「ノート:山本正之」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Kaonohito (会話 | 投稿記録)
Kiku b (会話 | 投稿記録)
73行目: 73行目:
:::*[[ノート:山本正之'89 少年の夢は生きている]]に編集案を作成しました。ブックレット、他のアルバムのブックレットなどで確認可能な内容は残したつもりです。削除した部分も感覚的には「合ってる記述」だとは思うんですけど。赤リンクは、作品ページと山本氏のアルバムですね。とりあえず、そのままにしてます。各曲の収録時間は……どうなんでしょう? 他のアルバム記事とかでは記載されているのもあるようですが。--[[利用者:KoZ|KoZ]]([[利用者‐会話:KoZ|会話]]) 2013年4月22日 (月) 02:14 (UTC)
:::*[[ノート:山本正之'89 少年の夢は生きている]]に編集案を作成しました。ブックレット、他のアルバムのブックレットなどで確認可能な内容は残したつもりです。削除した部分も感覚的には「合ってる記述」だとは思うんですけど。赤リンクは、作品ページと山本氏のアルバムですね。とりあえず、そのままにしてます。各曲の収録時間は……どうなんでしょう? 他のアルバム記事とかでは記載されているのもあるようですが。--[[利用者:KoZ|KoZ]]([[利用者‐会話:KoZ|会話]]) 2013年4月22日 (月) 02:14 (UTC)
:::::「'89」の案を拝見しました。提案の内容からかなり簡素なものを想像していましたが要点は残しているようで安心しました。ただし量は相応にあるので統合できるかどうか微妙な線ですね。また複数のアルバムで案と同程度の記事ができたときの扱いも考えておくとよいかもしれません。あと案で削除されている「xxシリーズ」とされているものが公式にあるのでしたら、このページで1つの節に纏めても良いのではないでしょうか?無ければかまいません。--[[利用者:Kaonohito|Kaonohito]]([[利用者‐会話:Kaonohito|会話]]) 2013年4月26日 (金) 00:50 (UTC)
:::::「'89」の案を拝見しました。提案の内容からかなり簡素なものを想像していましたが要点は残しているようで安心しました。ただし量は相応にあるので統合できるかどうか微妙な線ですね。また複数のアルバムで案と同程度の記事ができたときの扱いも考えておくとよいかもしれません。あと案で削除されている「xxシリーズ」とされているものが公式にあるのでしたら、このページで1つの節に纏めても良いのではないでしょうか?無ければかまいません。--[[利用者:Kaonohito|Kaonohito]]([[利用者‐会話:Kaonohito|会話]]) 2013年4月26日 (金) 00:50 (UTC)
:{{反対}}統合すべき文量ではない。--<font face="cursive">[[利用者:Kiku b|kiku_b]]<small>([[利用者‐会話:Kiku b|talk]]/[[特別:Contributions/Kiku b|work]])</small></font> 2013年5月11日 (土) 05:13 (UTC)

2013年5月11日 (土) 05:13時点における版

山本正之のパロディ歌手の山本似之のHP

このリンクは必要ですか? 宣伝以外の何を目的としていますか?

1週間以上反応がないので削除しました。 再掲載の場合は理由を添えてください。--nazo 2008年4月29日 (火) 15:23 (UTC)

若木ヒロシ

若木ヒロシの芸名では、昭和47年10月~翌年3月放映の「サンダーマスク」の主題歌と挿入歌を歌っています。

若木ヒロシ(若子内悦郎)氏は山本正之氏とは全くの別人です。

イタダキマンの記述を消している219.116.202.164へ

保護依頼の原因となっている219.116.202.164はイタダキマンに関する記述を除去しています。これは出所がはっきりしていることなので消すのはやめてください。--61.124.83.152 2008年1月21日 (月) 15:36 (UTC)[返信]

