゼルス|LA]]から[[オーストラリア]]の[[シドニー]]へ14時間のフライトに乗った。それがシドニーに着てみるとこの訃報を知らせるメールが65件。アダムとビースティーズは25年とツアー79回前のこと、俺たちにとって初めてとなるとツアーに連れて行ってくれた。俺たちの活動の始まりと真ん中と現在にとって、ビースティーズは欠くべからざる存在だった。当時から今に至るまでアダムは信じられないほどに俺たちのことを支えてくれたし、今年の殿堂入りにしても俺をプレゼンターに指名してくれた。俺は自分は強い男だと自負しているし、父親からも50を過ぎたら多くのものを失っていく心の準備をしておけとも忠告されてきた。けれども、この飛行機を降りながら、ちょっと涙ぐむのを俺は抑えられない」
*チャック・D - [[パブリック・エネミー]]のツアー[[シドニー]]に着した直後、この訃報を知らされたアダムとビースティーズは25年とツアー79回前のこと、俺たちにとって初めてとなるとツアーに連れて行ってくれた。俺たちの活動の始まりと真ん中と現在にとって、ビースティーズは欠くべからざる存在だった。当時から今に至るまでアダムは信じられないほどに俺たちのことを支えてくれたし、今年の殿堂入りにしても俺をプレゼンターに指名してくれた。俺は自分は強い男だと自負しているし、父親からも50を過ぎたら多くのものを失っていく心の準備をしておけとも忠告されてきた。けれども、この飛行機を降りながら、ちょっと涙ぐむのを俺は抑えられない」
*[[ビリー・ジョー・アームストロング]]([[グリーン・デイ]])- 「[[ロラパルーザ]]94では毎日のようにアダムと話していた。彼はとても知的で優しい人だった。当時の俺みたいにビビりまくってたガキにとっては、本当に助けになった。アダムありがとう」
*[[ビリー・ジョー・アームストロング]]([[グリーン・デイ]])- 「[[ロラパルーザ]]94では毎日のようにアダムと話していた。彼はとても知的で優しい人だった。当時の俺みたいにビビりまくってたガキにとっては、本当に助けになった。アダムありがとう」
*[[マドンナ (歌手)|マドンナ]] - 「ビースティ・ボーイズは比類なきものだった。アダムもそうだった! 彼らはわたしのミュージック史の中で重要なものだった。そして、当時起こっていた音楽的革命で欠くことのできない存在だった。アダムが亡くなったと聞いてとても悲しい」
*[[マドンナ (歌手)|マドンナ]] - 「ビースティ・ボーイズは比類なきものだった。アダムもそうだった! 彼らはわたしのミュージック史の中で重要なものだった。そして、当時起こっていた音楽的革命で欠くことのできない存在だった。アダムが亡くなったと聞いてとても悲しい」

2013年9月15日 (日) 06:03時点における版

ビースティ・ボーイズ
Beastie Boys
2007年、英国Vフェスティバルにて
基本情報
別名 ザ・ヤング・アンド・ザ・ユースレス
ビースティーズ
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク
ジャンル ヒップホップ
オルタナティブ・ヒップホップ
パンク・ロック
活動期間 1979年 - 現在
レーベル デフ・ジャム
グランドロイヤル / キャピトル
共同作業者 リック・ルービン
公式サイト BEASTIEBOYS.com
メンバー マイクD
キング・アドロック
MCA
ミックス・マスター・マイク
マニー・マーク

ビースティ・ボーイズBeastie Boys)は、アメリカ合衆国音楽ユニット

概要

白人ヒップホップの草分け的存在のトリオだが、元々はザ・ヤング・アンド・ザ・ユースレス名義のパンク・ロック・バンドであった。しかし、ヒップホップ・ミュージシャンたちとツアーを行ったりなど交流を深めていく中で、その音楽性をロックに取り入れた結果、ラップロックのひな形が出来上がっていった。その後、ヒップホップの限界を突破させた、数多くの独創的な功績を残しており、今やヒップホップからロック、さらにクラブ・ミュージックにまで渡って広大な影響力を持つ大御所である。

バンド名の由来は、敬愛するハードコア・パンクの重鎮バッド・ブレインズに肖り、「Bで始まる単語2つを冠するバンド名にしよう」と考案したもの。

ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第77位。

2012年に、ロックの殿堂入りを果たした。

略歴

1979年に、パンク・バンド「ザ・ヤング・アンド・ザ・ユースレス」として結成。1981年に、「ビースティ・ボーイズ」と改名する。1984年デフ・ジャムレーベルと契約したのを機に、ラップ/ヒップホップをフィーチャーしたサウンドへ転換。Run-D.M.C.LLクールJらデフ・ジャム所属のヒップホップ系アーティストとツアーを行った。

