「美術家」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
TjBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.2) (ロボットによる 追加: pa:ਕਲਾਕਾਰ
MerlIwBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる: diq:Senatkari (deleted)を除去
30行目: 30行目:
[[da:Kunstner]]
[[da:Kunstner]]
[[de:Künstler]]
[[de:Künstler]]
[[diq:Senatkari]]
[[en:Artist]]
[[en:Artist]]
[[eo:Artisto]]
[[eo:Artisto]]

2013年2月24日 (日) 19:14時点における版

美術家(びじゅつか)とは、

  1. 日本標準職業分類では、「彫刻絵画美術工芸品などの芸術作品創作の仕事に従事するもの」と説明される[1]
    また、同分類では収入を伴う仕事職業とするため、収入が創作物に対してではなく大学における教育によるものは「大学教員」、予備校における教育によるものは「個人教師」と分類される。
  2. [要出典]美術(=ファインアート主に絵画、彫刻、工芸)の制作者、美術に関わる仕事をする者のうち、自身の表現媒体平面立体、などという専門的ジャンルにとらわれない美的表現を美術的思考のもとに構築し、表現活動を行うプロフェッショナルのこと。アーティストとも。
    日本の芸術系大学の美術科はFine art department、美術学士号はBachlor of Fine Art (BFA) と英語表記される。
  3. Yahoo!辞書([1])によると、美術家の説明として、『日本国語大辞典』(小学館)による定義「美術品の制作・研究にあたる人。また、美術に巧みな人。」が紹介されている。


脚注

  1. ^ 日本標準職業分類 http://www.stat.go.jp/index/seido/shokgyou/1top.htm

関連項目