ちなみに出所ってどこですか? 教えてください。
2008年1月22日 (火) 02:16; Lonicera (会話 | 投稿記録) による版からの引用(および文意を通すために多少編集)ですが、以下のことが書いてあります。
  1. 『イタダキマン』に関してはフジテレビの当時のプロデューサーである岡正と軋轢を起こしたためにオープニング主題歌を外された
  2. これに山本が激怒
  3. エンディングの『どびびぃーんセレナーデ』を別人に歌わせるため、自分とよく似た声を探し出した。
  4. あまりにも声がよく似ていたため、山本が歌っていると思い込まれた。
  5. 山本は現在でも同作をタイムボカンシリーズと認めていない。
  6. 自身のライブでは岡に対する罵詈雑言を10年以上にわたって吐いている。
  7. 『アニメがなんだ』では、アニメ業界やテレビ局という一般的普遍的な話ではなく、具体的に岡やフジテレビに対する恨みが歌詞に現れている。
  8. 『快進撃TVうたえモン』への出演依頼を断ったのはこれらの軋轢のためである。
個人的には聞いたこともある話もあるのですが、特に7.8.あたりはどうなんでしょうか? 歌詞にあるといってもそれは読み取る側の話になっちゃいますし、ここはひとつ「この歌詞はこれを意味している暗喩である」的なきちんとした出典が必要なんではないでしょうか?
一方的に「執拗に除去」と決めつけてしまうのではあまりにかわいそうです。ちゃんとソースを出して、ホラちゃんと出典があるでしょ、削除しちゃダメですよと主張するのがWikipediaのルールであると考えます。
正当性を主張するためにも、出典の明記をお願いします。--なのこえ 2008年1月22日 (火) 01:34 (UTC)[返信]
現在は削除されInternet Archiveに保存されているぶらざあのっぽ公式サイトの記載です。[1]これは小山高生氏の記述なのですが山本氏に関する発言もあります。--61.124.83.152 2008年1月22日 (火) 13:16 (UTC)[返信]

「アニメがなんだ」の歌詞を参考までにリンクしておきます。山本氏の怨念が噴出してますねぇ・・・--Kone 2008年1月22日 (火) 04:43 (UTC)[返信]

(競合しましたがそのままコメント)「アニメがなんだ」の歌詞を、読む人が読めば、岡氏への恨みつらみを書き綴っていることが読み取れるのでしょうが(私もこれを読んで山本正之に対する評価を下げました)、それはあくまで「読む人が読めば」という話です。なので、「アニメがなんだ」云々のくだりについては除去してもいいのかな、とは思いますが、IPユーザーによって議論も要約欄への記載もなく除去されたので差し戻しただけです。適切な議論を経て「出典が怪しい」ということになれば除去されるべきだとは思います。--VZP10224 2008年1月22日 (火) 13:20 (UTC)[返信]
(追記)小山高生のコメントはイタダキマンのところでもあったのですが、削除されて相当日数がたっていますよね。そんなものに出典を頼るというのは少々心もとない気がするのですが。どこかからクレームが来たのか、改心して文章を取り下げる気になったのかはわかりませんが、憶測を呼ぶような出典は出典としては弱いと思います。--VZP10224 2008年1月22日 (火) 15:20 (UTC)[返信]
3に関して山本正之氏が2008年4月5日のコンサートにて否定しています。出典が明記され検証可能でない記述は除去するべきでしょう。誤った記事を掲載することは正しい記事を掲載しないことより害が大きいと考えます。--210.130.49.234 2008年4月6日 (日) 07:15 (UTC)[返信]

本人公式サイトより

少年の夢は生きている -山本正之プロフィール-(本人公式サイト)に、「某百科事典に記載されたまちがい」と指摘された部分を修正しました。「イタダキマン」関連記述は(本人サイトによると)捏造だらけのようなので全除去しています。

ひょっとしたら、過去に除去を繰り返していたのは本人だったのかも知れません。存命中人物記事で記述除去があったりしたら荒らしと決めつけるのではなく、まず「もしかしたら本人の仕業?」と考えて対話をはかるのが第一でしょう。件のユーザーを荒らしと決めつけて対応した皆様方の猛省を促したく思います。--Avanzare 2009年9月27日 (日) 01:22 (UTC)[返信]