1986年に、デビュー・アルバム『ライセンス・トゥ・イル』を発表。ヒップホップと言えど、音楽的にはパンクやハードロックの色が強く、ラップも黒人的なリズム感を持ったものではないが、ヒップホップ・アルバムとしては初めてビルボード1位を獲得。当時、同じデフ・ジャムに所属していたスレイヤーのギタリスト、ケリー・キングが参加し、シングル・カットされた『ファイト・フォー・ユア・ライト』も大ヒットした。

その後もコンスタントにアルバムを発表。サンプリングを激しく活用し商業的失敗に終わったが評価の高い1989年の『ポールズ・ブティック』、再び楽器を手にしパンクロックに回帰した感のある1992年の『チェック・ユア・ヘッド』、ヒップホップとギターサウンドを融合させビルボード・チャート1位に輝いた1994年の『イル・コミュニケーション』などで人気を高め、1998年にはよりストレートなヒップホップを展開した『ハロー・ナスティ』がグラミー賞を受賞するなど、世界的な地位を確かなものとした。

2004年に『トゥ・ザ・5ボローズ』をリリースしており、ライブやシングル発行などの活動はこの間も絶えず行っているものの、アルバムリリースのペースは次第に遅くなっている。政治的な活動も行っており、1990年代半ばにチベット独立の支持を明らかにし、1996年には多くのアーティストを集めた大規模な「チベタン・フリーダム・コンサート」を行いサンフランシスコに10万人を集め、以後も継続的に開催しチベット支援を続けている。また、911テロの被害者支援コンサート、イラク戦争に対するプロテストソングのリリースなど、2000年代に入り政治的主張の機会も増えている。

2006年に、彼らのライブを50人のファンが撮影したドキュメンタリー映画「ビースティ・ボーイズ 撮られっぱなし天国」が公開された。

2012年5月4日、MCAが癌で亡くなる。享年47。

グランドロイヤル

1992年にはデフ・ジャムを離れ、キャピトル・レコードの支援で自身のレコード会社「グランドロイヤル (Grand Royal) 」を発足させ、同レーベルにはルシャス・ジャクソンをはじめアタリ・ティーンエイジ・ライオットショーン・レノンベン・リーチボ・マットバッファロー・ドーターなど多くの新進アーティストが契約し話題を呼んだ。

1993年にレコードのリリース事業を始めたほか、雑誌「Grand Royal Magazine」を発行し、1970年代の映画やテレビドラマ、大衆文化が好きな彼らの趣味に走った編集方針でアメリカのユース・カルチャーに影響を与えた。創刊号のブルース・リーの特集や史上最高のバスケットボール選手カリーム・アブドゥル=ジャバーのインタビュー、「世界最悪の髪型」マレット特集など反響を呼ぶ記事を多く掲載した。

以後もブラン・ヴァン3000など優れたアーティストとの契約を進めたものの、経営難で2001年には閉鎖し、彼ら自身はキャピトル・レコードに移籍した。

メンバー

マイクD
アドロック
MCA
Mike D(マイクD)
本名:Michel Diamond(マイケル・ダイヤモンド)
MCドラム担当。
母は有名なアートディーラーで、ニューヨークの裕福な家庭で育つ。
King Ad-rock(キング・アドロック)
本名:Adam Horovitz(アダム・ホロヴィッツ)
MC、ギター担当。
父は著名な劇作家、脚本家で「いちご白書」や「喝采の陰で」を執筆したイスラエル・ホロヴィッツ
日本のラッパーとも親交があり、スチャダラパーTERIYAKI BOYZのプロデュースをしたこともある。
MCA(エムシーエー)
本名:Adam Yauch(アダム・ヤウク)
MC、ベース担当。グループのリーダー的存在。
2009年、左耳下腺悪性唾液腺腫瘍があることが判明。幸い声帯に影響は無く、手術も無事に成功した。同年9月に発売予定の新作『ホット・ソース・コミッティー・パート1』の発売は、MCAの復帰を待っての無期限延期となったが、2012年5月4日に他界。
Mix Master Mike(ミックス・マスター・マイク
本名 ; Michael Schwartz(マイケル・シュワーツ)
DJ担当。ターンテーブリスト
Money Mark(マニー・マーク
本名 ; Mark Ramos-Nishita(マーク・ラモス=ニシタ)
キーボード担当。

マイクD、アドロック、MCA、ミックス・マスター・マイクの4人はユダヤ系である。MCAは仏教徒で、チベット仏教信仰している。

MCAの死

先述の通り、2012年5月4日、MCAが癌で亡くなる。享年47。ジャンルを問わず、親交があった、もしくは影響を受けた数多くのアーティストが、ジャンルを超え、テレビやTwitter、その夜のライヴで追悼の意を述べた。