楽曲にまつわるエピソード『イタダキマン』騒動について

○『イタダキマン』問題

誤/『どびびぃーんセレナーデ』は山本ではなく、山本とよく似た声の歌手を探し出した結果、当時一切の芸能活動を休止していたきたむらけんが歌っている。 (「山本が激怒してきたむらに歌わせた」という説もあるが、誤りである。また実際に聴いた山本は「確かに似ているが、これなら自分が歌っても良いのではないか」と思ったという)。

正/捏造記事です。楽曲「どびびぃ~んセレナーデ」は、ビクターの当時の担当ディレクター永田氏の方針で、永田氏の友人のきたむらけん氏に歌唱していただきました。 偶然、きたむらけん氏の歌声が山本正之と似ており、後にいずれかで「山本さん、今度はソフトに歌ってますね」と云われた、というのが、実際のエピソードです。

誤/アニメ業界や岡への怒りをぶつけた『アニメがなんだ』を作曲する等して不満を表している。

正/楽曲「アニメがなんだ」は、アニメを愛する故の作曲であり、「怒りをぶつけた」作品ではありません。 また、当時のフジテレビプロデューサーの岡正氏についても、曲中著述しておりません。

誤/同作が打ち切られたときには山本同様に岡によってシリーズ構成を外された小山高生(脚本1本を書いたのみ)と共に「ざまあみろ」と喝采をあげていた。

正/捏造記事です。小山高生氏はテレビ局プロデューサーに「外された」のではなく、意志を以って自ら脚本担当を退きました。

--少年の夢は生きている-山本正之オフィシャルホームページ-管理人

各アルバム記事の統合提案

2013年4月18日現在、山本正之氏のオリジナルアルバムの独立記事には以下のものがあります。これらの記述内容を本記事へ統合することを提案します。--KoZ会話2013年4月18日 (木) 01:17 (UTC)[返信]

統合理由
  • 「'88」と「'89」には曲ごとの解説が記載されていますが、編者の感想/独自研究と思われる。これを除去した場合、いずれのアルバム記事も収録曲リストがほぼ全てになりWikipedia:特筆性 (音楽)#アルバム・楽曲の単独記事の基準を満たさなくなる。
  • 「才能~」「十三~」の初版作成者がいずれもLTA:ISECHIKAによる。また内容は収録曲リストのみで単独記事の基準を満たしていない。
    • 「十三~」は紹介記事がAmazonの商品紹介からのコピペでしたので、現在、削除申請を提案中です。
条件付賛成 「才能~」「十三~」についてはリスト以外の内容が少なく無条件で賛成。「'88」「'89」について他の資料に基づく記載もあり、単純に独自研究と言い難い場所もあります。こちらは実際に除去後のサンプルを作っていただかないと判断がしにくい問題です。あと編曲者名はともかく収録時間の記載は必須なのでしょうか?また現在の記事には赤文字のリンクがいくつかありますが、無意味なのでしたらリンクを外す事をお勧めします。--Kaonohito会話2013年4月19日 (金) 00:54 (UTC)[返信]
  • ノート:山本正之'89 少年の夢は生きているに編集案を作成しました。ブックレット、他のアルバムのブックレットなどで確認可能な内容は残したつもりです。削除した部分も感覚的には「合ってる記述」だとは思うんですけど。赤リンクは、作品ページと山本氏のアルバムですね。とりあえず、そのままにしてます。各曲の収録時間は……どうなんでしょう? 他のアルバム記事とかでは記載されているのもあるようですが。--KoZ会話2013年4月22日 (月) 02:14 (UTC)[返信]
「'89」の案を拝見しました。提案の内容からかなり簡素なものを想像していましたが要点は残しているようで安心しました。ただし量は相応にあるので統合できるかどうか微妙な線ですね。また複数のアルバムで案と同程度の記事ができたときの扱いも考えておくとよいかもしれません。あと案で削除されている「xxシリーズ」とされているものが公式にあるのでしたら、このページで1つの節に纏めても良いのではないでしょうか?無ければかまいません。--Kaonohito会話2013年4月26日 (金) 00:50 (UTC)[返信]
反対 統合すべき文量ではない。--kiku_b(talk/work) 2013年5月11日 (土) 05:13 (UTC)[返信]