以下、代表的な人物のメッセージをあげる。

  • エミネム - 「アダム・ヤウクはこの世界にたくさんのポジティヴなものをもたらした。ビースティ・ボーイズは当然のこと、俺やほかの多くの人間に大きな影響を与えた。彼らは開拓者でパイオニアだった。アダムを失ったのは大きな痛手だ」
  • Run-D.M.C.
  • チャック・D - パブリック・エネミーのツアーでシドニーに到着した直後、この訃報を知らされた。「アダムとビースティーズは25年とツアー79回前のこと、俺たちにとって初めてとなるとツアーに連れて行ってくれた。俺たちの活動の始まりと真ん中と現在にとって、ビースティーズは欠くべからざる存在だった。当時から今に至るまでアダムは信じられないほどに俺たちのことを支えてくれたし、今年の殿堂入りにしても俺をプレゼンターに指名してくれた。俺は自分は強い男だと自負しているし、父親からも50を過ぎたら多くのものを失っていく心の準備をしておけとも忠告されてきた。けれども、この飛行機を降りながら、ちょっと涙ぐむのを俺は抑えられない」
  • ビリー・ジョー・アームストロンググリーン・デイ)- 「ロラパルーザ94では毎日のようにアダムと話していた。彼はとても知的で優しい人だった。当時の俺みたいにビビりまくってたガキにとっては、本当に助けになった。アダムありがとう」
  • マドンナ - 「ビースティ・ボーイズは比類なきものだった。アダムもそうだった! 彼らはわたしのミュージック史の中で重要なものだった。そして、当時起こっていた音楽的革命で欠くことのできない存在だった。アダムが亡くなったと聞いてとても悲しい」
  • スラッシュ - 「悲しい日だ。MCAは最高だった。寂しくなるよ」[1]
  • ジェイ・Z - ライブで「ノー・スリープ・ティル・ブルックリン」をカヴァーし、「偉大なミュージックのパイオニアよ、安らかに眠れ。彼の家族のために祈る。ヒップホップ・ファミリーは彼の死を悲しみ、彼の人生を祝福している」と語った。
  • MCハマー - 「R.I.P.アダム・ヤウク、ビースティ・ボーイズ。R.I.P.MCA」
  • LLクールJ - 「アダムのご家族、ザ・ビースティ・ボーイズ、ビースティーズのチーム、そして何百万以上ものビースティーズのファンにお悔やみ申し上げます。自分たちと一緒に育った人間を失うのは本当に深いところで悲しい。マジで心が痛むよ。アダムがこれほど愛していたカルチャーをしっかり代弁していくことでアダムの遺産は受け継いでいかなければならない。MCA、神の祝福がありますように。追伸:ありがとう」
  • クリス・ノヴォセリック(元ニルヴァーナ)- 「『サボタージュ』のベース・リフや、他にもたくさんのグルーヴをありがとう。アダムは正義や平和活動にも貢献してくれていた」
  • トム・モレロレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)- 「親愛なるアダム、あなたを失った哀しみはとても言葉にできない。そのユーモアや才能、優しき魂は他にないものだった」
  • リンキン・パーク - 「彼の死を本当に悲しんでいる。彼は楽しくて刺激的で親切な人物、そして友人だった」
  • コリィ・テイラーストーン・サワースリップノット)- 「世界は真の伝説と、俺がこれまで会った中で最も良い人を失った。その名はMCA。R.I.P.アダム・ヤウク」
  • ウィル・アイ・アムブラック・アイド・ピーズ[2]
  • モービー -「MCAの死を知ってとても悲しく思っている。ビースティ・ボーイズとアダムの遺族にお悔やみ申し上げます」
  • ザ・ストロークス - 「僕達の思いはアダム・ヤウクの家族と友達と共にあります。マイクがオンの時もオフの時もインスピレーションをありがとう」
  • ウィーザー - 「ビースティ・ボーイズのアダム・ヤウク(MCA)が亡くなったと知ってとても残念です。ウィーザー世代の誰しもにとって真の伝説であり、インスピレーションとなった人でした」
  • レッド・ホット・チリ・ペッパーズ - コンサートでは、前後にビースティ・ボーイズの楽曲を流し、本番ではで「So What'cha Want」をカヴァー。
    • アンソニー・キーディス - MCAと描いた手製のTシャツを着て登場し、次のように語った。「俺らは今日、素晴らしい奴を失った。彼は世界にたくさんの美しいものを残してくれた。みんながその光を持ち続けてくれることを望んでいる。アダムは本物だった。

フリー - 「アダム・ヤウクに祈りと絞れる限りの愛を捧げます。なんて美しい人だったのだろう。アダムの美しい魂に神の祝福がありますように。最初から最後までAクラスのアーティストだった」

  • コールドプレイ - ハリウッド・ボールでのコンサートで「(ユー・ガッタ)ファイト・フォー・ユア・ライト(トゥ・パーティ!)」をカヴァーし、「僕ら全員の愛をビースティ・ボーイズに捧げる」と付け加えた。この映像は、コールドプレイの公式サイトにアップされている[3]
  • MCU - 自身Twitterで、9件もの想いをつぶやいている。MCUの由来も、MCAのパロディーである。
  • 坂本美雨 - 友人のチボ・マット羽鳥美保たちとニューヨークのベトナム料理店で食事をしていた際、坂本が知人と勘違いして抱きついたのがアダムだった。しかも、羽鳥たちとは共通の友人で、アダムが紳士に対応してくれた、と自身のTwitterで回想していた[4]
  • 高木完 - ビースティーズとは、ベスト・アルバム『ソリッド・ゴールド・ヒッツ』の日本盤ボーナストラック「RRNN(スターライト・アウタ・シブヤ) 」にフューチャリング出演し、親交があった。当日には、アダムが好きだった飲食店で献杯した[5][6][7]
  • ZEEBRA - 2010年に、高木とビースティーズがインタビューした際の記念撮影を掲載した[8]

など

地元ニューヨークでは、ミュージック・ビデオのロケ地にファンが花を手向けたり、マディソン・スクエア・ガーデンがMCAの顔写真を添えて、「ニューヨークという巨大で忙しい街は、こういう時にいろいろな方法で心を開いて見せてくれるとてもユニークな場所」と感謝を告げ、当日のニューヨーク・メッツの試合では、選手の入場曲をすべてビースティーズの楽曲に統一したりと、街は追悼の意に包まれた。

ディスコグラフィー

スタジオ・アルバム

  • Licensed to Ill(1986年) - デビューアルバム。全米1位 :トータル930万枚
  • Paul's Boutique(1989年)- 全米14位 :トータル210万枚
  • Check Your Head(1992年)- 全米10位 :トータル220万枚
  • Ill Communication(1994年)- 全米1位 :トータル340万枚
  • Hello Nasty(1998年) - グラミー賞受賞アルバム 米英豪独ほかスウェーデンとニュージーランドでも1位 :トータル350万枚
  • To the 5 Boroughs(2004年)- 全米1位、カナダ1位 :トータル130万枚
  • The Mix-Up(2007年)- 彼ら初の全曲インスト作品
  • Hot Sauce Committee Part 1(2009年)- MCAの耳下腺腫瘍(癌性)治療により、無期限延期中
  • Hot Sauce Committee Part 2(2011年)

ベスト・アルバム

  • Beastie Boys Anthology the Sounds of Science(1999年)
  • Solid Gold Hits(2005年)

日本公演

6月9日 大阪 サンケイホール、10日・11日 東京 後楽園ホール、(日時不詳)名古屋市公会堂
※日本テレビの深夜番組「11PM」に生出演し、メンバーが黒木香とベッドでもみ合うシーンが放送されている。
9月16日・17日・19日 CLUB CITTA'
10月20日 新宿リキッドルーム、29日 CLUB CITTA'、30日 新宿リキッドルーム
1月24日 とどろきアリーナ(ゲスト:リー・スクラッチ・ペリー、ベン・リー)
2月2日 CLUB DIAMOND HALL、4日 福岡ドラムロゴス、6日・7日 横浜アリーナ、9日 大阪城ホール
8/大阪、8/東京
1月12日 大阪城ホール、14日 日本武道館、15日 愛知県体育館
7月28日 苗場スキー場

脚注

  1. ^ [1]
  2. ^ [ro69.jp/news/detail/67410 ビースティ・ボーイズのMCAことアダム・ヤウクの死をエミネム、Nas、パブリック・エネミーのチャック・Dらが悼む]
  3. ^ [2]
  4. ^ [3]
  5. ^ [4]
  6. ^ [5]
  7. ^ [6]
  8. ^ [7]
  9. ^ [8]
  10. ^ [9]
  11. ^ [10]
  12. ^ [11]
  13. ^ [12]
  14. ^ [13]
  15. ^ [14]
  16. ^ [15]
  17. ^ [16]
  18. ^ [17]
  19. ^ [18]
  20. ^ [19]
  21. ^ [20]
  22. ^ [21]
  23. ^ [22]
  24. ^ [23]

外部リンク

Template:Link FA